日本語会話(にほんごかいわ)

(なに)かをたのむ表現(ひょうげん)
(『依頼(いらい)する』)

依頼(いらい)の表現

依頼(いらい)表現(ひょうげん)形式(けいしき)

依頼(いらい)表現(ひょうげん)には、いくつかの基本型(きほんけい)がある。

依頼表現の基本型
ふつう←→よりていねい
ていねいでない〜(し)て。/〜(し)てくれ。
〜(し)てくれる?〜(し)てくれない?
〜(し)てもらえる?〜(し)てもらえない?
〜(し)てくれますか?〜(し)てくれませんか?
〜(し)てください。〜(し)てくださらない?
※現在ではほとんど用いない表現
〜(し)てもらえますか?〜(し)てもらえませんか?
〜(し)てくださいますか?〜(し)てくださいませんか?
ていねい〜(し)ていただけますか?〜(し)ていただけませんか?

依頼(いらい)表現(ひょうげん)条件(じょうけん)

依頼(いらい)表現(ひょうげん)は、(ひと)にものを(たの)むものである。そのときに、(はな)()相手(あいて)()())ができること(実行可能(じっこうかのう)なこと)を(たの)まなければならない。

請求的表現為向人拜託事情時,在使用時必須讓對方(聽的人)能做到的能力範圍內(能夠實行的事)才能夠使用。
可以幫我買個麵包來嗎?→請求。
可以幫我買個火星來嗎?→不可放入做不到的要求。

ものを(たの)表現(ひょうげん)でも、(はな)()地位(ちい)()()より(あき)らかに上位(じょうい)である場合(ばあい)は、命令(めいれい)になる。

就算是在拜託對方時,如果說話者的地位比聽話者的地位明顯高出,則會成為命令。
(對朋友)幫我去買個啤酒吧。→請求。
(社長對社員)幫我去買個啤酒吧。→命令。

依頼(いらい)程度(ていど)(つよ)くなると、お(ねが)い(懇願(こんがん))になる。

如果請求的程度變強烈,則會成為懇求。
請借我一點錢。→請求。
拜託、拜託、請借我錢!借我錢。→懇求。

依頼表現(いらいひょうげん)のパターン

日本人(にほんじん)依頼表現(いらいひょうげん)には、構成(こうせい)一定(いってい)のパターンがある。

日本人在請求的表現中、構成句子上有一定的模式。

日本人(にほんじん)依頼表現(いらいひょうげん)は、以下(いか)(しめ)表現(ひょうげん)順序(じゅんじょ)構成(こうせい)させる傾向(けいこう)がある。

  1. 前置(まえお)き(放在開頭的
    • (もう)(わけ)ないのですが、」
    • (おそ)れいりますが、」
  2. 依頼(いらい)があることを(しめ)す(告知有所請求
    • (たの)みたいことがあるんですけど。」
    • 「ちょっとお(ねが)いがあるんですが。」
  3. 依頼(いらい)理由(りゆう)背景(はいけい)(しめ)す(告知請求的理由與背景
    • 「どうしても調(しら)べたいことがあるんです。」
    • 毎週水曜日(まいしゅうすいようび)にわたしの学校(がっこう)研究会(けんきゅうかい)(ひら)いています。」
    1. 依頼内容(いらいないよう)(はな)()にとって(この)ましいことを(しめ)す(請求時的說法能使對方感到好感
      • 「データファイルを()してもらえるとたすかるんですが。」
      • 研究会(けんきゅうかい)に、ご出席(しゅっせき)いただけると、ありがたいのですが。」
    2. ()()未来(みらい)行動(こうどう)質問(しつもん)する(尋問對方未來的行動
      • 「データファイルを()してもらえますか。」
      • 研究会(けんきゅうかい)に、出席(しゅっせき)していただけますか。」
  4. 依頼内容(いらいないよう)実行(じっこう)可能(かのう)であることを(しめ)す(告知請求內容的實施是可能的
    • 「すぐに(かえ)しますから。」
    • 「ご都合(つごう)のよいときでかまいませんので。」
  5. 直接(ちょくせつ)依頼(いらい)()べる(直接述說請求
    • データファイルを()してください。
    • ()しください。

依頼表現(いらいひょうげん)のパターン(具体例(ぐたいれい)

→ 音声ファイルを再生する 

ページの先頭へ↑
←ひとつ前に戻る
目次へ
トップページへ