| HP | こうげき | ぼうぎょ | とくこう | とくぼう | すばやさ | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 実際の能力 | 290 | 258 | 149 | 194 | 176 | 284 |
| 個体値 | 20 | 30 | 1 | 28 | 11 | 31 |
| 努力値 | 0 | 252 | 0 | 4 | 0 | 252 |
| わざ | ぜったいれいど | ふぶき | だいばくはつ | ちょうはつ |
|---|---|
| タイプ | こおり |
| せいべつ | ♂ |
| せいかく | せっかち |
| とくせい | せいしんりょく |
| もちもの | こだわりスカーフ |
| けいけんち | 1000000 |
能力は平均的で目立った長所はないが、「ぜったいれいど」「だいばくはつ」といった強力なわざを覚える。 というわけで「こだわりスカーフ」ですばやさを補い、いきなり「だいばくはつ」させることにした。
「だいばくはつ」を覚えるポケモンは他にもたくさんいるが、 オニゴーリの利点は「せいしんりょく」により「ねこだまし」で止められないこと。 これはダブルバトルではけっこう便利。 フワライドもゴーストタイプなので(ガルーラ以外の)「ねこだまし」は効かず、 こうげき・すばやさもオニゴーリと同じだが、 オニゴーリは「ぜったいれいど」も覚えるので攻撃面では勝っていると言えるだろう。
ちなみにユキワラシをGBAで手に入れた場合、進化させてから連れてくれば必ず「せいしんりょく」になる。 連れてきてから進化させると「アイスボディ」に変わることがあるので注意。