宮竹眞澄の創作人形
「東日本大震災」で被害にあわれた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復興を、お祈り申し上げます。


2018年「台風第21号」、「北海道胆振東部地震」で被害にあわれた皆様に、
今もなお、不安な日々を過ごしている皆様に心よりお見舞い申し上げます。
一日も早い復旧、復興を願います。

人形を作り始めてからもう30年以上になります。
平成3年には北海道の東川町に移住し、作風も大きく変わりました。
創作が3年間出来ませんでしたが、平成17年からまた作り出しました。
これからも皆様の心に届く人形を作りたいと思っています。
ー緊急告知ー
2023年の人形展はこんな人形展です


(20230503ご連絡)

5月28日に苫小牧展を終了しました。
次は大分展(下記)です!


(20230115ご連絡)
12月15日に今年の人形展会での募金とチャリティーイベントでの収益と併せて
347,342円を日本赤十字社のウクライナ人道危機救援金に寄付しました。
感謝申し上げます


フェイスブックを開設しています!
(近況などはこちらをご覧ください)


「2023・人形展」開催予定
名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(八戸展)
令和5年4月19日(木)~4月23日(日)
開場10:00~17:00

八戸ポータルミュージアムはっち
シアター2
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:
北海道、八戸市、東奥日報社
    デーリー東北新聞社
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円

終了
心のふる里人形展
(苫小牧展)
令和5年5月17日(水)~5月28日(日)
開場10:00~17:00

最終日は15:00迄
苫小牧市文化交流センター
(アイビープラザ)
1Fギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:
苫小牧市、
    苫小牧市教育委員会
    北海道新聞苫小牧支社
    苫小牧民報社
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円
終了!
心のふる里人形展
(大分展)
令和5年6月6日(火)~6月17日(土)
開場10:00~17:00
大分県立美術館
3F展示室B
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:
大分県、大分市、宇佐市
    大分合同新聞社
北海道
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円

準備中!
心のふる里人形展
(札幌展)

令和5年6月28日(木)~7月9日(日)
開場10:00~17:00
月曜休館、最終日は15:00迄

札幌市民ギャラリー
第一展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円
詳細検討中
心のふる里人形展
(新津展)
令和5年10月24日(火)~11月4日(土)
10月30日は休館日
開場10:00~17:00

新潟市新津美術館・
市民ギャラリーー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:検討中
詳細検討中


「2022・人形展」開催予定
名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(奥州展)
令和4年3月24日(木)~4月3日(日)
開場10:00~17:00

奥州市文化会館
(Zホール)
検討中→中止 チケット
一般500円

中止!
心のふる里人形展
(札幌展)

令和4年5月19日(木)~5月29日(日)
開場10:00~17:00
月曜休館、最終日は15:00迄

札幌市民ギャラリー
第一展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、
    札幌市・札幌市教育委員会
    北海道新聞
    STV札幌テレビ放送
    HBC北海道放送
    UHB北海道文化放送
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円
終了!
心のふる里人形展
(鶴岡展)
令和4年6月9日(木)~6月19日(日)
開場10:00~17:00

月曜休館
鶴岡アートフォーラム
ギャラリー2 (2F)
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:鶴岡市
    鶴岡市教育委員会
    山形新聞・山形放送
    荘内日報社
    テレビユー山形
    山形テレビ
    さくらんぼテレビジョン
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円
終了!

心のふる里人形展
(高崎展)
令和4年6月27日(月)~7月12日(火)
開場10:00~17:00

高崎シティーギャラリー
第2展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
後援:高崎市
    高崎市教育委員会
    上毛新聞社
    朝日新聞社前橋総局
    読売新聞前橋支局
    毎日新聞前橋支局
    群馬テレビ

チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円
終了!


心のふる里人形展
(浦河展)
令和4年9月3日(土)~9月4日(日)
開場10:00~17:00

浦河町総合文化会館
3階ふれあいホール
主催:浦河町教育委員会
協力:宮竹眞澄の人形工房
入場無料
終了!

心のふる里人形展
(旭川展)
令和4年9月14日(水)~9月25日(日)
開場10:00~17:00

旭川デザインギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:旭川市、旭川市教育委員会
   北海道新聞旭川支社
チケット
一般500円
高大生300円
小中生100円

終了!

宮竹眞澄パネル展 旭川展と同時開催 旭川市民ギャラリー 主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
入場無料
終了!

