南ウイング

タイ航空のカウンターは3時間前に行ったのに人だかりになっていました

皆さんプケに向かうようです

ボーディングカード

クラビ便の乗り継ぎカードもくれます

ボーイング777−300

シートはそれぞれ色柄がちがい綺麗

しかしこの後、オヤジ集団がわんさか乗ってきました

満席でしたー

定刻出発
まずは旅の安全を祈って一杯

バンコクまで7時間のフライト

機内食はタイカレー

美味しかったんですが、ご飯が乾燥して表面がパリパリになっていました

スワンナプーム国際空港

成田の3倍の面積
とにかく広い空港です

白い建物がコンコース

Cコンコースに到着して突き当たりに両替所があります

ここを右手に進むと国内線コンコースへのゲートがあります

国際線から国内線に乗り換える時必ず通らなければならないゲートです

写真は差ほどではないですが、プケ行き便に乗り換える人でごったがえしていました

ここで胸にシールが貼られ、最終到着地でイミグレに入ります

時間があったので散策してみました

写真は東西に走っているコンコースです
この先右手にバンコクで入国する人たちのイミグレがあります

しかし長いコンコースです1000mあるそうです

ガオー!

左側にイミグレ、ターミナルビルが見えます
入り口にはこんな像が立っています

あちこち案内板があって解りやすいのですが

空港の広さにしては、スナックとか売店が少ないような気がします

フライト案内モニターも航空会社のカウンター近くにしかありませんでした

クラビまでの国内線軽食

サラダとコロッケは美味しかったですよ

でもこのマヨネーズ甘ったるいんです

クラビまで1時間20分のフライトでした

日本人も見かけなくなりだんだん目的地に近づいてきましたー

ゾウさん