6番

鼎地蔵
葛飾区鎌倉3−43
鼎地蔵と青面金剛の道標があります。
大正年間私の曾祖父兄弟が、この付近で鉄道事故に遭っているので、右隅に二体のお地蔵様があり、兄弟地蔵と呼ばれていました、
現在は石塔に建て替えられています。
本尊像は昭和四七年頃盗まれてしまいましたが、
泥棒が捕まり戻ってきました、しかし今何処にあるのか?


恥ずかしながら
平成一七年五月
息子と二人で
枝垂れ桜の苗を植えました。