心のふる里人形展
(江別展)
令和4年10月4日(火)~10月16日(日)
開場10:00~17:00

10月11日は休館
江別市
セラミックアートセンター
企画展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:江別市、江別市教育委員会
   北海道新聞社
チケット 高大生300円 小中生100円
一般500円


終了!



「2021・人形展」開催予定
名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(宇都宮展)
令和3年5月18日(火)~5月24日(月)
開場10:00~17:00

栃木県総合文化センター
第3ギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、
   下野新聞社、とちぎテレビ 

チケット
一般500円
中止!

心のふる里人形展
(旭川展)

令和3年5月12日(水)~5月16日(日)
開場11:00~17:00
初日は15:007~、最終日は15:00迄

旭川市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:旭川市、旭川市教育委員会
    北海道新聞旭川支社

チケット
一般500円
終了!

心のふる里人形展
(北見展)
令和3年6月24日(木)~7月4日(日)
開場9:30~16:30
最終日は15:00迄
北網圏
北見文化センター
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北見市、北見市教育委員会
    北海道新聞北見支社、
    (株)伝書鳩
チケット
一般500円
終了!

心のふる里人形展
(室蘭展)
令和3年9月14日(火)~9月20日(月)
開場10:00~17:00

室ガス文化センター
展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:室蘭市、室蘭市教育委員会、
    北海道新聞室蘭支社
    室蘭民報

チケット
一般500円
中止!


心のふる里人形展
(江別展)
令和3年10月5日(火)~10月17日(日)
開場10:00~17:00
月曜休館
江別市
セラミックアートセンター
企画展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、江別市、江別市教育委員会、
    北海道新聞社
詳細検討中
終了!
心のふる里人形展
(八戸展)
令和3年10月29日(金)~11月1日(月)
開場10:00~17:00
八戸ポータルミュージアム
はっち・シアター2
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、八戸市、東奥日報、
    デーリー東北新聞社
詳細検討中
終了!
心のふる里人形展
(浪江展)
令和3年11月5日(金)~11月7日(日)
開場10:00~17:00

浪江町
地域スポーツセンター
会議室

主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
慰問展
中止!

心のふる里人形展
(室蘭展)
令和3年11月17日(水)~11月25日(木)
開場10:00~17:00

室ガス文化センター
展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:室蘭市、室蘭市教育委員会、
    北海道新聞室蘭支社
    室蘭民報

チケット
一般500円
準備中!




「2020・人形展」開催予定

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(旭川展)

令和2年3月18日(水)~3月27日(金)
開場11:00~17:00

旭川市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
チケット
一般500円
詳細検討中
中止!

心のふる里人形展
(鶴岡展)

令和2年4月1日(水)~4月11日(土)
開場10:00~17:00

鶴岡アートフォーラム
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:鶴岡市、鶴岡市教育委員会
    山形新聞・山形放送、荘内日報
    テレビユー山形、さくらんぼテレビ、
    山形テレビ
チケット
一般500円
詳細検討中
中止!

心のふる里人形展
(旭川展)

延期展

令和2年4月23日(木)~5月3日(日)
開場11:00~17:00

旭川市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
チケット
一般500円
詳細検討中
中止!

心のふる里人形展
(小樽展)

令和2年6月2日(火)~6月19日(金)
開場10:00~17:00

小樽市観光物産プラザ
3番庫
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:小樽市、小樽市教育委員会
    北海道新聞小樽支社
チケット
一般500円
詳細検討中
中止!

心のふる里人形展
(浪江展)
令和2年6月25日(木)~6月28日(日)
開場10:00~17:00
浪江町
地域スポーツセンター
会議室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:浪江町、浪江町教育委員会
    福島民報社、福島民友新聞社
    北海道
入場無料
詳細検討中

終了!
心のふる里人形展
(新津展)
令和2年7月15日(水)~7月25日(土)
月曜は休館日
開場10:00~17:00

新潟市新津美術館・
市民ギャラリーー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、新潟市、新潟市教育委員会
    新潟日報社、TeNYテレビ新潟放送網、
    BSN新潟放送、NST新潟総合テレビ、
    UX新潟テレビ21

チケット
一般500円
終了!


心のふる里人形展
(鶴岡展)
令和2年9月16日(水)~9月23日(水)
開場10:00~17:00

最終日は15時迄
鶴岡アートフォーラム
ギャラリー2 (2F)
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
後援:北海道、鶴岡市、鶴岡市教育委員会
  荘内日報、テレビ―ユー山形、山形テレビ、
  さくらんぼテレビ、山形新聞・山形放送
チケット
一般500円
終了!

