英文法ドリル Grammar:D問題(総合力)
☆★ Intermediate English Practice ☆D★☆★ gd0290
Error Detection 正誤問題 実践演習
下線部で正しくないものの番号をマークせよ。
281. He ①seemed afraid ②to show ③his children ④a little kindness.
282. ①While you are typing, your elbows should ②be bent about 90 degrees
and ③to rest on something when ④not in use.
283. Would you ①kindly tell me how to get ②another information
③on the requirements ④for application?
284. ①If he became famous, he ②has ignored his old friends. He
③shouldn't have done ④that.
285. Homework ①consisting ②of many exercises ③help students ④learn
difficult structures.
286. I ①was annoyed ②with him because he ③kept ④to interrupt.
287. ①When you ②were here yesterday you ③have promised
④to send your picture.
288. ①How did she ②become ③to be invited ④to the party?
289. Collaboration ①with the government, ②although mandatory, has
③numerous advantages than disadvantages ④for his company.
290.“Will you please ①speak slow ②when you give your ③election speech
④to the audience?” Mr. Smith advised the candidate.
281. ① ② ③ ④ 281. ① ② ③ ④ 281. ① ② ③ ④
282. ① ② ③ ④ 282. ① ② ③ ④ 282. ① ② ③ ④
283. ① ② ③ ④ 283. ① ② ③ ④ 283. ① ② ③ ④
284. ① ② ③ ④ 284. ① ② ③ ④ 284. ① ② ③ ④
285. ① ② ③ ④ 285. ① ② ③ ④ 285. ① ② ③ ④
286. ① ② ③ ④ 286. ① ② ③ ④ 286. ① ② ③ ④
287. ① ② ③ ④ 287. ① ② ③ ④ 287. ① ② ③ ④
288. ① ② ③ ④ 288. ① ② ③ ④ 288. ① ② ③ ④
289. ① ② ③ ④ 289. ① ② ③ ④ 289. ① ② ③ ④
290. ① ② ③ ④ 290. ① ② ③ ④ 290. ① ② ③ ④
月 日 氏名 得点 / .
281. 彼は、子供達に小さな親切を示すのが怖くて出来ないようだった。
282. タイプしている時には、肘は約90度に曲げ、使っていない間は何かの上で
休めておくのがよい。
283. 申し込みに必要なことについてさらに情報を手に入れる方法を教えてくれま
すか。
284. 有名になって以来、彼は古い友人達を無視してきた。そんなことをすべきで
はなかったのに。
285. たくさんの練習問題で出来ている宿題は、学生が難しい構造を学ぶのに役立つ。
286. 彼にはいらいらしていた。ずっと邪魔されていたからだ。
287. 昨日ここにいた時に、君の写真を送ってくれると言ったじゃないか。
288. どうして彼女がそのパーティに招待されるようになったんだ。
289. 強制的なものではあるのだが、政府と協力することには、彼の会社にとって
不利益よりも利益の方が多い。
290. 聴衆に選挙演説をする時には、ゆっくり話していただけますか。スミスさん
は候補者に助言した。
281. He ①seemed afraid ②to show ③his children ④a little kindness.
① ⇒ seemed to be afraid:語法
☆:seem の後の a-(afraid, asleep等)の語は to be が必要。
282. ①While you are typing, your elbows should ②be bent about 90 degrees
and ③to rest on something when ④not in use.
③ ⇒ rest:A and Bでつながれた be と rest。
283. Would you ①kindly tell me how to get ②another information
③on the requirements ④for application?
② ⇒ (more) information:information は不可算名詞。another+では使えない。
284. ①If he became famous, he ②has ignored his old friends. He
③shouldn't have done ④that.
① ⇒ Since he became:「有名になって以来」。
285. Homework ①consisting ②of many exercises ③help students ④learn
difficult structures.
③ ⇒ helps:三単現。主語は Homework。
286. I ①was annoyed ②with him because he ③kept ④to interrupt.
④ ⇒ interrupting:keep+doing「~し続ける」
287. ①When you ②were here yesterday you ③have promised
④to send your picture.
③ ⇒ promised:時制。 yesterday なので過去。
288. ①How did she ②become ③to be invited ④to the party?
② ⇒ come:come to do「~するようになる」。
289. Collaboration ①with the government, ②although mandatory, has
③numerous advantages than disadvantages ④for his company.
③ ⇒ more numerous advantages:thanにつながるので比較級。
290.“Will you please ①speak slow ②when you give your ③election speech
④to the audience?” Mr. Smith advised the candidate.
① ⇒ speak slowly:speak にかかる副詞。
281. ① ② ③ ④
282. ① ② ③ ④
283. ① ② ③ ④
284. ① ② ③ ④
285. ① ② ③ ④
286. ① ② ③ ④
287. ① ② ③ ④
288. ① ② ③ ④
289. ① ② ③ ④
290. ① ② ③ ④
大学受験生としての実力判定。 1問10点で100点満点。
50点で---- 偏差値50
60点で---- 偏差値55
70点で---- 偏差値60
80点で---- 偏差値65
90点で---- 偏差値70
100点で---- 偏差値75だ。
★ 101番から200番までの平均より上がっているかどうか。★
☆ 上がっていたら実力がupしたと考えよう。その調子で頑張れ。☆
☆ 下がった場合は勉強量を増やそう。☆
2年生の場合は各10点下げて考えよう。
40点で---- 偏差値50
50点で---- 偏差値55
60点で---- 偏差値60
70点で---- 偏差値65
80点で---- 偏差値70
90点で---- 偏差値75だ。
さて、君の偏差はどうか。次の問題では、あと10点上を目指せ。