日記で書き連ねたネタやらバトン答えのようなものをまとめてみました。
ほぼTATな不思議←




+
『妄想お泊まりバトン』(テニプリ・TAT) + 『指定バトン』(テニプリ・TAT) + 『お医者様よvバトン』(テニプリ・TAT) +
+ 『夢の新婚バトン〜朝編〜』(テニプリ・TAT) + 『キャスト変換バトン』(テニプリ・TAT) +
+ 『手塚のセーター』(テニプリ・TAT) + 『手塚の油断した一日』(テニプリ・TAT) + 『手塚のめがね』(テニプリ・TAT) +
+ 『メリークリスマス』(テニプリ・TAT) +



戻る








































































































+『キャスト変換バトン』(2009年1月24日)+






指定が『手塚』、回答は『跡部』で回ってきました。
あーうん、本望!!正直一人で回されても結果はおんなじですけどね!!
若干、キャラのため、口調を変えております。
いつものとおり、*手塚   *跡部
さあ、じゃあ手塚からの「ラブラブvデート!」いっくぞ〜〜〜!!(おいおい


<ルール>
「 」の部分を自分のすきなキャストに置き換えて答えて下さい。
回す時は「 」の部分を指定しなくてもOKです。
※質問に対して、その時のキモチを答えて下さいませ!

【Q1.朝起きたら「手塚」から出かけよう、とモーニングコール】
「よう、どうした朝から?何かあったか?」
「跡部、今日出かけよう」
「あん?あーまあいいぜ、久しぶりに一日中思いっきりテニスでもするか。
どこのテニスコートにする?うちに来てもいいし、この前行ったところはなかなか良かったし、新しく駅近くにも…」

「いや…今日はテニス抜きで会いたい」
「………?」
「ということで、10時にいつもの駅で待ち合わせだ」
「おっおう…?」
「ラケットはもってくるなよ」
「…お…う?」(電話終了
…あん?え?え?え?(跡部様いきなりのことに思考回路がついていかなかった

【Q2.待ち合わせ場所に行くと「手塚」がすぐ手を引いて歩き出す】
「なっなんだよ、どうした?」(手塚が、手塚が自分から?!)
「いそげ跡部、はじまってしまう」
「いや何がだ?!」
そして全速疾走

【Q3.映画を見ようとして上演前の予告で流れたホラー映画に一瞬びくっとした跡部の手を無言で握る「手塚」】
なっなんだ!?なんなんだ!?やっぱり今日の手塚はいつもと違う?!

【Q4.お昼ご飯を食べ、「手塚」が『俺が払う』と席を立つ】
「別にいつもどおり割り勘でいいだろ?」
「いや今日は俺が払う」
「…(なんだ?誰かに何か吹き込まれたのか?)」
「さあ油断せずに次に行くぞ」
「…次?」

【Q5ブティックで『その洋服似合うじゃねーか』と跡部が言えば、照れる「手塚」】
「そうか」
「ああ、お前は基本的に何色でも似合うもんだな。今度柄物とかも試してみるか?」
「それは遠慮しておく」
「…」

【Q6.「手塚」に好みの服を買ってもらい、挙句の果てに『俺が持つ』と「手塚」は言う】
「荷物くらい自分で持てる、そもそも服なんてお前に買ってもらわなくても…」
「いや、俺が持つ」
「ちょっ、まだ話がっ!あっこら待ちやがれ!(くっ俺はまだ手塚を読みきれていなかったのか?!)」


【Q7.カフェで「手塚」に『ケーキを半分に分けよう』と聞かれる】
「その言い方はお互いのを半分づつ交換するのか、ひとつを半分にするのか分かりにくいぞ?しかしお前がケーキ…なんて似合わねーな」
「ああ、和菓子のほうが好きだ」
「…じゃあ何で俺らは、男二人でこんなファンシーな店でケーキを食べることになってるんだ?」
「跡部、この店のメニューは分かりにくい。この『森の妖精の贈り物』ってのはなんなんだ?」
「…クッキーじゃねーか?説明読む限り。てかだから何でこの店に」
「ではこの『花の精の舞踊り』を頼んでみよう。ケーキの中で一番安い」
「…もう好きにしやがれ。てか結局ひとつを半分にするわけか…」

【Q8.帰り際にコケた跡部。思わず泣きそうになった時、跡部の頭をくしゃっと撫でてくれる「手塚」】
「男同士でこれやっても寒いだけだと思うぜ?あと言っとくけど俺は泣いてないからな?」
「分かっている。…怪我がないようでよかった」