心のふる里人形展
(江別展)

令和2年10月6日(火)~10月18日(日)
10月12日は休館日
開場10:00~17:00
最終日は16時迄

江別市
セラミックアートセンター
企画展示室
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:北海道、江別市、江別市教育委員会
    北海道新聞社
チケット
一般500円
終了!

心のふる里人形展
(旭川展)

再延期展

令和2年10月29日(木)~11月8日(日)
開場11:00~18:00
最終日は15:00迄

旭川市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:旭川市、旭川市教育委員会
    北海道新聞社旭川支社
チケット
一般500円
終了!



「2019・人形展」開催予定

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(仙台特別展)

平成31年1月17日(木)~1月30日(水)
  開場10:00~18:00
 
仙台駅前イービーンズ
9階 杜のイベントホール
主催:心のふる里人形展実行委員会
後援:
 写真文化首都「写真の町」東川町
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(苫小牧特別展)
平成31年3月7日(木)~3月17日(日)
  開場10:00~17:00
 
苫小牧市民文化交流センター
(アイビープラザ)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:苫小牧市、
    苫小牧市教育委員会
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(大分百回展)
2019年4月3日(金)~5月5日(日)
開場10:00~17:00
最終日は10:00~15:00
大分県立美術館
展示室B
主催:心のふる里人形展実行委員会
後援:大分県、大分市、宇佐市、
    北海道

チケット
一般500円

終了!

心のふる里人形展
(東川特別展)
2019年5月22日(水)~6月8日(土)
開場10:00~17:00
最終日は15:00迄
東川町複合交流施設
せんとぴゅあⅠ・講堂
主催:
 宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

後援:
 写真文化首都「写真の町」東川町
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(浪江展)
2019年6月22日(土)、6月23日(日)
開場)6月22日:9:30~17:00
     6月23日:9:30~12:00
浪江町地域スポーツセンター
会議室
主催:
 宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
心の復興支援
入場無料
終了!
宮竹眞澄
創作人形展

令和元年10月3日(木)~10月14日(日)
   10月7日は休館日
  開場10:00~17:00
 
   最終日は15:00迄
江別市
セラミックアートセンター
企画展示室
主催:
 宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会
後援:江別市、江別市教育委員会
    北海道新聞社
チケット
一般500円

終了!



平成30年開催録&開催予定
名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(旭川展)

平成30年1月17日(水)~1月21日(日)
  開場10:30~18:30
 
旭川市彫刻美術館
ステーションギャラリー
(JR旭川駅東口)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:旭川市教育委員会
    東川町教育委員会

入場無料
終了!
心のふる里人形展
(宮崎展)
平成30年3月10日(土)~4月12日(木)

  開場9:00~17:00入館は16:30迄

  休館日/火曜日・3月22日 
宮崎県総合博物館
特別展示室
主催:
 宮竹眞澄・心のふる里人形展
       実行委員会

企画協力
 写真文化首都「写真の町」東川町
後援:宮崎県、宮崎市、
 宮崎市教育委員会、朝日新聞社、
 毎日新聞社、読売新聞西部本社、
 宮崎日日新聞社、西日本新聞社、
 夕刊デイリー新聞社、MRT宮崎放送、
 UMKテレビ宮崎、
 MCN宮崎ケーブルテレビ、
 ケーブルメディアワイワイ
 BTV株式会社
第89回展
一般・大学生
  600円
中・高生
  400円
小学生以下
  無料

終了!
心のふる里人形展
(北見展)
平成30年4月20日(金)~4月29日(日)
 
 開場9:30~16:30

  注)月曜は休館日 
北網圏北見文化センター
第一展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房 第90回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(函館展)
平成30年5月22日(火)~6月3日(日)
 
 開場10:00~17:30
函館市地域交流
まちづくりセンター
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
第91回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(室蘭展)
平成30年6月25日(月)~7月1日(日)
 
 開場10:00~17:00
室ガス文化センター
(室蘭市文化センター
[愛称スワン] )
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:室蘭市教育委員会
    東川町教育委員会
第92回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(札幌展)
平成30年7月11日(水)~7月16日(日)
 
 開場10:00~17:00
札幌市民ギャラリー 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:札幌市
    札幌市教育委員会
第93回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(盛岡展)
平成30年8月22日(水)~8月27日(月)
 
 開場10:00~17:00
岩手県民会館
第一展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:岩手県、盛岡市
第94回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(宮古展)

