73番出釈迦寺奥の院 捨身ヶ嶽禅定

出釈迦寺から上方にお堂が見える。
弘法大師7歳の時身を投げた所
お堂の右側をくぐると岩場
ロープが張って有るがかまわず登ると、鎖場に
その上に稚児大師像

あの崖から!!
高い所が好きなのか?
なんか好きです。
出釈迦寺から徒歩で往復1時間30分
お堂までは車で上がれます。
登り下りの時間制限有り、納経所で聞いて下さい。

参道の灯籠
平成18年五月
善通寺1200年記念事業
五岳カレッジセミナーに招かれ
過分の講演料と交通費を頂きましたので、
両親と共に少し足しまして、参道に灯籠を奉納させて頂きました。
南無大師遍照金剛