【Q9.家まで送ってもらうと別れ際に「手塚」から貴方の額へキス】
「…で」
「?」
「今回のことは誰に吹き込まれたんだ?」
「…」
「不二か?菊丸か?まさか大石?それともまさか忍足とかじゃねーだろうな!?」
「いや…越前が」
「越前?!」
「「部長たちって、デートって行ってもテニスぐらいしかしてないんじゃないっスか?」というもので…」
「…で誰に指示を仰いだんだ?不二か?」
「いや偶然会った不動峰の神尾に」
「誰だそいつ?」
「なんでも自分の「理想のデート」だそうだ」
「……?ああ、あのリズムか」
「楽しかった、こういうのもたまにはいいな」
「ふ〜ん、てことは相手はあの子か…ほ〜〜〜」
「跡部、顔が『悪い顔』になっているぞ」



何だこのオチ…てかオチてない?そもそもラブラブでもない…orz
なんか書いてて自分でも良く分からなくなってきました。この二人のデートってどんなんだろうか…
いや、いいよ!テニスしてろよ!テニスじゃなければ二人で釣り用具店やスポーツ店、あと本屋とかはしごしてたらいいよ!
てかお出かけするときは全部跡部がエスコートしてそうなイメージ…
しかし私の二人、というか手塚はこれ跡部じゃなければ会話が成り立ってないよ…いや跡部ですら成り立ってない気もするけど、その辺お互いさまな気がする。

ちなみに『森の妖精の贈り物』というクッキーには元ネタあり。分かった方は是非お友達に!(おい
タギー!レン―!!

































+『メリークリスマス(2008年12月27日)』+




突如跡部に手塚からメールが?いったい何が?

突然の電話

ここで漫画は挫折しました…
跡部はイブ・当日はなかなか忙しそう…お家の事情ってやつで…
でももし手塚からお誘い受けたら、何とかしてでも時間つくるんだろうな…
跡部の携帯は、20.5から家族用を参考。でも多分もうぜんぜん違う機種つかってんだろうな…(どうでもいいなーおい

メーリークリスマス
用件はクリスマスイブに、彩菜さんに無理やり手伝わされて作ったケーキを持参することだった。
ちょっと良い出来なので、誇らしげに掲げてみる。そんで跡部の「旨い」の台詞を聞いてご機嫌で帰っていくといいよ!
てかいっそとまっていけばいいよ!(こら

































+『夢の新婚バトン〜朝編〜』(2008年04月05日)+




指定は『手塚と跡部』
ついに夢系キャラとウフフvなバトンさえも、指定の時点で二人で回ってくるようになりました
てことでいつもの対談形式に〜
てか朝編て何…夜編とかもあるわけ? (知らん

手塚   *跡部


【Q1.朝、先に起きるのは跡部?それとも手塚?】
「あ〜ん?まあ日によるんじゃねえの」
「いや、跡部。やはり人間、毎日同じ時間で生活するほうが健康によいと思うぞ」
「…てか俺様の寝不足の原因の最たる要因が、なにほざいてやがるんだ?ああん?!」
「?なぜ怒る?」

【Q2.おはようのキスはする?】
「あ〜?してほしいなら、するぜ?手塚〜」
「そうかでは、毎朝してもらうか」
「…珍しいな、お前がこんな悪乗りに乗るなんて」
「…」
「いや、そこで照れられても…」

【Q3.昨夜の疲れで体がダルイ跡部。手塚は何て声を掛けてくれる?】
「跡部、油断せずに行こう」
「てづかぁあぁぁああ!!!ほんと期待を裏切らねーな!お前は!!」
「そうか、喜んでもらえて何よりだ」
「怒ってんだよ!!!!!」

【Q4.朝ご飯を作るのは跡部?それとも手塚?】
「ここはやっぱ、当番制だろ?」
「和食がいい」
「…俺はどちらかというと洋食系が得意だし」
「朝はやはり味噌汁とご飯だ」
「いやだから…」
「納豆や焼き魚もあるといいな」
「…」
「日本茶は」
「…わかったから、もう黙れ」

【Q5.愛妻弁当には何を入れてあげる?】
「愛妻ね〜、…たこさんウインナーとか、ウサギりんごとか入れてやろうか?」
「…!」
「…え?うれしいのか?」
「いや…。しかし跡部、よくそんな存在を知っていたな」
「なんかすっげー馬鹿にされてる気もするが…まあいい。ジローとか樺地の弁当でよく見るんだよ」

