65番三角寺から別格13番仙龍寺への遍路道H

石段
昔の人の労力と信仰心でしょうか?大変な工事です。

本堂
木陰から本堂が見えてきます。
到着!!

石段の遍路道は四国で一番好きです。
この 65番三角寺から別格13番仙龍寺への遍路道
どのように報告するか悩んでました、
大滝寺へ夏子ダムから上がる遍路道が夏草繁茂で通行不能なら
こちらは夏草ジャングルで通行不能!となるでしょう
で、歩けます来春まで(H19)は、歩けるようにしてきました。
三角寺の本堂前左隅から遍路道に入ります、直ぐ畑の中になりしばらくして杉林、
前半はずっと杉林の中ですので、草はほとんどありません、
山の遍路道によくあるパターンの道だけがくぼんで両側が高くなっている道が続き、
道が平になり分かれ道らしき所は、二ヶ所そこも先の方に遍路札を探せば下がっています、
わかりにくい所は下げてきました、沢を渡るのは3ヶ所沢らしき所が2ヶ所、
合計5つ目の流れている沢(3つ目の沢)の所で草で先が解りにくいですが
沢を渡って直ぐ右上に登ると遍路札があります、手前にも札と案内が
草は倒しておいたので来年生えてくるまでは解易いと思います、
一度車道を渡り山頂へ ここからがジャングルでした
山頂付近の木が伐採されたため、笹と草が胸ぐらいの高さまでありました
ただ道でない所はもっと高く生えているので道は解ります、
ここの草と笹を切るのに苦労しました、切ったと言っても膝ぐらいまではあります
鉄塔の所は鉄塔の下が草が沢山生えているのでかえって道が解りやすかったです、
台風で崩れた所はロープが張ってあり、それに沿って歩けば問題有りません
全体的には遍路札が要所にあり迷いません、但し別格の遍路道は皆何処もですが
歩く人が少ないので道に枝が沢山落ちていたり倒木をくぐったり、よける所は数有ります、
問題は草ですね、定期的に、せめて夏前に山頂付近だけでも草刈りすれば何とかなるのですが、
いかんせん私は遠いし一人なもので、来春地元の人でもエンジンの草刈り機を貸して頂ければ とか?!
時間です
三角寺→5つ目の沢2時間20分→山頂35分→鉄塔45分
→八丁のお堂15分→仙龍寺30分 合計4時間30分
時間掛かりすぎなのは道に出ている枝、草、笹を切り、遍路札を直し、付けながらだった為です、
平成17年はドンドン行って3時間15分でした
ちなみに戻りは堀切峠の車道で帰るはずでしたが、民家の前のショートカットを通っていたら
H350の手前の三叉路から別れる道に迷い込んでしまいH510の遍路道に出たので
『もう一回行け』との御大師様のお言葉と遍路道を戻りました、
さすがに自分で草、枝を取った後なので通りやすく、
飛行機の時間も迫ってたので目一杯でとばして仙龍寺から三角寺まで2時間30分でした。
歩けるか歩けないかは皆さんの判断ですが、
歩くことにより道が維持されるのも事実です。
仙龍寺の納経所でも遍路道はもうダメだと言っているのが残念です。
少し手を掛ければ良い道です。
堀切峠から下の三叉路を右に行けば、遍路道残り十丁、H510の所と交差します
ここからが仙龍寺遍路道の良い所で草もない石段ですので、せめてここからでも遍路道歩いてはどうでしょうか?
歩いた日平成18年9月24日