以前のへら鮒日誌へ
←トップページへ
   2011年4月
月 日4月28日(木)午前8時〜11時
釣り場「六郷の池」 下の出っ張り左端
天 候南西の風 曇り
タックル竿8尺 道糸1.0 ハリス0.5(32:40) ハリ上下 グラン6号
 餌夏底0.5 新B2 段バラ2 マッハ1 テンテン1
釣 果18枚 地べらの良型
雑 記これまで不調だったが、ようやく両ダンゴでも釣れ出したようです。タナは深めから最後はテンテンがより型が揃った。浅場では放流の数釣りが可能だが、六郷べらはやはりこのポイントが一番だ、しかし5月の連休頃には濁りが入るので一時的に不漁になるのが例年のことだから、これから3〜4日が狙い目でその後は半月くらいで回復すると思われます。未だハタキも見られませんが今年は遅れそうなので連休頃には浅場で大釣りが有ると思われますが、地元常連以外はなかなか乗っ込みに遭遇する事は難しい事かも知れません。 

            
月 日4月17日(日)午前6時10分〜9時
釣り場「六郷の池」下の浅場放水口から30メ−トル上
天 候晴れ西の風
タックル竿9尺→11尺
 餌バラケにグルテン
釣 果9枚 全て放流べら
雑 記福島から避難の孫も両親の迎えがあって帰ってから4日経ちようやく竿を出せる日が来ました。遅れていた桜も昨日で満開に近くなり、ようやくいつもの春が訪れたようです。毎日の早朝ウォ−キングも今朝は寝坊して目が覚めたら5時半だったので歩くのを止めて池に行った。例年桜が咲くと浅場で良型が釣れるので敢えて浅場に入ってみたが、放流べらで期待した大型には恵まれなかった。しかし確実に浅場に魚は来ているようだからこれからの数日間は狙ってみる価値は有りそうだ、というのもこの浅場ではこれまで何人かが狙って入ったがジャミだけで不本意な結果だけ聞いていたので、放流の小型でも初挑戦で釣れた事は明るい材料と思う、竿を替えたのはかなりの大物に9尺の穂先からウキ一式を取られて仕方なく11尺に替えたが明日以降穂先とウキが回収出来れば良いのだが

           
月 日4月7日(木) 午前8時40分〜11時
釣り場「北山の池」 階段左端
天 候南西の風 晴れ
タックル竿9尺 段底
 餌バラケに力玉
釣 果11枚
雑 記母親が来たので久し振りに孫守から解放されたので、今年初めての北山でした。情報によれば水門あたりの深場が釣れてるとの事でしたが、向かい風の為階段に入った。同行の0さんは左の護岸に入った。2本弱の段底で喰わせは力玉30分位でアタリが出て初物ゲット北山にしては良い型で期待したが、それからは1枚でるとしばらくはアタリが遠のくので、ポツンポツンと釣れるだけで、周りも特に竿を絞る人はいなかった。知人が居たので話しを聞いたが一時より現在は不調とのこと、水色が悪いのも気になりました。この週末は例会で混み合うようだが、どの位の釣果が記録されるでしょう。桜の蕾も固く満開は17日頃になるようです。