【Q6.仕事へ行くのがダルそうな手塚。跡部は何て言って送り出してあげる?】
「ここはかわいらしく、「いってらっしゃい、国光」とか言ってやろうか?」
「跡部…お前自分が悲しくならないか?」
「俺は何でこいつが好きなんだろうか…」

【Q7.「いってらっしゃい」のキスはする?】
「してやるよ、テメーが望むならどんなのだってな」
「…お前はやはり、生きる放射能だな」
「その例えは嫌だ」

【Q8.手塚は仕事に行きました。さぁ、跡部は新妻として何をしますか?】
「そもそも新妻っていう設定がおかしいと思うぜ」
「そうか?」
「ああ、たぶん俺様のほうが年収は絶対高い。だからよって新妻はお前のほうがふさわしい!」
「…おそらくそういう意味での設定ではないと思うのだが…」



































+『お医者様よvバトン』(2008年04月01日)+




※ルール
*前の人に指定されたキャラをお医者様としてねv
*貴方は患者様よv
*最後に誰に回すかいってねv
指定、跡部で回ってきました〜〜
…そうするとやっぱり私の悪いクセで、私の部分を手塚に変えてやりたい気持ちがうずうずと…v(お前
…せっかくなんだ!!!TATでやるんだぜ!(なんなんだよ

手塚   *跡部

1.「今日は何だ?あーん?」
「実はこの前から咳が止まらなくてな、風邪ではないとは思うのだが」
「はあ!?スポーツ選手にとって体調管理は第一だろ!!テメーは何でいつもそう適当なんだよ!!大体いつも風呂上りに(略」
「むっ、お前にそこまで言われる筋合いはない」
「!テメー人が折角心配してやってるってのに!!」
「心配してるのか?」
「え?」
「…」
「…」

なんともいえない妙な桃色の空気に…(こら


2「んじゃあ、とりあえず聴診器で心音を聞いてみてやるからシャツ上げろ」
「なんか、変態ぽいぞ跡部」
「…常々思うが、お前は俺に喧嘩を売って楽しいか?」
「喧嘩??」
「…もういい、じっとしてろ」


3「心拍数が上がってやがるな…お前平気か?」
「いや特に問題はない。それより跡部、なんか顔が近くないか?それと膝が重い。早くどけ」
「ちっ、かわいくねえな」
「まったく、相変わらずお前は人との接し方が下手だな(ほっ)」
「!お前だけ……いやいいなんでもない」


4「じゃあ次、とりあえずそこに横になれ」
「なっ何だ跡部、何をする気だ」
(いっそ本当に何かしてやろうか…)


5「しかたねーから、とりあえず薬出しといてやるよ」
「ふむ、出来れば薬には頼りたくはないのだが」
「…いやまあそうだけどな」
「やはり規則正しく日々の生活をおくるのが一番だと思うぞ」
「なんか俺が病気みたいな言い方するなよ」


6「もうくんなよ」
「ああ、油断せずに行こう」
「意味わかんねーよ!!」


7「あ、そういや」
「なんだ?今度の渓流釣りの予定か?実は今季節なかなか良い景色のところがあってな今度は是非(云々」
「…いや、うん。そうだな…行こうな…」


8「診察してやりたい人間を8人を指定付きであげろ」



元の質問は以下になっているので、キャラの口調に変更してやってみてください

1「今日はどうしたの?」
2「じゃあ、聴診器で心音を聞いてみるからシャツ上げて?」
3「心拍数が上がってるけど・・・大丈夫?」
4「じゃあ、そこに横になってくれる?」
5「じゃ、お薬出しとくね」
6「お大事にね」
7「あ、もう一つ」
8「診察してあげたい人8人を指定付きで、よろしくね♪」

































+『手塚のセーター』(2007年12月09日)+


手塚   *跡部


「最近セーターが小さくなったのから新しいのを買おうと思うのだが」
「!!じゃあオレ様がクリスマスにプレゼントしてやるよ!!」
「お前が?」(何かとんでもないものを渡すのではないかという目)
「任せとけって!!」(無視)

そして跡部様、樺地に編み物を習い手編みの白いセーターを作成!!
手塚のセーター

「手塚ぁ〜〜!!約束のプレゼントだ!!」
「・・・・」(学校に来ていく薄手のが欲しかったのだが…)
嬉しそうに渡してくる跡部の目の下のクマを見ながら、心の中でつぶやくだけの手塚だった…



