| HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実際の能力 | 318 | 235 | 227 | 293 | 221 | 288 |
| 個体値 | 7 | 30 | 22 | 25 | 16 | 20 |
| 努力値 | 4 | 0 | 0 | 252 | 0 | 252 |
| わざ | サイコキネシス | リーフストーム | げんしのちから | いやしのねがい |
|---|---|
| タイプ | エスパー・くさ |
| せいべつ | なし |
| せいかく | まじめ |
| とくせい | しぜんかいふく |
| もちもの | しろいハーブ |
| けいけんち | 1059860 |
新たに「リーフストーム」が使えるようになり、決定力不足が改善された。 また、「げんしのちから」が特殊攻撃になったことも弱点対策として有効。 持ち物はとりあえず「しろいハーブ」にしているが、「きあいのタスキ」や「カムラのみ」の方がいいかもしれない。
以前は「じこさいせい」も覚えさせていたが、耐久力が特に高いわけでもないのであまり使えない。 むしろ倒されそうなときや、とくこうが下がってしまったときに「いやしのねがい」を使い、 次のポケモンに頑張ってもらったほうがいいと思う。
プラチナ以降は「タネばくだん」「しねんのずつき」「ふいうち」など、物理攻撃も充実している。 「つるぎのまい」を覚えて、物理攻撃型にしてもいいかもしれない。