2013年7月の言葉


 「まかせよ まかせよ」  如来の声

「おまかせします」  私の声           (鈴木章子)


北海道斜里町、真宗大谷派西念寺坊守の鈴木章子氏著「癌告知のあとで」(1989年)が

出版されるや、大きな反響が起きました。今月は同書の一部分をそのままご紹介して共々に

味わいたいと思います。


 私は四年前乳がんの手術を受け、三年後の昨年夏、左肺転移ということで左肺切除し

 更に今夏右肺に転転移という事で手術不可能ということです。名残惜しき人々とお分かれ

 しなければならぬかと寂しくも思えますが、三度目の癌告知も自分でも信じられぬほど

 平らかに聞くことができました。仏智にてらしだされてみれば何も以前と変わっていない

 「死ぬ身」でありましたと肯けまして、死ぬ身が死んでいけるという充足であります。

 昨年の暮れ、実家の父がこの一月母が相次いでお浄土に還ってゆきまして、私の最も

 恋しい順次生の仏となりまして、力強、温かく呼びかけてくださっていますので、私もまた

 別れの悲しみとは別に彼の土にて父母と同じく南無阿弥陀仏の諸仏となって、愛する愛する

 子どもたち・主人や有縁の方たちのお浄土への道案内をさせていただけるという如来さまの

 摂取不捨の御利益にあずかりましての満足であり、安心でございます。寺に生まれ、寺に

 嫁し、荘厳の功徳に身をおかさせていただいている坊守の座と気づかず、忙しいことやら、

 何とやら、勝手な理屈をつけて愚痴三昧、自分の都合でお仏飯あげたりあげなかったり、

 お勤めも同様でございましたが、ふと満ち足りたお浄土に何故お仏飯をと疑問に思いました

 時、私こそ現に荘厳の功徳の身であったことに気づかせていただきました。私一人を救わんが

 為の神通方便の坊守の座でございました。知らず知らずお育ていただいて、不思議としか

 言いようのない身にさせていただき嬉しいことでございます。佛恩報謝のお念仏申すばかりで

 ございます。


   お念仏

 お念仏いただいて

 こんな嬉しい身にさせてもらいました

 浄土に先に還られました

 父母のおかげでございます 

 私のまた 近く 父母と同じく

 愛する愛する 子どもたちの お父さんの

 南無阿弥陀仏になって

 この喜びの中に

 導く身にさせていただけますこと

 無上の喜びです

 ナムアミダブツ

 ナムアミダブツ

 どうぞ どうぞ

 お念仏の相続 どうぞ どうぞ お念仏ひとつでございます