この看板いったいなんだと思いますか?

そーです、津波が来た時の避難場所を書いた案内板です

you are hereと書いてあるところが下からの写真に出てくるオールドタウンです

view point

西側から東側に抜ける峠に見晴らしのいい場所があります

茶店が2軒ならんでいて、必ずこの景色眺めながら、スイカシェイク飲んでいました

とても気持ちのいいところでした

タイらしい建物ですねー

オールドタウンの真ん中

ジェッティの入り口のところに建っていました

オールドタウンの繁華街

なんか日本の40年くらい前の雰囲気でした

ホテルはありませんが、レストランやお土産物屋がありました

雰囲気が好きで通いました

ジェッティの先に待合所があります

ここは、地元の人しか利用してないようです

ロングテールボートのエンジンはヤンマーでした

オールドタウンから北へ走るとこのようなゴムの木畑が続きます

結構古木になっていて、新しく植林しているところもありました

ただの藪の中にこうしてマンゴーがいっぱいなっています

チョー天然マンゴー

日本では考えられません

うらやましい

このほかに、バナナやパパイヤも天然です

パームヤシの後ろに広がるジャングル

この島には500種類の野鳥がいるとか

そういえば色んな鳥の鳴き声を聞きました

野鳥の島なんですねー

にゃんこ