TRNS(TRANSPOSE)

パッドを押している間、トランスポーズされた値で発音されます。
| 1 | トランスポーズする値を設定します。 プログラムがINSTのとき1 = 半音 |
| 2 | TRK:アクティブトラックに働きます。 SEQ:シーケンスに働きます。 PGM:同じプログラムが使われている全てのトラックに働きます。 |
| 3 | HOLDをONにすると、もう一度パッドが叩かれるまでトランスポーズされた値で発音されます。 |

パッド・モード・フィールドにカーソルがあるとき[WINDOW]キーを押すと"Pad
Mode Assign List"のウィンドウが表示されます。
![]()

F5(A-ALL)キーを押すと選択されているBANKの全パッドを選択することができます。(モード・フィールドのみ)
![]()


| 1 | モード・フィールド | 選択されているモードが表示されています。 |
| 2 | 出力ノート番号 | 各パッドのMIDI OUTされるノートが表示されています。 出力するノートを変更したい場合は、ノート・フィールドにカーソルを移動してジョグでノートを選択してください。 |
| 3 | パッド・バンク | 現在選択されているバンクが表示されています。 |