Input Thru

RECORD IN端子/DIGITAL IN端子からの信号とMPCの再生音をミックスします。
  入力した音に対して内蔵のエフェクトをかけたりフィルターを通すことができます。

注:INPUT THRUをONにすると処理のために2ボイスが使われます。(MODEがL又はRが選択されている場合は1ボイス)


メイン画面で[SHIFT]キーを押しながらF6(InTHRU)キーを押してください。




[MODE]+PAD8

MIXERの画面でF5(INPUT)キーを押してください。

 

パラメーターの値はジョグ又はQ1スライダーで設定できます。
FREQの値はTYPE項目にカーソルがあるときでもQ1スライダーで変更できます。

レベルメーター 入力信号のレベルを表示しています。
レベルの調整は[REC GAIN]ノブで行ってください。(SourecがDIGITALの場合は調整できません)
Sourec 信号のソースを選択してください。(ANALOG/DIGITAL)
MODE ステレオで使用する場合はSTEREO、モノラルで使用する場合はL又はRを選択してください。
LとRを別々の設定で使用したい場合はLRを選択してください。
TYPE フィルターの種類を選択してください。
LPF(LOW PASS):高域成分をカットして低域成分のみを通過させます。
BPF(BAND PASS):特定の周波数成分のみを通過させてそれ以外の成分をカットします

HPF(HIGH PASS):低域成分をカットして高域成分のみを通過させます。
EQL(
Equalizer Low):低域の音を増減します。
EQH(
Equalizer High):高域の音を増減します。
LNK(Filter2):常にFilter1と同じ値で働きます。
FREQ カットオフ周波数を設定してください。(0〜100) TYPEがEQLとEQHの場合は(-100〜+100)
RESO 値を上げるとFREQの項目で設定した周波数部分の音成分が強調されるようになります。(0-100)
LEVEL 信号のレベルを設定してください。(0-100)
PAN 入力した信号のパンを設定します。(L50 - MID - R50)
注:MODEの項目でSTEREOが選択されている場合は設定不可
OUT 信号の出力先を選択してください。(ST、12、34、1、2、3、4、L、R)
FX 使用するエフェクトの送り先を選択してください。(OFF、FX1、FX2)
注:OUTの項目でSTが選択されている時だけ選択可能。
SEND エフェクトのかかる量を設定します。(エフェクトがREVERBかDELAYが選択されている時のみ設定)(0-100)

録音

[REC]キーを押すとMAIN OUTの音を
録音できます。
[STOP]又は[REC]キーをもう一度押すと
録音がストップします。(他の画面に切り替えても録音がストップします)
録音をストップすると、録音された内容は"Sample01"というファイル名で本体にメモリーされます。
その後録音する度にSample02,03,04というファイル名で本体にメモリーされます。