以前のへら鮒日誌へ
←トップページへ
   2015年5月
月  日5月12日(火) 午前5時20分〜6時45分
釣り場「六郷の池」 民家側 桐の木前
天 候曇り 南東の風 やや強し
タックル竿13尺 道糸1号 ハリス0.5(32*40) ハリグラン6号
 餌特S1 GTS2 マッハ2 水1
釣 果23枚
雑 記 南東の風で東側なら流が逆になるので、いつもの場所に入り竿はいつもより長くした。
棚をメ−タ−にして両ダンゴで打ち込み開始は5時20分水色は最高で良型が期待出来る、6投位で初物をゲット尺上の入れ食いで1ボ−ルの餌で23枚は今年の最高記録でした。

月  日5月8日(金) 午前5時20分〜7時30分
釣り場「六郷の池」 下の出っ張り左端
天 候曇り時々小雨
タックル竿9尺 道糸0.8 鉤素0.4 (40:48) ハリグラン5号  棚テンテン
  餌夏底0.5 新B2 凄麩2 軽麩1 水1
釣  果26枚
雑  記廻りの田圃の田植えは終わり池に入る水も濁りが無くなり、早朝からもじりも活発でした。この水色なら前回よりもテンテンが効くと判断して水位も超満水なので9尺のテンテンでスタ−ト、何と一投目でジャンボがヒットアタリきりで良型の入れ食いを堪能出来ました。さすがに後半はペ−スは落ちましたが雨が強くなってきたので納竿しました。

ほとんどがこんな型で大型が揃った

月  日5月6日水振り替え休日) 午前5時15分〜7時20分
釣り場六郷の池 下の出っ張り 真ん中
天 候晴れ
タックル竿8尺 道糸1.0 ハリス0.5(50:58) ハリグラン6号
 餌凄麩2 ガッテン1 グルバラ1 水1
釣 果約15枚
雑 記 5時に池に行ったら珍しい人と会った。懐かしい松浜の Iさん何年かぶりの再会でした。
懐かしさから色々と昔の想いで話で旧交を温めました。小生は所用のため早く止めましたが是非近いうちに再訪を願ってます。