以前のへら鮒日誌
                                       ←トップページへ
 2005年4月
月 日4月30日(土) 午前5時半から9時半
釣り場「六郷の池」 上の浅場東側
天 候南東の微風 晴れ
タックル竿9尺 道糸1.2 ハリス0.6 ハリ上下5号 タナ50p
 餌バラケにグル魂単品
釣 果8枚 地ベラ3 放流5
雑 記激しいハタキがあり桟橋に居て飛沫を掛けられる程で巨べらが狂ったように産卵する光景には感動すら憶えた。本能の赴くまま岸に乗り上げて哀れにもカラスの餌食になったものも見かけられました。そなな場所に竿を出したがハタキの魚は餌に見向きもしないからその割にウキは動かず1枚釣れると次が途絶えるパタ−ンで四人入ったが全員同じようなものだった。深場にも九人程入ったが今朝は霧が出るほど冷え込んだためか底宙共に良くなかった。今朝も12〜13人で最近の六郷は人気が無い。

上の浅場は管理人を含めて四人だったその後に三人入ったようだ

月 日4月29日(金)午前6時〜10時30分
釣り場「六郷の池」 洗い場
天 候曇りから雨のち晴れ
タックル竿13尺 道糸0.8 ハリス0.4 ハリ上6号下4号 ウキ全長24センチパイプ
 餌新B 段バラ マッハ 喰わせα21単品
釣 果12枚全て尺上
雑 記夜明けから雨の予報だったが降っていなかったが6時過ぎから雷雨となり暗くてしばらくはウキも見えなかった。対岸ガツボの中でかなりのハタキが有ったが雷が鳴り出したら静かになった。例年今頃は感嘆よりグルテンのセットの方が型が揃う傾向があり1本〜1本半で通したが風流れで釣り難かったがまあまあ楽しめた。隣に入ったOさんも11尺のグルテンセットだったが型が一段落ちたが9枚だった。冷たい阿賀本流の水が入ったので水に慣れればこれから日増しに釣果は上向くものと思われます。

抱卵した良型が揃った

月 日4月24日(日) 午前5時半〜9時
釣り場「新保の池」 西側桟橋
天 候晴れ
タックル12尺 2本の底釣り
 餌バラケにグルテン
釣 果18枚
雑 記六郷が例会が入ったので昨年秋に固定桟橋が出来て釣り座が多くなった新保の池に久しぶりに行ってみた。管理している五泉喜舟支部が福島潟に行ったので鬼の?居ぬ間にへら子ちゃんと遊ぼうという魂胆でした。対岸に地元の人らしいのが一人入ってました。情報では底でも宙でもそこそこ釣れてるとの事なので底釣りで始めた。対岸から桜の枝が伸びて花盛り12尺で桜すれすれに餌が打てる、30分位で第1号6寸位の可愛いへら、多分十二潟育ちだろう大きくて泣き尺平均25p位と型には不満もあるがこれだけ釣れれば短時間の釣りなら充分楽しめる。用水も入って水位も上がって水色も良いのでこれから宙でも活発に餌を追うようになるだろう。

12尺で桜の枝スレスレに餌が入る

月 日4月16日(土) 午前5時半〜11時
釣り場「下条川ダム」 平成ワンド
天 候曇りのち晴れ
タックル17尺底→9尺宙
 餌17尺=バラケにグルテン 9尺=感嘆セット
釣 果底で6枚 宙で28枚
雑 記久し振りの下条だったが思ったより空いていた。底釣りがしたくて昨年よく入った平成だったが以前より浅くなったようで17で3本で底が取れた。2時間程底をやったがアタリが少なく釣れても型が良くないので早々に見切りを付けて短竿の宙に変更この場所は2メ−タ−位で底掛かりがあるのでメ−タ−で終始したが思ったより型がよく尺べらもかなり混じった。広場やベ−カリ−は結構入っていたが平成は6人だった。

今日入った平成ワンド私設桟橋

底では8〜9寸が多かった
下条の桜は蕾もやや赤くなった開花は週末か

月 日4月15日(金) 午前5時15分〜7時30分
釣り場「北山の池」 芝生中央
天 候南西の風 晴れ
タックル竿8尺 道糸0.8 ハリス0.4(10:45) ハリ上6号下3号 ウキ全長18p テンテンの段底
 餌新B1 セットバラケ2 マッハ1 喰わせ感嘆(ミックス)
釣 果16枚
雑 記何回か見学には訪れたが今年初めて竿を下ろした。東側の深場で短竿の段底で良型が出ているとの情報が有ったので出かけたが、左正面からの風でウキが寄せられて条件は良くなかったがそれでも短時間としては充分な釣果だった。良型ばかりとはいかなかったが尺クラスが半分位混じったので階段よりは確かに型が良いようだ。バラケが落ちてからの誘いが有効だったが風向きが良く、小さなアタリが取れれば釣果ももっと延びただろう。この週末は花見客で賑やかになる事でしょう。

