横野様 インプレッサ

フロアマットをかぶせるとこんな感じです。足で踏んでも大丈夫ですね、こんな風に当店でも仕上げられると良いな〜!インストールの幅が広がりますよね。
ネットワークカバーを横野さん自身が製作しました。TIG溶接機を使って綺麗に仕上がっています。
ネットワークをムンドルフのコンデンサーとコイルに変更しました。空間の静けさが格段に良くなりました。いかにコンデンサーやコイルに信号が通る時ひずみが大きいのか替えて見るとよく分かります。これは替えた人にしかわかりません。
ディナウディオ3ウエイを車入れ替えと共に購入しました。右ドアです。ミッドバスを入れるのに内張りを大きくカットしてグリルを製作しました。通常より取り付け位置を前に(ヒンジ寄り)セットした為ガラスのストッパーに当たってしまって加工が大変でした。
左ドアです3ウエイの位置関係がわかりますね。最近当店では3ウエイの場合この様にセットする場合が多いです。位相関係のマッチングがしっかり取れるので定位関係が決まりやすいのと音場が広くなります(専用のネットワークでセッティングした場合)。今回は付属のネットワークをセットしています。
今まで使っていたH/Uが調子悪くなりフォレスターの時に付けた2DIN機を移植しました。ネットワークを入れるまではまだまだ頑張ってもらわないといけませんね。
こちらもフォレスターの時に入れたモガミアンプですヒューズ関係とネットワークもセットしてあるので結構後ろまではみ出していますが、相談の結果踏まれても壊れないものを後ろにしましょうと言うことで此処にセットしました。
ミッドの位置関係です。視界が悪くなっているように感じますが意外とそうでもないです(横野さんが言っておられました)。趣味の世界だからいいんです!
ブレイクには知り合いに教えられて通い始めました。住んでるところが近所というのもあるんですが(最近は仕事場も歩いていけるくらい)提案してくる内容がマニアックでしたね、ちょっと覗いてみてみるつもりがいつの間にか嵌っていました。でも、一つ一つ無駄なくシステムUPしてきているので満足しています。ネットワークを入れるのにまたこつこつと貯めていきます。

長いスパンで車作りを楽しんでおられる横野さん、多分水平対抗E/Gの魅力にゾッコンの様です。でも、いい事ですね、ひとつ魅力のあるものに納得するまで追いかけてみるという姿勢は勉強になりました。これからも少しづつグレードUPして行きましょう。