自分の考え

▽ 表示スタイル切り替え ▽
ルビあり〕  〔ルビなし

(かんが)えとは

感想(かんそう)」を()べただけでは論文(ろんぶん)にならない。論文(ろんぶん)では、まず意見(いけん)があり、それが主張(しゅちょう)されなければならない。【参考→論文とは?

(かんが)えと感情(かんじょう)

論文(ろんぶん)では、まず、「(かんが)え」を()かなければならない。ただし、「(かんが)え」は、「感情(かんじょう)」とは(こと)なるものである。

感情(かんじょう)とは、自分(じぶん)の「気持(きも)ち」である。《()き》、《(きら)い》、《(たの)しい》、《(くる)しい》などはすべて感情(かんじょう)である。つまり、感情(かんじょう)とは、自分自身(じぶんじしん)()対象(たいしょう)への主観的(しゅかん)評価(ひょうか)のことだといえる。なお、主観的(しゅかん)であるとは、「自分(じぶん)だけが(おも)う(こと)」という意味(いみ)である。

(かんが)えは、感情(かんじょう)よりも論理的(ろんりてき)なものである。(かんが)えとは、ある事柄(ことがら)について(なん)らかの(こた)えを()そうとすることをいう。(わたし)たちは、『(なん)らかの(こた)えを()す』ために、物事(ものごと)論理的(ろんりてき)追求(ついきゅう)してゆくのである。

根拠(こんきょ)(しめ)

あなたに(なに)かの「(かんが)え」があったとしても、証拠(しょうこ)根拠(こんきょ)(しめ)さずに()べてしまえば、感情(かんじょう)(あら)わしたにすぎないものと(おも)われるだろう。

たとえば、(つぎ)(ぶん)感情(かんじょう)(あら)わしたものである。

あの先生(せんせい)(きび)しいから(きら)いだ

(つぎ)(ぶん)は、根拠(こんきょ)(しめ)されていないので、(かんが)えを(あら)わしているものとはいえない。

あの先生(せんせい)(きび)しいからダメだ

(かんが)えを(あら)わす(ぶん)では、どのようなものであれ根拠(こんきょ)(しめ)されていなければならない。(なん)らかの根拠(こんきょ)(しめ)すことによって、はじめてあなたの「(かんが)え」を(あら)わすことができるのである。

あの先生(せんせい)(きび)しいからダメだ。最近(さいきん)学生(がくせい)は、(きび)しくするとやる()をなくしてしまうからだ。

(うえ)(ぶん)では、根拠(こんきょ)(しめ)されている。これを()んだ(ひと)は、あなたの感情(かんじょう)ではなく、あなたの(かんが)えが(あら)わされていると(おも)うはずである。

説得(せっとく)確証(かくしょう)

論文(ろんぶん)目的(もくてき)は、()()説得(せっとく)することではない。確証(かくしょう)目指(めざ)すものである。【参考→論文とは?

相手(あいて)説得(せっとく)したいのならば、理屈(りくつ)()べたてるよりも、感情(かんじょう)経済的利益(けいざいてきりえき)(うった)える(ほう)効果的(こうかてき)かもしれない。

実際(じっさい)に、(わたし)たちは(おお)くの場面(ばめん)感情(かんじょう)経済的利益(けいざいてきりえき)(うった)える説得(せっとく)(おこ)なっている。

論文(ろんぶん)目的(もくてき)は、(たし)かな証拠(しょうこ)主張(しゅちょう)立証(りっしょう)することである。そのためには、まず「自分(じぶん)(かんが)え」がなければならない。つまり、ある事柄(ことがら)について自分(じぶん)なりの(こた)えを()っていなければならないわけである論文(ろんぶん)()(ひと)は、その『自分(じぶん)なりの(こた)え』を、論文(ろんぶん)によって立証(りっしょう)しようとするのである)

(ただ)しい(こた)

西(にし)森下(もりした)(1997:7)は、論文(ろんぶん)について(つぎ)のように()べている。

論文(ろんぶん)に「正解(せいかい)」はない。()かれるべき(ただ)しい内容(ないよう)があらかじめ()まっているわけでもないし、構成法(こうせいほう)作成手順(さくせいてじゅん)厳密(げんみつ)()まっているわけでもない。(中略)論文(ろんぶん)とは一人一人(ひとりびとり)(かんが)えていく作業(さぎょう)そのものであり、また(かんが)えていくプロセスを他者(たしゃ)()けて提示(ていじ)することであ[る](角カッコ引用者)

論文(ろんぶん)は、「ある事柄(ことがら)についての自分(じぶん)なりの(こた)え」と、その「(たし)かな証拠(しょうこ)」とを()くものである。しかし、論文(ろんぶん)提示(ていじ)する問題(もんだい)には、あらかじめ(ただ)しい(こた)えがあるわけではないのである。そして、あらかじめ(ただ)しい(こた)えがあるわけではないからこそ、論文(ろんぶん)では《自分(じぶん)(かんが)え》を明確(めいかく)主張(しゅちょう)しなければならないのである。

ページの先頭へ↑
←ひとつ前に戻る
目次へ
トップページへ