最新釣り場情報
月次検索に戻る ←トップページへ
  2001年4月
      4月30日(振り替え休日)
          「下条川ダム」
「日研寿会」春季大会結果           (敬称略)
順位
 氏  名 
所属支部
 釣  果
1 位
南山  弘
加 茂
13.900s
2 位
熊倉  昇
新 潟
13.000s
3 位
牛腸 昇一
加 茂
12.200s
今回の成績と9月15日に「北山の池」での秋季大会の成績で 13年度の総合優勝者が決定される事になります
      4月28日(土)
         「北山の池」
第二回のOLMが開催された。午前5時に集合して時間内に集まった5名が階段ポイントに入座 大型連休の初日だったが階段は誰も入っていなかったので真ん中辺に5名で並んだその後遅れた2名 が合流して7名で、和気あいあいの中で3時半迄の釣りを楽しんだ。天候に恵まれ好釣果が期待され たが、やや喰い渋り状態で苦戦を強いられたがトップは26枚で思ったより型も良かったので10キロ 位ではなかったかと思われます。午後から向かい風になってからは釣果は延びなかった。 終日楽しく竿を振って次回OLMの6月は「六郷」での再会を約して終了しました。
         


第2回OLMの参加者達
今年も北山の池の緑のサクラが咲いた

      4月25日(水)         「六郷の池」         用水が入って今日で3日目になりましたが、阿賀野川本流から冷たい水が入ったためか、喰い渋り        の状態です。今朝は雨が残り下手の浅場で小規模なハタキが見られましたが、午前中に竿を出した人        は6人で浅場に2人民家前に4人だったがお昼迄で竿頭で15枚位で他は3〜6枚と低調でした。        ダンゴで攻めた人も即席うどんに変更してからようやく型を見るなど厳しい状態です。        お昼に水温を計測したら11度と水が入る前と比較して3度程低くなってますが、例年4〜5日経てば        魚も慣れるのですが?それに民家側の池への通路に今までは駐車出来たのですが昨日から駐車しないように        との看板が立てられました。新津市長の名前ですが鉄骨ポールで随分と立派な看板ですが、それだけの        目的の看板としては勿体ない、税金の無駄使い?と言われても仕方がない。
駐車禁止の立派な看板
      4月23日(月)        「六郷の池」       2〜3日気温の低い日が続いて喰い渋り傾向となり全体として低調です。昨日の日曜日は午前中で      6人しかいなかった。北風が吹いて寒い日となったためかほとんどお昼で上がってしまった。      竿頭で15枚位後は5〜6枚の人が多かったようだ。今日9時頃から池に用水が入った。26日頃と       聞いていたが、早くなったようで濁り水が上手から次第に広がって来てますが、今は始めの水なので       濁っているが次第に澄んで来ると思われます。本格的に濁るのは田植えの始まる連休頃になります。       阿賀野川の本流からの水なので水温が低く、したがって底釣りよりも宙釣りの方が良くなるかも知れ       ません。今日も8〜9人が入っていたが11時頃で良い人で6枚位、グルテンのセットの宙釣りで浅       場の底釣りも放流べらばかりで5〜6枚と低調です。        4月18日(水)          「六郷の池」        この所好天に恵まれて、昨日、今日は24度と6月中旬の気温となったが、今日は南東の風が       強く、民家側にしか入れず、しかも逆流が激しく釣りにくそうだったが10人程並んでいた。       13尺位の位の竿で1本〜2本のタナのバラケに即席ウドンかグルテンのセットでお昼迄で良い人       で12枚、平均6〜7枚で、決して好調とは云えないが、今日のように風が強かったりすると仕方がない       昨日は上の浅場の桟橋で新津市の高橋さんが、午前10時から1時迄で両グルの底釣りで放流べら主体       だが50枚今日もこの場所で午前5時〜10時で20枚釣れたとの話しもあったが未確認情報です。