桜の開花も間近な「北山の池」

月 日4月11日(月) 午前5時半〜7時半
釣り場「六郷の池」 民家側第2ポンプ前
天 候北東の風 くもり
タックル竿12尺 道糸0.8 ハリス0.4(10:45) ハリ上5号 下3号 ウキ全長19p
 餌バラケに力玉 タナ1本〜1本半の宙
釣 果4枚 全て尺上
雑 記昨日の日曜日は南東の強風で釣り人も一人だけだったが宙で3時迄で20枚の釣果だったと知らせがあったので今朝は最初から宙釣りに徹した。風流れが強く1時間はアタリなくようやく流れが逆流に変わり流れも緩くなってからアタリが出て地ベラの良型が出たが寄りはいまいちでアタリは途絶えたり暫くして又当たる具合で数少ないアタリをものにして何とか4枚釣ったが型は良かった。上の浅場の底釣りは放流べらが20枚前後釣れてるようだ。

綺麗な地べらの尺2寸

月 日4月8日(金) 午前5時40分〜7時半
釣り場「六郷の池」  上の出っ張り
天 候薄曇り 南西の風
タックル竿14尺 道糸0.8 ハリス0.4(32:40) ハリ上下5号 ウキ一峯〇号
 餌バラケにグル魂単品
釣 果4枚 放流のみ
雑 記夜来の雨も上がっていたので出かけた曇っていたので夜明けも遅く5時半では未だ薄暗かった。夜の雨で入水溝からはかなりの濁りが入ったいたが全体では特に濁りが強くなったとは思えなかった。14尺を出したのはウキ合わせの為で他意は無い、打ち始めて一時間以上サワリも無くようやく釣れたのは6時50分ようやく魚が寄ってきた感じがしたが終了の時間が迫っていたが7時半迄に3枚追加して終了としたがそれまでには常連も姿を見せなかった。常連は釣れ出す時間が遅いことを熟知しているようだ。常連はこの場所からもっと上流部の浅い墓場前に入っているようだ。

月 日4月6日(水) 午前5時50分〜7時半
釣り場「六郷の池」上の出っ張り
天 候南西の風晴れ
タックル竿15尺 2本強の底釣り
 餌両グルテン α21単品
釣果3枚 地ベラ1放流2
雑 記今年初めて六郷の早朝釣りだった。多分早朝はアタリの出る前に終わりの時間になるのではと心配だったが昨日Sさんが20枚以上も釣れた場所なので何とか凸は避けたいと思ったが7時迄サワリも無かったがそれ以後何とか3枚釣れてほっとしました。日中は気温も20度を超えて暑くなりましたが今夜から天気も下り坂で明日は雨になりそうです。

第1号は地ベラの尺クラス

月 日4月5日(火) 午前5時50分〜7時
釣り場「北上の池」 西側
天 候晴れ
タックル竿10尺 道糸0.8 ハリス0.4(30:40) ハリダンゴの5号 ウキ長谷人6号
 餌パウダ゜−ベイト単品  両ダンゴ
釣 果7枚
雑 記今朝は両ダンゴを試したがセットでなくともそこそこ釣れる事が判ったが、じっくり待って確実に喰わせるのならセットが良いだろう。暖かい日が数日続けば両ダンゴの釣りも面白くなるだろう。六郷が好調になってきたのでそろそろ早朝釣りも六郷になる時期になりました。

月 日4月2日(土) 午前5時45分〜13時
釣り場「下条川ダム」 左岸ドラム缶右端
天 候晴れ早朝冷え込む 日中は汗ばむ程
タックル17尺の底→10尺の宙
 餌底=バラケにグルテン 宙=バラケに力玉
釣 果底で6枚 宙で18枚
雑 記4時半頃目覚めたら南東の風が強く、予定していた六郷は無理なようだったので急遽下条に変更した。5時過ぎに現地着ドラムに誰も居なかったので釣り座を構えたが放射冷却で霜が真っ白で兎も角寒かった。底を試したくて17尺を出したが穂先残しで底が取れた。タオルは凍るし、グルテンもカチカチ、ボ−ルの水も凍り竿にも氷が着く程で指先も凍てつくようなので車からりスト−ブを持ってくる始末だった。期待した底には魚が薄くアタリが少ない2時間で6枚、底を諦めて10尺の宙に変更ひたすら打ち込んだが20分位はサワリも無く徐徐にタナを下げて2本でようやくゲット、左に入った2人は13尺位の底釣りでポツポツ釣れていたが17尺テンテンでは深すぎるようだ13尺位で底の取れる場所が良いようだが、特に底に拘る以外は短竿の宙の方が良いと思う型は穴釣りをしていた2月頃の方が良く、今日はいまいち小ぶりだった。

月 日4月1日(金)午前5時40分〜7時30分
釣り場「北上の池」 西側
天 候曇り
タックル竿9尺 道糸0.7 ハリ素0.35 (10×50)ハリ5号:3号 ウキ全長18p
 餌段バラ、マッハ、底夏パラパラ 喰わせ 力玉  メ−タ−の宙
釣 果13枚
雑 記今朝は9尺を試してみたが10尺と何等変わりはなくウキが見やすい分有利だが釣り人が2人だけだからで大勢入ると多分駄目だろうが空いている時なら9尺で充分です。スレバラシが何回か有ったがハリ素の段差が有り過ぎると思われたが、そこそこ釣れていたのでそのままで続けた。最後にハリス切れで終了したので少し詰めてみよう。明日は六郷に挑戦の予定