ウェルカムハウス 〜 トランプのお城(LV1)


ウェルカムハウス

円卓議題:
航:「ボブコーチの通販生活」 → ボブキャッスルの攻略が可能になる
雛子:「魔界の森探検」 → 石像の森が攻略可能になる


トランプのお城(LV1) 適正レベル:26〜27
必要キャラクター:亜里亜、千影、四葉、花穂

パーティ編成:亜里亜(LV15)、千影(LV15)、四葉(LV12)、花穂(LV10)
サブパーティ:なし

マップステータス
シンボル回避難度 ★★★★☆〜★★★★★
転移石使用回数 0(エスケープ使用)
逃亡必要ターン数 1〜6
全滅目安ターン数 2〜4
要注意シンボル 天使、虎、兵士
要全滅モンスター 雷精、ほかだいたいすべて
ボス難易度 ★★★☆☆

下準備 各種回復アイテムを補充

味方データ(VSハイランダー戦)
名前 亜里亜 千影 四葉 花穂
主装備 デスサイズ 魔女の十字架 七つ道具 レギュラーバトン
副装備 砂の法衣 風の法衣 水の法衣 純白のワンピース
補助装備 洗面器 スプリングシューズ スプリングシューズ フラワーサレット
亜里亜のペンダント 千影のペンダント 四葉のペンダント 花穂のペンダント
装飾品 パワーリング アミュレット 隕石の指輪 LV2 奇跡の指輪 LV2

敵データ
中BOSS ハイランダー
HP 1532〜1563
攻撃 通常攻撃:70〜80
骨砕き:30〜50(3nターン毎)
暴れまくり(全員):20〜60
断罪波(全員):20〜50
ラッシュ(全員):30〜40
骨格粉砕(全員):20〜30(4nターンごと?)
備考 特効:特になし
獲得EXP 284
獲得GOLD 401
drop品 ヒールストーン

戦術
全体 なんといってもメンバーのHPの低さや攻撃手段の少なさが致命的です。
ここでは、なんだか普通にプレイするとありえないような戦術を取ってがんばっています(笑)
敵の攻撃はほぼ全て全体攻撃となっているため、毎ターンの回復が必須と言えます……が、SPの関係で結構無理です。
そして、一番重要なのはハイランダーまで来る道のりが異常にキツイこと。
全滅したら、また1Fからですので、確実に倒せるような戦略を必要とします。
亜里亜 今回、最大の火力となります。
といっても、マジカルステッキからのシューティングスターではありません。
なぜなら、シューティングスターでは30くらいのダメージしか見込めないからです。(神聖に耐性があるのでしょう)
というわけで、今回のチョイスはなんと………通常攻撃!!!(えっ)
装備を見てもらえれば分かりますが、デスサイズです。
千影に回してもよいのですが、彼女はデストラクトを持っているので亜里亜に回しました。
ちなみに以上のような装備をすると亜里亜の攻撃力は101となり、このメンバー中最大の攻撃力を持つことになります。
SP消費武器ですがそこは亜里亜、SPなら無駄に余りまくってます。
さて、攻撃パターンですが、死神憑依を1,2ターンにかけて後はひたすら殴る。
そうすると、だいたい80〜90くらいのダメージが見込めます。
なんだか亜里亜が通常攻撃でこんなダメージをたたき出すと違和感あります。
千影 ひたすらデストラクト。それだけで十分です。
あとは、花穂がSP補給してるときに(ハイ)ポーションで回復に回ります。
四葉 ひたすらチェキよ!。これ以外することがないです。
HP回復しつつ殴れるのでまあいいんですけどね。
というより、四葉は他のメンバー以上にくらうダメージが大きいのでこれで相殺しないといけません。
ほぼ先手が取れるので敵の攻撃前には全快しているはずです。
SPが切れたら、回復に回して亜里亜、千影を守らせましょう。
ただし、戦闘後のことを考えてSPを1残すのを忘れずに。
花穂 とにかくラ・ピア。といってもLV10では3回で尽きます(笑)
その後は小さなパンジーでSPを13以上にしたら、ラ・ピアというローテーション。
間違っても11や9でラ・ピアを撃ってはいけません。
SPを回復できなくなります。
ちなみに小さなパンジーは敵が骨砕きをやってくる3nターンに撃つのがベストです。

レベルアップ いつレベルアップするか
花穂 Lv10 → Lv11 ハイランダー2戦目
千影 Lv15 → Lv16 ハイランダー3戦目


味方データ(VSトランプ兵)
名前 亜里亜 千影 四葉 花穂
主装備 レインボーパラソル 魔女の十字架 七つ道具 レギュラーバトン
副装備 女子制服(防衛用) 風の法衣 水の法衣 砂の法衣
補助装備 ガードマント ガードマント スプリングシューズ ガードマント
亜里亜のペンダント 千影のペンダント 四葉のペンダント 花穂のペンダント
装飾品 ガードリング ガードリング 隕石の指輪 LV2 奇跡の指輪 LV2

敵データ
BOSS トランプ兵×2 トランプ軍曹×3
HP 245〜274 341〜356
攻撃 通常攻撃:30〜40
ショットランサー:50〜60
体当たり:40〜50
通常攻撃:50〜55
トリプルランサー:80〜90
エアインパルス(全員):30〜40
備考 特効:槍、暗黒
有効:毒、盲目、睡眠、幻惑
特効:槍
有効:毒、盲目、睡眠、幻惑
獲得EXP 52 65
獲得GOLD 45 75
drop品 鉄の盾 鋼鉄鎧

戦術
全体 数の多さは最大の脅威というのが身をもって分からされます。
1ターンキルなんてざらです。
とにかく、早く味方が行動することと、敵が通常攻撃ばっかりしてくることを祈りましょう。
とはいっても、全て運に頼るわけにはいきません。
少しでも勝てるように各キャラの戦術を立てます。
クローバー 1ターン目はヒールストーンを使用し、回復します。
彼女は敏捷が高いので敵の攻撃のちょうど合間くらいに回復を行ってくれるはずです。
2、3ターン目はトランプ兵にイニシャルクローバーを打ち込みます。
トランプ兵には即死が有効みたいなので、運よく1撃で倒してくれることを祈ります。
トランプ兵撃破以降はSPのある限りフォーカードを撃ちます。
SPが尽きたらポーションによる回復役へと回します。
亜里亜 不思議な画用紙が大活躍!!ここぞとばかり撃ちこみます。
とにかく、敵の手数を減らすため全員が眠るまで使用し続けます。
幸い結構な確率できくのでそんなにかからないと思います。
その後はレインボー。とにかくレインボー。
千影 1ターン目に通常攻撃。ダメージというよりは盲目を発生させるためです。
あまり発生率はよくないので、なってくれたらラッキーと思いましょう。
その後はトランプ軍曹にデストラクト。とにかくデストラクト。
途中で黄金のリンゴで毒にしてもOK。ただし眠り状態だと毒は意味がないw
花穂 ラ・ピア。それだけ。ただ、1ターン目は防御が無難。
そうじゃないとすぐに死にます。そうでなくても死に易いですが…
ミラージュサンセット?撃ってる暇なんかないですよ…
SPがつきたら小さなパンジー。特に眠ってない敵に。
SP回復+眠りで1石2鳥のおいしさ。


戻る