手塚はこういうときはきっと空気読めるよ!!いつもは読めないというか、あえて読まないけど!!(まて
きっと跡部様は数週間で初心者からはじめたに違いない!!(何のこと
そして完成品はきっと完璧だ!裏編みとか格子編みとかメリアスとか色々手の込んだつくりに違いないのだ!!(はいはい
そして同じモノの色違いを自分で編んで、一人でおそろいvとか思ってたら可愛いね!(いい加減にしとけ

でも普通にベージュとか紺色のそれなりにちゃんとしたセーターを二人でおそろいできたらいいなv
手塚は学ランの下に、跡部はブレザーの下にvvはう〜v(帰って来い

































+『妄想お泊まりバトン』(2008年01月11日)+





妄想お泊まりバトン
指定は跡部様。

指定⇒『●』 ※●の部分に好きなキャラ、人を入れて下さい。

折角なので私で答えるより手塚視点で答えてみました←
えっ何でかと?それは…私が楽しいから?(何

つまるところ、手塚が一人で旅行に行っていたところになぜかダブルブッキングで跡部が舞い込んできたと…
わお!どんな設定v(おい
すみません、こんな思考回路しかなくて、本当にすみません(でもやりました

手塚   *跡部   (*不二



◎旅館に一人旅に来た手塚。ところが宿の手違いで『跡部』と同室に!なんて話そう?
「何故お前がいる」
「あ〜ん、それはこっちの台詞だ。何でオレ様がこんな安っぽい部屋にお前なんかと…」
「つねづね思ってたんだが、お前ちょっとストーカーはいってないか?」
「テメー本当に、さり気なくもない感じに失礼だよな?!」


◎仲居さんが衝立を用意してくれたので結局同じ部屋で寝食を共にすることになりました。晩ご飯はなんだった?
「ちっなんだ和食か」
「食べないならもらうぞ」
「食うよ!!てっ言ってるそばから人の刺身をとるな!!」
「食べ物を粗末にしてはいけない」
「だから食うって言ってんだろう!?」


◎食後のお楽しみはやっぱり温泉!手塚が部屋に戻ると『跡部』が浴衣を着てくつろいでいました。どうします?
「跡部」
「あ〜ん、なんだ?オレ様に見惚れてんのか?手塚ぁ〜」
「風邪をひく、しっかりと前を閉じて、上着を着ろ」
「…テメー、ホントじじむさいな」


◎夜も深くなりました。あまり眠くないので衝立越しに手塚は『跡部』と話していましたが、『跡部』は寝てしまった様子。どうしますか?
「跡部」
「…」
「跡部?」
「…」
「…人の話の途中で寝るとは失礼な奴だ」
「ってテメーが永遠、山について語ってたら誰でも眠くなるわ!!」


◎朝になって起きる手塚。するとなんと『跡部』と同じ布団で寝ていました!一体なんで?
「…?(見えない)」
「…(触ってみる)」
「…(も一度寝る)」


◎目が覚めて手塚に謝る『跡部』。お詫びに何か奢ってくれるらしいです。何がいい?
「ではこの登山所名所にある食事どころの名物、山おろしひつまぶし御膳を…!!(イキイキ)」
「…お前って結構遠慮知らずだよな(フツー同級生相手に3千円超えのもの奢らすか?)」
「一緒についてる、出汁でうな茶にも出来るんだ!(わくわく)」
「はいはい、つーかそれってその山までオレ様に一緒にいけということか?」
「何か問題でも?」
「…いや聞いた俺がバカだった…」
 

◎『跡部』と別れ地元に帰ってきた手塚。一連のことを手塚が話したと思われる方(複数可)に名前を指定して回してください。
「実はな不二、今回の一人登山旅行でこんなことが…」
「なにそれノロケ?それ以上言うと口縫い付けるよ?」




きっちり予定と計画を立てた跡部のプランをことごとく粉砕する手塚が何故か目に浮かびます。
この二人旅行に行ったら色々と大変でしょうね、楽しそうだけど(何

































+『指定バトン』(2007年12月19日)+




まわしていただいた「指定バトン」、 2人からまわしていただき、それぞれ指定が【跡部様】と【手塚】だったので、
どこをどうとちとち狂ったかは分からないが、 何故か手塚と跡部の2人の対談形式で答えた一品(おい




