☆ 4. IDIOMで読解力をアップ  Vocabulary:I問題
 
  ☆Intermediate English Practice  gi0220



 
  各空所に適切な語を記せ。 20問の制限時間は10分だ
 
201. 君に反対だと言ってるわけじゃない。
   I'm not saying I (d  )(  ) you.
 
202. 私はもちろん君が来るものと思っていた。
   I (t  ) it for (  ) that you would come.
 
203. ここでは禁煙願います。
   Please (r  )(  ) smoking here.
 
204. 彼らは失った時間を取り戻すために急いだ。
   They hurried on to (m  ) up (  ) lost time.
 
205. 雇用者は労働者に障害の償いをすべきだ。
   Employers should (c  ) their workmen (  ) injuries.
 
206. 彼は彼女に損害の償いをした。
   He (  )(a  ) to her for her loss.
 
207. 私のことを誰だろうかと思っておられるかも知れませんね。
   You (m  )(  ) wondering who I am.
 
208. 道を間違ったかも知れない。
   I (m  )(  ) taken the wrong road.
 
209. そんなに長く歩いたんだからきっと疲れてるでしょう。
   You (m  )(  ) tired after such a long walk.
 
210. 彼女のことだからバスを乗り間違えたに違いない。
   She (m  )(  ) taken the wrong bus.
 
211. これが事実であるはずはない。
   This (c  )(  ) true.
 
212. そんなことが起ったなんてあり得ないよ。
   That (c  )(  ) happened.
 
213. その店に賊が押し入った。
   Thieves (b  )(  ) the shop.
 
214. 夜の間に泥棒が押し入ったに違いない。
   Thieves must have (b  )(  ) during the night.
 
215. 彼女がなぜそんなに困っているのか私には分からない。
   I cannot (m  )(  ) why she is so much troubled.
 
216. 彼がなぜあんなに怒ったのか分からない。
   I cannot (f  )(  ) why he was so upset.
 
217. 風やら雨やらで私たちのピクニックはだいなしになった。
   (W  )(  ) the wind, and what with the rain, our picnic was spoiled.
 
218. 読書の精神に対する関係は食物の肉体に対する関係と同じである。
   Reading is (t  ) the mind (  ) food is to the body.
 
219. それを即座に準備することは出来ない。
   We cannot have it ready (a  ) a moment's (  ).
 
220. 人生を金銭の点だけから見てはいけない。
   You must not see life only (i  )(  ) of money.
 
201.             202.             .
203.             204.             .
205.             206.             .
207.             208.             .
209.             210.             .
211.             212.             .
213.             214.             .
215.             216.             .
217.             218.             .
219.             220.             .
 
   月  日 氏名                   得点    /  .
 


解 説
 
 
201. 君に反対だと言ってるわけじゃない。
   I'm not saying I disagree with you.
  暗記しよう disagree with に反対する。
 
202. 私はもちろん君が来るものと思っていた。
   I took it for granted that you would come.
  暗記しよう take it for granted that SV SVを当然のことと思う
 
203. ここでは禁煙願います。
   Please refrain from smoking here.
  暗記しよう refrain from -ing ~するのを差し控える
 
204. 彼らは失った時間を取り戻すために急いだ。
   They hurried on to make up for lost time.
  暗記しよう make up for ~を償う、埋め合わせをする
     hurry on 急ぎ続ける
     lost time 失われた時間、過ぎてしまった時間
 
205. 雇用者は労働者に障害の償いをすべきだ。
   Employers should compensate their workmen for injuries.
  暗記しよう compensate for ~を償う、埋め合わせをする
 
206. 彼は彼女に損害の償いをした。
   He made amends to her for her loss.
  暗記しよう make amends for ~を償う、埋め合わせをする
       = make up for
       = compensate for
 
207. 私のことを誰だろうかと思っておられるかも知れませんね。
   You may be wondering who I am.
  暗記しよう may be であるかも知れない[possible]
 
208. 道を間違ったかも知れない。
   I may have taken the wrong road.
  暗記しよう may have p.p. ~たかも知れない
 
209. そんなに長く歩いたんだからきっと疲れてるでしょう。
   You must be tired after such a long walk.
  暗記しよう must be であるに違いない[sure, certain]
 
210. 彼女のことだからバスを乗り間違えたに違いない。
   She must have taken the wrong bus.
  暗記しよう must have p.p. ~たに違いない
 
211. これが事実であるはずはない。
   This cannot be true.
  暗記しよう cannot be であるはずがない[impossible]
 
212. そんなことが起ったなんてあり得ないよ。
   That cannot have happened.
  暗記しよう cannot have p.p. ~たはずがない
 
213. その店に賊が押し入った。
   Thieves broke into the shop.
  暗記しよう break into ~に押し入る〈他動詞〉、急に~し出す
        break in 押し入る〈自動詞〉
 
214. 夜の間に泥棒が押し入ったに違いない。
   Thieves must have broken in during the night.
  暗記しよう break in 押し入る〈自動詞〉
         break into ~に押し入る〈他動詞〉、急に~し出す
 
215. 彼女がなぜそんなに困っているのか私には分からない。
   I cannot make out why she is so much troubled.
  暗記しよう make out 理解する[understand]
     be troubled 困っている
 
216. 彼がなぜあんなに怒ったのか分からない。
   I cannot figure out why he was so upset.
  暗記しよう figure out 理解する[understand]
 
217. 風やら雨やらで私たちのピクニックはだいなしになった。
   What with the wind, and what with the rain, our picnic was spoiled.
  暗記しよう what with[by] A, and (what with[by]) B AやらBやらで
        [with は原因] [by は手段]
     = (what) between A and B
     spoil は「駄目にする」の意味の他動詞。子供に使うと「甘やかす」。
 
218. 読書の精神に対する関係は食物の肉体に対する関係と同じである。
   Reading is to the mind what food is to the body.
  暗記しよう A is to B what C is to D [A:B=C:D]
     AのBに対する関係はCのDに対する関係に等しい。
    = whatis to D, A is to B [A:B=C:D]
     A is toasis to D [A:BC:D]
     AのBに対する関係はCのDに対する関係の様なものだ。
   ★ TV is to the mind what junk food is to the body.
 
219. それを即座に準備することは出来ない。
   We cannot have it ready at a moment's notice.
  暗記しよう at[on] a moment's notice 即座に、急に
     = at[on] short notice
 
220. 人生を金銭の点だけから見てはいけない。
   You must not see life only in terms of money.
  暗記しよう in terms of~ ~によって [by means of]
                ~の点から [from the standpoint of]
                ~(に特有)の言葉で;~に換算して
 

 

 
 


解 答
 
 
201. disagree with     202. took granted      .
203. refrain from      204. make for         .
205. compensate for     206. made amends       .
207. may be         208. may have        .
209. must be        210. must have        .
211. cannot be       212. cannot have       .
213. broke into       214. broken in        .
215. make out        216. figure out       .
217. What with       218. to what         .
219. at notice       220. in terms         .
 

 

 

  1問5点、各完答で100点満点。
  ☆☆1問でも間違えたらもう一回
  満点で次に進もう。熟語は下の部分で確認。
  苦手な人は最初に下を見てからやってもOK。