アルミホール修理?
前車が70タイヤだったせいか、レガシィにしてからというもの、アルミに傷を入れてしまいました。
純正のアルミを新品で買うほどでもないし、軽さ等を考えると他社のアルミもお値段的にきついです。
そんなわけで、DIYで修理してみました。
タイヤがえぐれている部分のリムが修理個所です。 |
|
問題は、色合わせです。 レガシィの純正ホイールは、ガンメタですが見た感じは、シャンパンゴールドを暗くしたようなイメージです。 ただ、AB等にあるタッチペンのサンプルシートとあわせたところ、意外とシルバーに近いんです。 そんなわけで、三菱のシンフォニックシルバーM(A26)をベースに日産のダークグレーM(463)を調合しました。 |
|
ペイントしたのが、こんな感じです。 若干明るめですが、目立たないです。 プロに頼むと1~1.5万円ですね。 もちろん、修正あとがわからない位きれいですが。 |