| HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実際の能力 | 297 | 309 | 139 | 141 | 188 | 394 |
| 個体値 | 26 | 31 | 4 | 16 | 8 | 31 |
| 努力値 | 4 | 252 | 0 | 0 | 0 | 252 |
| わざ | いわなだれ | じしん | こおりのキバ | みがわり |
|---|---|
| タイプ | いわ・ひこう |
| せいべつ | ♂ |
| せいかく | むじゃき |
| とくせい | プレッシャー |
| もちもの | ソクノのみ |
| けいけんち | 1250000 |
すばやさがかなり高く、多くの相手に先制できるのが特徴。 こうげきも高めなので、すばやいが耐久力のない相手の対策に使える。 また、「ほのおのキバ」「こおりのキバ」「かみなりのキバ」 が追加されたため、より多彩なわざ構成が可能になった。
主力となるいわタイプのわざは「ストーンエッジ」のほうが強力だが、 プテラの場合はひるみ効果が期待できるので「いわなだれ」のほうを使うことに。 ダブルバトルでは2体同時に攻撃できるのも便利なところ。 また、他にも「かみつく」「アイアンヘッド」などひるみ効果があるわざを多く覚えるので、 それらのわざだけで戦ってみるのも面白いかもしれない。
「みがわり」は状態異常対策と相手のPP削りのために覚えさせた。 やはりこれも先攻のほうが使いやすい。
持ち物については耐久力が低いので「きあいのタスキ」も考えられるが、「みがわり」との相性が悪い。 そこでゲンガーやサンダースの「10まんボルト」に耐えるため、「ソクノのみ」を持たせてみた。