三陸慰問展
平成30年8月30日(木)~9月2日(日)
 
 開場10:00~17:00
  最終日は9:30~12:00
宮古市民文化会館
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:岩手県

    宮古市教育委員会
第95回展
入場無料
終了!
心のふる里人形展
(秋田展)
平成30年9月5日(水)~9月12日(水)
 
 開場10:00~17:00
   (9月9日は休館日)

秋田アトリオン・1A展示室
(アトリオンビル2階)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:秋田県、秋田市
第96回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(仙台展)
平成30年9月26日(水)~9月30日(日)
 
 開場10:00~17:00
  最終日は12:00迄
宮城県美術館
県民ギャラリー1
主催:宮竹眞澄の人形工房 第97回展
北海道応援展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(帯広展)
平成30年11月1日月(木)~11月12日(月)
   但し11月7日は休館日
 
 開場10:00~17:00
   最終日は
15:00迄
帯広市民ギャラリー
ギャラリーB-1、2
主催:宮竹眞澄の人形工房 第98回展
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(釧路展)
平成30年12月19日(水)~12月23日(日)
 
 開場10:00~17:00
   最終日は
15:00迄
釧路市生涯学習センター
(まなぼっと・幣舞)
市民展示ホール
主催:宮竹眞澄の人形工房 第99回展
チケット
一般500円
終了!



平成29年開催録

名称 期間 場所 主催・後援 備考
写真と人形展 平成29年3月7日(火)~3月13日(月)
  開場9:30~17:50
 
  但し
   初日は12:00~17:50
   土曜、日曜日
10:00~16:00
   最終日は
9:30~12:00
NHK旭川放送局
ハートプラザギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房 入場無料
終了!
心のふる里人形展
(札幌展)

10周年記念展
平成29年3月22日(水)~4月2日(日)
  開場10:00~17:00
 
  月曜:休館日
、最終日15:00迄
札幌市民ギャラリー 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:札幌市、
    北海道新聞社
    東川町教育委員会
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(気仙沼展)
平成29年4月13日(木)~4月16日(日)
  開場10:00~17:00
 
  最終日は午前中のみ
気仙沼市民会館
中ホール
主催:宮竹眞澄の人形工房 慰問展
終了!
心のふる里人形展
(金沢展)

10周年記念展
平成29年5月8日(月)~5月18日(木)
  開場10:00~17:00
 
金沢市民芸術村
アート工房
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:北國新聞社
チケット
一般500円
終了!
心のふる里人形展
(北九州展)

0周年記念展
平成29年6月20日(火)~6月25日(日)
  開場9:30~17:30
 
  最終日13:00迄
北九州市
黒崎市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:北九州市
    写真文化首都東川町
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(東川展)
10周年記念展
平成29年7月10日(月)~7月18日(火)
  開場10:00~17:30
 
東川町文化ギャラリー
全館展示
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:北海道
    旭川市
    写真文化首都東川町
入館料
町内100円
町外200円
終了!
心のふる里人形展
(青森展)
平成29年8月23日(水)~8月27日(日)
  開場10:00~17:00
 
協同組合タッケン美術展示館
(青森市民美術展示館)
1階展示室階
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:青森市教育委員会
   東川町教育委員会
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(川崎展)

10周年記念展
平成29年10月4日(水)~10月8日(日)
  開場10:00~17:30
 
  最終日13:00迄
アートガーデンかわさき
第一展示室

(川崎駅前タワーリパーク3F)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:北海道、川崎市
チケット
一般500円

終了!
心のふる里人形展
(苫小牧展)
平成29年11月21日(火)~11月26日(日)
開場10:00~17:00
苫小牧市民文化交流センター
(アイビープラザ)
主催:宮竹眞澄の人形工房 チケット
一般500円
終了!
ふるさと作家作品展
日本画・人形

第88回
心のふる里人形展
平成29年12月6日(水)~12月10日(日)
開場10:00~17:00 
  最終日15:00迄

大分県立歴史博物館
(宇佐市大字高森字京塚)
主催:ふるさと作家展
    実行委員会
後援:宇佐市
  宇佐市教育委員会
  宇佐市文化協会
  宇佐市美術協会
  四日市伝統技能
伝承クラブ
無料
終了!



