←トップページへ
月 日 | 2月22日(水) 午前9時半〜12時 |
釣り場 | 「六郷の池」 民家側 第2ポンプ前 |
天 候 | 南の風 晴れて暖かかった |
タックル | 竿17尺 2本強の底釣り |
餌 | 両グルテン |
釣 果 | 2枚 |
雑 記 | 陽気に誘われて出かけた。池には既に4人が入ってました南の風がやや強く逆流でバランスでも釣りになつたが鳥屋野で使っているドボン仕掛の両グルでやったが不本意な結果だった。その後釣り人も増えて7人並んだがお昼で2枚以上の人は居なかった。昨日の竿頭のSさんも1枚で午後からだと言ってましたがどうだったのだろうか?午後から北上に立ち寄ったら常連のKさんは20枚UPと言っていたので、やはり北上が本命のようです。 |
こんな地べらが2枚でした |
月 日 | 2月11日(土)建国記念日 午前7時15分〜10時半 |
釣り場 | 「鳥屋野潟」 弁天大橋 |
天 候 | 曇りのち雨 |
タックル | 竿17尺 バランスの底釣り |
餌 | 両グルテン |
釣 果 | 6枚 |
雑 記 | 風の予報が良かったのでオリンピックの開会式を見てから出かけた前回より水位も高く冷え込みも弱かったので期待したが9時頃迄はアタリも見られたがいつものようにそれ以後はさっぱりだった。今日は流れが弱いようだったのでバランス仕掛で流れの強弱により大共ずらしから錘ベタとまめにウキ下の調節をしながら流れに対応したが、魚が回遊して来ると2枚位釣れるがその後はアタリが無くなり、しばらく経つと1〜2枚釣れるが10時位になるとさっぱり魚の気配が無くなります。型は平均して良くたまには画像のような立派なのが釣れるのが魅力です。 |
月 日 | 2月8日(水) 午前7時半〜10時半 |
釣り場 | 「鳥屋野潟」 弁天大橋 |
天 候 | 曇り時々小雨 |
タックル | 17尺 中通し ポンポンウキ |
餌 | 新べラグルテン底+グル魂 の両グル |
釣 果 | 7枚 |
雑 記 | 昨夜の雨で水位が上がったのではと思って6時半に出発現地着が7時過ぎだった。水位は多少増えていたが思ったほどでなく流れは速そうだったので最初からポンポンウキでのドボン釣りでスタ−ト魚が居たようで3投目で釣れて9時半頃迄で全釣果を釣り上げたが魚が移動したのかその後はアタリが途切れて約1時間はノ−アタリだった。 |
月 日 | 2月4日(土) 午前9時半〜12時半 |
釣り場 | 「北上の池」 神社側中央 |
天 候 | 北西の風 吹雪時々晴れ |
タックル | 竿11尺 道糸0.8 ハリス短0.4 8センチ 長0.3 60センチ |
餌 | スイミ− セットバラケ 冬のバラケ BB少々 喰わせ 力玉 |
釣 果 | 3枚 |
雑 記 | 昨夜の冷え込みで凍結してると思ったが意外や凍って無かった昨夜は風が強かった為だろう。時々青空も覗いたが吹雪く事もあり誰も来ないと思ったがSさんが来て左に入った。風でウキが左に流されてアタリを待てなかった為か1時間以上もアタリ無しで2人とも凸を覚悟したが何とかお昼迄で3枚釣ることが出来た終了時にSさんは2枚だったがその後来た新津支部の会長はどうだったろうか?急な冷え込みの為か渋かった。Sさんは2時半まで粘って5枚追加したそうです。 |
月 日 | 2月2日(木) 午前10時〜午後1時半 |
釣り場 | 「鳥屋野潟」 弁天大橋 |
天 候 | 曇り時々晴れ 北西の風 |
タックル | 竿16尺 タナ1本の中通し |
餌 | 両グルテン |
釣 果 | 2枚 |
雑 記 |
最近はオデコの話しばかりで、良い話が聞かれず足が遠のいていたが今日時間が取れたので多分駄目だと思いながら出かけたがいつもの桟橋も誰も居ない天気は悪くないのに、やはり釣れていないのかと少し迷ったが折角来たのだからとテントを設置して竿を出した。風は左正面から強いのでいつもより短い16尺にして中通し仕掛で始めたが流れは弱く普通のウキでもしもれなかったが、やはり魚の居る気配はなく3時間半でアタリが2回で2枚だった。 水位は1尺位減水してたのでその為に魚が居ないのかこれから少しでも暖かくなれば好転するのだろうか?今度は学館裏に行ってみようかな |
如月二月は一年中で一番寒い月だと言われているが立春も過ぎると何故か春らしい気持ちになるがそれは日足が延びることで実感されるようです。昨冬が19年ぶりの大雪で今冬は20年ぶりの積雪と、しばらく暖冬に慣れきっていたので我々人間のみならず全ての生き物に影響が有ることだろう、へら鮒とて例外ではなく1月は釣り不能の釣り場も多く、釣り可能な所でも釣果は著しく低迷したようです。一月の終わり頃は気温の高い日が有ったが再び節分寒波が来るようなので野池は氷りに閉ざされるかも知れません。昨年の二月は「下条川ダム」に数回の釣行をしたが、今年は道路開通のニュ−スも聞かれませんから、このペ−ジの更新も何回出来ることやら? 冬眠中のへら師さん来るべき春に向けて仕掛の制作やハリ結びなど始めたらいかがですか |