「六郷の池」民家側の釣り人

   4月15日(日)         「六郷の池」
日研「新津支部」例会結果 (敬称略)
順 位
 氏    名 
 釣      果 
1  位
三宮 富平
  6.200s
2  位
岩崎 信幸
  5.500s
3  位
高橋 成弥
  3.400s
     昨夜の雨も上がって快晴に恵まれたが、南西の風が強く民家側には入れないので対岸のポイントは      混雑した。特に旧竹藪には8人(途中2人は逃げ出した)も入った為に喰い渋ったが、池全体も2日      ばかりの冷え込みで釣果が落ちてきていたので、期待された釣果は出なかった1位は洗い場で竿19尺      タナ1本強の段差の角麩釣り                「北山の池」
日研「新津3H支部」例会結果 (敬称略)
順  位
 氏     名 
 釣     果 
1  位
勝山  正
 6.360s
2  位
石倉 一博
 5.720s
3  位
曽我 良司
 4.440s
         桜が満開の「北山の池」で日研新津3H支部(林政弘支部長)の例会が行われた。         強風で白波が立つほどでお昼には大半がギブアップしたが比較的風の影響の少ない所に         入った人は2時まで頑張った。1位は竿16尺バラケに即席うどんのセット釣り。          「北上の池」          この池は真冬から釣れていたが水温の上昇は市街地にあるために「六郷」よりは          早く、両ダンゴで釣れ始めた。竿も混雑しなければ8尺〜9尺で充分だ。常連が多い          ので13尺以上の竿を出してる人は居ないタナも8尺でも2本以内で釣れるへらは型          が良い、早朝の2時間もやれば7〜10枚は見込める。常連は1日やれば30〜50枚          の釣果を上げている。

桜が満開の「北上の池」

    4月12日(木)        「六郷の池」         桜の花も満開となりまさに春爛漫、ここ数日気温も高く初夏の陽気となり、池には連日        釣り人が竿を出していたが、魚の活性も良くなり釣果も上向きで宙釣りでも釣れ始めたが        底釣りの人が多いようだ。        今朝は今年初めてのハタキが下手浅場で見られたが規模は小さなものだった、上手の浅場で        は未だハタキは確認出来てない。午後から雨になったので明日の朝あたりは大規模なハタキ        が見られるかも知れません     4月 8日(日)        「六郷の池」        今年初めての例会は「十日町」からの遠来の人達でした。天候は晴れて       気温も上がって、暑い日となったが朝は南の風が強く、お昼頃からは北風に       変わって川なりに風流れが生じて参加者16名は全員型を見たが、低釣果が       心配されたが、悪い条件の中でトップが10キロ台を記録したのは、流石で       した。
「十日町へら研」例会成績                (敬称略)     
順 位
氏     名
釣    果
1  位
堀内 信一
10.550s
2  位
福原 亮三
 7.220s
3  位
生越   忠
 4.300s
    4月 7日(土)       「北山の池」        午後2時頃「北山の池」を覗いてみたが池全体で32人入っていたが       お昼前にやめた人もいたろうから、人気の程が窺えた。       風向きが変わって「階段前」は向かい風で釣り人も少なかったが、暫く眺めて       いたが竿を絞ったのはおんどまりの浅場の人だけで逆風の中で、10枚だと言って       いたし、階段から逃げて来た人も9時半から階段で10枚だったそうです。       平日ならば数は出てるそうですが平均して小べらだそうです。


逆風の階段前

お寺側の釣り人

    4月 4日(水)      「六郷の池」       今日も朝のうちは曇り空で時々小雨が降ったりして、気温は低く肌寒かった      が、お昼頃には陽射しも出たが北西の冷たい風が強く川なりに流れていた。      下の浅場に二人、竹藪に6人入っていたが11時頃で下の浅場の一人が12枚      もう一人が7枚と共に12尺の底釣りだったが、風流れでウキがかなり流れてい      たが明確なアタリで竿を絞っていたが、深場の竹藪でも3本弱の底釣りだったが      こちらは2〜3枚の釣果だった。      いつもの年のように浅場の底釣りがこの時期は有利だようだ。


下手浅場の釣り人

竹藪での釣り人

 

      4月 1日(日)
       「六郷の池」
        夕べの雪が今朝になっても5センチ程残り、今朝は明け方から荒れ模様で時々雪が
     ふぶいいたりして、条件はよくなかったがお昼前には晴れ間も覗いた。
     そんな中で日研新津支部の有志会が行われたが、朝の天候が悪かったために参加者も5名
     と淋しかった。それ以外には長岡ナンバーの二人と地元の常連が一人だった。
     午後1時納竿で有志会のトップは墓場前の浅場で竿16尺の50センチダナのバラケにプラスA
     のセットで12枚だった。遠来の釣り人も竹藪でそれぞれ1本位のタナで10枚位は釣れていた
     ようです。