平成28年開催録

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(札幌展)
平成28年2月24日(水)~3月6日(日)
  開場10:00~17:00
 
  月曜:休館日
、最終日15:00迄
札幌市民ギャラリー 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了!
心のふる里人形展
(酒田展)

平成28年3月19日(土)~4月17日(日)
  開場9:00~17:00 入館は16:30迄
  休館日:3月22日(火)、28日(月)
酒田市美術館 主催:公益財団法人酒田市美術館
    宮竹眞澄の人形工房
共催:酒田市、酒田市教育委員会
企画協力:写真文化首都東川町
一般830円
高大生420円
中学生以下
    無料
終了!
心のふる里人形展
(陸前高田展)

平成28年4月23日(土)~4月25日(月)
 開場4月23日14:00~17:00
    4月24日 9:00~17:00
    4月25日 9:00~12:00
陸前高田市
コミュニティーホール
主催:宮竹眞澄の人形工房 慰問展
終了!
心のふる里人形展
(宇都宮展)
平成28年5月18日(水)~5月23日(月)
  開場10:00~17:00
 
栃木県総合文化センター
第3ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了!

心のふる里人形展
(チャリティー展)
平成28年5月28日(土)~6月9日(木)
  開場10:00~17:30
 最終日は15:00迄
東川町文化ギャラリー
第1展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
入館料
町内100円
町外200円

終了!
心のふる里人形展
(高崎展)
平成28年7月1日(金)~7月12日(火)
  開場10:00~17:00
 
高崎シティーギャラリー
第2展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了!

心のふる里人形展
(盛岡展)
平成28年8月16日(火)~8月23日(火)
  開場10:00~17:00
 
岩手県民会館
第一展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円

終了!
心のふる里人形展
(岩見沢展)
平成28年9月5日(月)~9月8日(木)
  開場10:00~17:00
 
  初日のみ13:00から
まなみーる
岩見沢市文化センター
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房 チケット
一般:500円

終了!
心のふる里人形展
(室蘭展)

平成28年11月23日(水)~12月1日(木)
  開場10:00~17:00
 
室蘭市文化センター
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:室蘭市、室蘭民報社

    北海道新聞社
チケット
一般:500円

終了!


平成27年開催録

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(旭川展)
平成27年1月28日(水)~2月8日(日)
  開場10:00~18:00
旭川市民ギャラリー 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円

終了
心のふる里人形展
(北九州展)

平成27年2月17日(火)~2月22日(日)
  開場9:30~17:30 最終日16:00迄
北九州市立美術館 本館
市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円

終了
心のふる里人形展
(秋田展)
平成27年3月17日(火)~3月22日(日)
  開場9:30~17:00
秋田アトリオンビル2F
第2展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会、
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(仙台展)
平成27年4月8日(水)~4月16日(木)
  開場9:30~17:00最終日は16:00迄
  注)月曜は休館日
宮城県美術館
県民ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(函館展)
平成27年4月21日(火)~4月29日(水)
  開場10:00~18:00
地域交流まちづくりセンター 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円

終了
宇佐市合併10周年
記念事業

心のふる里人形展
(宇佐展)
平成27年6月6日(土)~6月14日(日)
  開場10:00~17:00
ウサノピア・小ホール
(宇佐市宇佐文化会館)
主催:宇佐市
後援:朝日新聞大分総局、
読売新聞西部本社、毎日新
聞大分支局、大分合同新聞、
西日本新聞、OBS大分放送、
TOSテレビ大分、OAB大分朝
日放送

無料
終了
心のふる里人形展
(徳島展)
平成27年6月28日(日)~7月6日(月)
  開場10:00~17:00
あわぎんホール
3F展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
 徳島新聞社、四国放送㈱

チケット
一般:500円

終了!
心のふる里人形展
(山形展)
平成27年7月14日(火)~7月21日(火)
  開場10:00~17:00
山形県芸文美術館
6F展示室

主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了!
心のふる里人形展
(新潟展)
平成27年10月7日(水)
              ~10月18日(日)
  開場10:00~17:00 
  最終日15:00迄、 休館日13日(火)
新潟市新津美術館
市民ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会、新
潟日報、朝日新聞新潟総局、
読売新聞新潟支局、BSN新
潟放送、NST、TeNYテレビ新
潟、UX新潟テレビ21

チケット
一般:500円
終了!
心のふる里人形展
(大船渡展)
平成27年10月24日(土)
平成27年10月25日(日)
大船渡市民文化会館
リアスホール・会議室1,2
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
慰問展
終了!


