| HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実際の能力 | 384 | 177 | 234 | 153 | 236 | 177 |
| 個体値 | 31 | 8 | 9 | 15or16 | 22 | 20 |
| 努力値 | 252 | 0 | 100 | 0 | 156 | 0 |
| わざ | じしん | ほえる | カウンター | ねむる |
|---|---|
| タイプ | どく・じめん |
| せいべつ | ♀ |
| せいかく | わんぱく |
| とくせい | どくのトゲ |
| もちもの | カゴのみ |
| けいけんち | 1059860 |
ニドキングよりも耐久力が少し高い代わりに、攻撃面の能力は低くなっている。 しかし「つのドリル」を覚えないのがとても残念なところ。
そこで、こうげきが低くてもダメージを与えられる「カウンター」を使うことにした。 みず、こおり、エスパータイプも物理攻撃を使ってくるようになったため、 GBAの時よりは狙いやすくなったと言えるかもしれない。
また、物理攻撃には直接攻撃が多いため、「どくのトゲ」の発動にも少し期待。 相手の「きあいのタスキ」を無効にできる。
HG・SSでは「いかりのまえば」が使えるようになった。 相手を倒すことはできないが、他に欲しいわざがなければ入れてもいいかもしれない。