| MAINキーとNUMERICキーのカスタマイズ | 
 MAINキーとNUMERICキーにモードを割り付けることができます。
 MAINキーの場合
 メイン画面が表示されているときにMAINキーを押すと割り付けられたモードに切り替わります。
 モードの割り付け方
 MAINキーを押しながら割り付けたいパッド(モードに該当する)を押してください。
 例えばMAINキーを押しながらPAD7(PROGRAM)を押すと、MAINキーにPROGRAMモードが割り付けられます。
 この場合、メイン画面が表示されているときにMAINキーを押すとプログラム・モードに切り替わります。
 割り付けるモードを変更したいときは、同じ操作で変更したいモードを割り付けてください。
 MAINキーにPROGRAMモードを割り付けた場合
 
 MAINキーを押します。
 ![]()
 
 PROGRAMモードに切り替わります。
 この場合、MAINキーでPROGRAMモードとMAINを交互に切り替えます。
※メイン画面が表示されているときに[SHIFT]+MAINキーを押すとこの機能を解除します。
NUMERICキーの場合
 NUMERICキーを押すと割り付けられている2つのモードが交互に切り替わります。
 OTHERTMモードでF5(Num.Key)キーを押してください。
 
 この画面で"MODE CHANGE"を選択してください。
 ![]()
 
 ここの設定を"MODE CHANGE"にするとNUMERICキーにモードを2つ割り付けることができます。
 デフォルトでPROGRAMとTRIMが割り付けられています。
 モードの割り付け方
 NUMERICキーを押しながら割り付けたいパッド(モード)を押してください。
 
 例えばNUMERICキーを押しながらPAD5(RECORD)を押すと、NUMERICキーにRECORDモードが割り付けられます。
 次にNUMERICキーを押しながらPAD8(MIXER)を押すと、NUMERICキーにMIXERモードが割り付けられます。
 この状態でNUMERICキーを押すとRECORDモードとMIXERモードが交互に切り替わります。
 
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 
 
 NUMERICキーを押しながらPAD6(TRIM)を押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押しながらPAD7(PROGRAM)を押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 
 NUMERICキーを押します。
 ![]()
 