ルールはこちら↓
◇廻してくれた人カラ貰った【指定】を【】の中に入れて答える事☆
指定【跡部様】、【手塚】


手塚   *跡部


1.最近思う【跡部】&【手塚】
「跡部、やはりお前の髪の毛はカツ」
「いうな!!究極的な嫌がらせだぞお前!!」
「……しかし手触りはいいな」
「おまっ!!…最近なんかいろいろと吹っ切れたんじゃねか?」
「?」



2.こんな【跡部】&【手塚】には感動!!!!
「やっぱあれだよな。オレ様とお前のあの決勝戦は伝説だな!!」
「俺はお前がテニスコートをアレだけ持ってるとは知らなかった」
「…」
「…」
「今度、打ちに行くか?」
「いや、ご迷惑だろうから遠慮しておく」
(なら何で話を出したんだ!?てづかぁああ―――!!?)

頂上決戦はもはや私の聖地ですv



3.直感的な【跡部】&【手塚】
「オレ様」
「ライバル」

「ちょっと待て手塚、何だそれは」
「?、事実だろう?」

天然ボケな手塚と突っ込みなのに何かどこかずれてる跡部様が大好きです。



4.好きな【跡部】&【手塚】
「ふっ、やっぱりお互いテニスをしてるときなんじゃねーか?」
「……ああ、そうだな」
「おい!なんだその空白は?!」

どんな彼らでも愛してます。



5.こんな【跡部】&【手塚】は嫌だ!!
「別に…特にこれといってないな、まあ笑顔全快で笑ってたら気味悪いけどな」
「…」
「…あ、何だお前気にしてたか?」
「跡部、お前はもう少し思いやりというものを持ったほうがいいと思うぞ?」
「とりあえず、それはテメーだけには言われたくない台詞だ」

どんな2人でも好きです。笑っていようが怒っていようが意地悪していようが。



6.この世に【跡部】&【手塚】がなかったら.....
「まあ、そうなればオレ様の天下は間違いないな」
「もう少し平和だったかも知れないな」
「はあっ!?てめーどのツラ下げてほざいてやがる!!」

そもそもテニプリにははまらなかっただろうなとは思います。普通に。




ちょうど40.5が発売したばかりだったので、そのネタがふんだんに…

































+『手塚の油断した一日』(2008年01月03日)+


手塚   *跡部


手塚の油断した一日
朝、寝ぼけ眼にて歯磨き粉と洗顔剤を間違える。
「口に含んだときに気づけよ!!なんで泡立てるまで気づかねーだよ!!」



手塚の油断した一日
学ランへの着替えのときに、セーターの裏返しを気づかずにそのまま着る。
「お前、前後を間違えても気づかなそうだな(笑」
「!何故知っている」
「え?!」



手塚の油断した一日
登校時テニスバックのみを持ち鞄を忘れる。
「いっそバックに入れとけ」
むしろ桃とかリョーマとか菊丸とかはよくやってそうですよね…



手塚の油断した一日
しかして、今日は木曜日のため部活が休みだった。
「ちっ、何でお前のところは木曜オフなんだよ。水曜にしておけよな」
「無茶を言うな」



手塚の油断した一日
帰りがけにお茶を買おうとして100円を自販機の下へ落とす
「結局買えなかった」
「んな100円くらいで」
「お前と一緒にするな」
彼らは中学生だもんね…



手塚の油断した一日
家にて予習中ノートを忘れたことに気づく
「最初に気づけよ」


手塚の油断した一日
就寝時めがねをつけたままのため、朝少しフレームが歪んだ。
「…」
「何だ」
めがねは体の一部なんだね!(おい



手塚の油断した一日
お粗末さまでした



































+『手塚のめがね』(2007年11月21日)+


手塚   *跡部

手塚のメガネ
「いや、そんなことお前一言も言ってなかった… ていうか手塚ぁ!テメーどこ見てやがる!!」
「?むっ跡部、お前なんか小さくなってないか?」
「!!それはイスだ!!オレ様はこっちだ!!」
「?」



ある某エチャにて「手塚のめがねをかけて、度が強くてくらくらする跡部様が見たい!」と、ほざきました。
きっと手塚のめがねは度が強いから跡部様目がしばしばしますよ!
跡部様視力いいですからね〜気を使ってるんだろうな…
あれ?でも実際手塚って視力どのくらいなんだろう?
メガネ込みは40.5に乗りましたが、メガネ無しだといくつだろう…?