とりあえずひとりツー


ZRXを買ってからといもの、そんな長距離を走る機会がないのです。
それでも、街乗りなんかはしてますので、1500kmくらいは乗ったかなと。
もう5ヶ月くらいたつから、かなり少なめ。一月300km。
まぁ買ったのが冬だから・・・・ということで、ご勘弁をお代官さま!

誰かを誘えば良かったんだけど、いろいろと流動的な予定が多くて、空いた日に一人でツーリングに行ってきました(そういうのソロツーって言うんだよね)

で、日帰りだったのでどこに行こうかと・・箱根・江ノ島・富士山・安曇野・・・・と頭をよぎりましたが、すばらしい朝寝坊で、結局赤城山を目指しました。

ルートは、R254→R407→群馬県太田市→赤城山→ロマンチック街道→ごにょごにょ走って関越。
とこんな感じで行ってきまつた。          

なんか一人で行くと写真は撮らねーわ、昼の待ち時間はなげーわで何となく孤独感を感じる楽しいツーとなりました。

ちなみに写真は走行中にとったこの一枚 赤城の北面です。
ここは、砂みたいなのが多くて思ったほどペースをあげれませんでした(恐らく滑り止め用の砂)


なんか、露出が合ってないとかそういうつっこみはしないでけろ。
ところで、ロマンチック街道と聞いてどんなところを想像しますか?ん?CCB?を想像したあなたは、多分同世代でしょう。

そうそう、約300km走行しましたが、シートどうにかならないかな?もう尻が痛い+太股の裏あたりまで痛くなる。
これって、シートのウレタンがへたってるのか?
うーん奮発してシートを買うか、シート屋で修理してもらうかしないとダメかなぁ・・・・。

Back