PAD LOCATE

 
 任意の位置をPADに記憶できます。(PAD7-PAD16)
 記憶したい位置にマーカーを移動して[SHIFT]+PADを押してください。
 再生中に[SHIFT]+PADを押すとパッドを押したときのマーカー位置がそのパッドに記憶されます。
 上図の状態で[SHIFT]+PAD7を押すとPAD7に現在のマーカー位置が記憶されます。
 
  
 再生中にPAD7を叩くとパッドに記憶されている位置にマーカーが移動してその位置から再生を続けます。
 停止している状態でPAD7を叩くとPAD7に記憶されている位置から再生します。
 記憶できるパッドはPAD7〜PAD16迄です。


 注:録音中は働きませんのでPAD LOCATEを使ったパフォーマンスを録音することはできません。
   また、PAD1〜PAD6には下図のように機能が割り付けられています。(再生中のみ)
  

フェードイン/アウト

 
 F2(FADE)キーを押すとFADEの文字が反転表示になりフェードイン/アウトのエディットモードになります。
 エディットモードの解除はもう一度F2(FADE)キーを押してください。

 フェードイン
 
 F3(FADE IN)キーを押しながらジョグを右に回すとフェードイン・データがサンプル波形と重なって表示されます。
 サンプルを再生すると音量がフェードインデータに従って変化します。

 フェードアウト
 
 F4(FADE OUT)キーを押しながらジョグを右に回すとフェードアウト・データがサンプル波形と重なって表示されます。
 サンプルを再生すると音量がフェードアウト・データに従って変化します。

 ※フェードイン/アウトはいくつでも設定可能です。
   但し、FIXできるのは1小節目にアサインされているサンプルだけです。


 フェードイン/アウト・データの削除
 
 F5(DELETE)キーを押しながらジョグを回すとフェードイン/アウトのデータを削除できます。

 
 F6(FIX)キーを押すと"Fade in/out fix"のウィンドウが表示されます。
 
 
 F5(DO IT)キーを押すとフェードデータに従ってサンプルの音量を変更します。
 変更したサンプルは元に戻すことはできません。
 実行後フェードデータはデリートされます。
 尚、FIXできるのは1小節目にアサインされているサンプルだけです。

 

 フェードデータはMIDI EXPRESSIONとしてシーケンスのトラックに記録されます。
 STEP EDIT画面でINSERT DELETE可能です。
 
 

次のページ