成田山断食道場@
成田山断食参籠のご案内(パンフより抜粋)
☆断食参籠に備えて
突然断食しますと、気分が悪くなることがあります。断食参籠を始める3日ほど前から少しずつ食べる量を減らし、自然に断食に入っていくようにして下さい。
例 断食3日前 粥と梅干し
    2日前 同上 量を減らす
    前日  重湯だけ

☆断食道場に入道する
当日の手続き
1、健康診断
 『藤倉クリニック』にて断食専用の健康診断(午前中のみ)を受けて下さい、料金は3,170円 金曜休診
2、断食参籠の手続き
 男子参籠堂にて『断食参籠申込書』に住所、氏名、年齢、保証人名を記入し提出する。
3、経費の納入
 2泊3日までの経費として5,000円を納入して頂きます。これには断食参籠灯明料、寝具使用料等が含まれています。3日間以上の断食を希望される方は一泊につき1,000円を頂きます。
4、自動車、バイクを運転しての来山は出来ません。
☆持参品について
寝具等は同上で貸与します。着替え、洗面用具等の日用品をご持参下さい。読書用の書籍野地さんは結構ですが、テレビやラジオ、携帯電話、音楽プレイヤーなどの音の出る者は修行の妨げになりますので、持ち込まないで下さい。
☆断食参籠時に希望できる行
※朝護摩参拝 大本堂(毎日)
       10月〜3月6時
       4月〜9月5時30分
※写経
※数息観(阿字観)修法道場
※勤行  参籠堂二階道場
☆断食参籠中の諸注意
○日中は、室内での読書、数息観、写経等をお勧めします。あわせて気分転換のためにも境内の散策をお勧めします。また境内には仏教図書館、書道美術館、霊光館等がございますので入館希望者は、係の者までお申し出下さい。ただし境内からは出ないで下さい。
○入浴は固く禁じます。
○水分を十分にとって下さい。水以外の飲食は禁じます。
○禁酒、禁煙を守って下さい。○室内及び身辺の整理をし、境内はもとより室内でも見苦しい姿で歩かないで下さい。
○他の断食者のために、迷惑になる行為は慎んで下さい。
○上記のことが守られないときには、退堂していただくことがあります。
☆七日以上断食成満した方について
七日以上の断食行を成満された方には修了証を授与し、ご本尊様の御仏飯による重湯をいただけます。
☆断食参籠後の過ごし方
断食参籠終了後は急激に体を動かさず、体力の回復を待ってから平常の生活に戻るよう心がけて下さい。特に食生活においては、断食日数と同じほどの時間を掛けて元に戻すことをお勧めします。

成田山新勝寺 教学課断食係
    рO476ー22ー2111 
何で断食?
いったいぜんたい、何で断食などに行くことにしたのか?
平成17年3月に 町内に160年続く成田講が有り、毎年3月15日にお参りに行くのですが、そのバスの中で、
『成田山に断食道場があって、二宮尊徳とか偉い人もやったらしい、断食すると悪い物が全部出て、スッキリするらしい』
と聞いて、いつかはと思ってました。
今年5月に四国遍路道の草刈りが中止になり、7月に四国へと予定を立てていたのですが、座骨神経痛になってしまい、長距離が歩けないので、
『御大師様に呼ばれないのか』と
そうしたら 御不動様に呼ばれました。
断食係に電話して
『普通何日ぐらい皆さんやるのですか?3日じゃあ効果無いですよね?5日ぐらいですか?』
『7日やると修了証出ますよ!』
『では7日でお願いします。』
てな乗りで、何とかなるだろう、写経でもして散歩してりゃいいや、まさか何も食べないなんて事はないだろう、パンフにも前日は重湯だけって書いてあるから、重湯ぐらいは出るんだろう、と全く勝手に思いこんで申し込んだわけです。
いよいよ断食
3日前は粥と梅干し、となってるんだが、7月1日は浅間神社のお祭りで、昼間、直来があり粥なんて、それでもビールは我慢して、枝豆と麦茶、すしを3カンにしておきました。夜は鰹のたたき、枝豆、生ビール!
7月2日朝、梅粥、うーお粥は子供の頃の具合悪いときを思い出すから嫌いなんだが!
昼、ウィーダインゼリー マルチビタミン、夜、嫌いなお粥。
7月3日朝、ゼリーのマルチビタミン、昼もマルチビタミン、夜、かみさんが
『断食するなら栄養付けなきゃ!』
『ハァ?』
で、焼き魚、納豆、ご飯。
7月4日いよいよ今日から!
朝、マルチビタミン、野菜ジュース!
すでにこの時点で2s減!!
電車で成田駅に、駅を出て右と聞いたが歩けども、藤倉クリニック解らず、駅に戻ってタクシーに、
『歩いても10分だよ』
『では歩きます』
何のことはない、表参道の途中でした。
検査は、尿検査と、血圧、聴診器、問診、
『お通じはちゃんとありますか?』
『は、ハイ』
あんまり食べてないので2日ほど出てなかったが、その前は順調だったし。
診断書 
3日間の断食には耐えられるでしょう。
エー!7日なんだが?
自己責任にて断食を行う、
の下に日付とサイン。
『これを断食の受付に出して』
診察室を出ると、廊下にアロハに長髪、リックのお兄さん、この人も断食か?
健康診断3,170円
さて受付に
1070年記念事業の総門もだいぶ出来ています、総門の右奥に、参籠堂!まてよ参籠堂の前の広場に、沢山の屋台、焼きそば、お好み、たこ焼き、6日から成田山祇園会!
変な時に断食にしたもんだ。
めげずに受け付けへ
パンフに有ることを一通り説明。費用3日5,000円+4日4,000円で9,000円
『3時からお坊さんが断食について説明しますから、それまでは自由です。』
アルミの小さい薬缶と成田山と入った湯飲みを渡され
『これで水を飲んで、飲んだらこっちの紙に時間ごとに何時に何杯飲んだか正の字で書いて、まえに水も飲めなくなって脱水症状で救急車呼んだときに、最後に何時水を飲んだか解らないと困ると、医者に言われたから。』
『...................』
『朝は4時半起床、5時から境内の掃除、5時半に本堂に上がり朝の護摩に参加、あとは自由!境内からでないこと、美術館とか行くときは無料パスがあるから言って下さい。』
しょ、食事の時間がないけど?
『最終日朝食出ますが、どうします?修了証は?』
『お願いします。』
そのために7日にしたんだから
『最後帰るとき、感想文これに書いて』
と原稿用紙2枚、作文なんて中学以来だ。
『阿字観とかやりたいのですが?』
『お坊さんの都合があるからいつ出来るか?聞いてみる。』
てなやりとりで、部屋へ
うーなんか?水だけ?
→Aへ