平成26年開催録

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(苫小牧展)
平成26年1月27日(月)~2月2日(日)
  開場10:00~17:00
苫小牧市文化交流センター
(アイビープラザ・1階)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(熊本展)

平成26年2月25日(火)~3月2日(日)
  開場10:00~17:00
       最終日は15:00迄
熊本県立美術館・分館
弟2展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(帯広展)
平成26年3月27日(木)~4月1日(火)
  開場10:00~18:00
       最終日は12:00迄
帯広市民ギャラリー
B展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会、
   十勝毎日新聞社、
   北海道新聞帯広支社
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(室蘭展)
平成26年4月22日(火)~4月28日(月)
  開場10:00~17:00
室蘭市文化センター
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会

   室蘭民報社、
   北海道新聞室蘭支社
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(北見展)

平成26年6月4日(水)~6月15日(日)
  開場9:30~16:30

  注)月曜は休館日
北網圏北見文化センター
第一展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会

   北見市教育委員会、
   株式会社伝書鳩、
   北海道新聞北見支社
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(松本展)
平成26年7月29日(火)~8月3日(日)
  開場10:00~17:00
松本市梓川アカデミア館
ギャラリー
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(奥州展)
平成26年9月18日(木)~9月28日(日)
  開場10:00~17:00

  注)火曜は休館日
奥州市文化会館(Zホール)
展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(大船渡展)
平成26年10月1日(水)~10月2日(木)
  開場10:00~17:00
大船渡市猪川地区公民館
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
   大船渡市教育委員会
入場無料
慰問展
終了


平成25年開催録

名称 期間 場所 主催・後援 備考
心のふる里人形展
(旭川展)
平成25年1月8日(火)~1月21日(月)
   開場10:00~18:00 最終日は12::00迄
旭川市民ギャラリー
(西武旭川店B館10階)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円 終了
心のふる里人形展
(秋田展)
平成25年3月12日(火)~3月18日(月)
開場9:30~17:00 最終日は13::00迄
秋田アトリオン・第2展示室
(アトリオンビル2階)
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
    秋田魁新報社
チケット
一般:500円 終了
心のふる里人形展
(函館展)
平成25年4月23日(火)~5月5日(日)
  開場9:30~17:00 最終日は12:00迄
地域交流まちづくりセンター 主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
   函館新聞社、
   北海道新聞函館支社
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(鶴岡展)
平成25年6月5日(水)~6月16日(日)
  開場9:30~17:00 最終日は15:00迄
   (注)月曜日は休館日です。
鶴岡アートフォーラム
ギャラリー1B、1C
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(気仙沼展)
平成25年6月20日(木)~6月23日(日)
  開場9:30~17:00 
  初日は15:00~ 最終日は12:00迄
気仙沼市民会館
2F・中ホール
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援:東川町教育委員会
入場無料
終了
心のふる里人形展
(盛岡展)
平成25年8月20日(火)~8月25日(日)
  開場9:30~17:00 最終日は14:00迄
岩手県民会館
第一展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援;東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(大分展)
平成25年9月18日(水)~9月29日(日)
開場10:00~17:00
最終日は12:00迄(未定)
(注)休館日;9月24日(火)
大分県立芸術会館
第3展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援;東川町教育委員会
    大分合同新聞社
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(江別展)
平成25年10月22日(火)~11月3日(日)
開場10:00~17:00(入場は16:30迄)
(注)休館日;10月28日(月)
江別市
セラミックアートセンター
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援;東川町教育委員会
チケット
一般:500円
終了
心のふる里人形展
(青森展)
平成25年11月27日(水)~12月1日(日)
開場10:00~17:00
青森市民美術展示館
第2展示室
主催:宮竹眞澄の人形工房
後援;東川町教育委員会
チケット
終了



「井戸端の風景」 平成23年作
さっぽろテレビ塔展会場にて(撮影;亀谷光)





「あの頃・学校で‥」
2010札幌展の会場で、初お披露目




「母と子・あの時の…」
私の作品では、珍しく笑顔のない作品です。
福岡展に向けて創りました。





「あの頃ーⅡ」 撮影 深山 治
昨年から少しずつ撮って戴いている
深山氏による写真です。



第35回日象展でカタノ賞を頂きました
平成20年12月10日~23日
国立新美術館の片隅に私の「うれしい便り」が展示されます。
22日に見学することが出来ました。日記に記載。


作品名:「嬉しい便り」



「鍬を持つ男」H19道展

あなたは、番目の訪問者です!


このホームページに関するご意見やご感想はmiyatake@mrb.biglobe.ne.jpまでお願いいたします。


copyright(c)2006,Hironobu Miyatake