☆ 4. IDIOMで読解力をアップ  Vocabulary:I問題
 
  ☆Intermediate English Practice  gi0260



 
  各空所に適切な語を記せ。 20問の制限時間は10分だ
 
241. 植民地は母国から独立した。
   The colonies became (i  )(  ) the mother country.
 
242. 君はこの仕事をすぐに終えるように。
   You are to finish this task (a  )(  ).
 
243. 運転手は乗客の安全に対して責任を負う。
   The engine-driver is (r  )(  ) the passenger's safety.
 
244. 僕は、これをすぐに食べるよ。
   I'm going to eat this (r  )(  ).
 
245. レポートを午前中に提出しなきゃいけないんだ。
   I have to (t  )(  ) the report before noon.
 
246. すぐに答案を提出しなさい。
   (H  )(  ) your papers at once.
 
247. 私は決してあなたを責めているのではありません。
   I am (f  )(  ) blaming you.
 
248. とっても良い考えが浮かんだ。
   A pretty good idea (o  )(  ) me.
 
249. そんな良い計画をどの様にして思いついたのですか。
   How did you (h  )(  ) such a good plan?
 
250. どんな国語も外国語の要素が全然ないものはない。
   No language is entirely (f  )(  ) foreign elements.
 
251. この家は家賃が要らない。
   This house is (f  )(  ) rent.
 
252. 私はどうかと言えば、何も不平はない。
   (  )(f  ) me, I have nothing to complain of.
 
253. 彼は帰るかどうかについては何も言わなかった。
   He said nothing (  )(t  ) whether he would come back.
 
254. 彼女は自分の意見に固執した。
   She (p  )(  ) her opinion.
 
255. 私の上司はあなたの出席を強く求めている。
   My boss (i  )(  ) your being present.
 
256. 人生は小さい出来事の連続から成り立っている。
   Human life (c  )(  ) a succession of small events.
 
257. 水は水素と酸素から成る。
   Water is (m  ) up (  ) hydrogen and oxygen.
 
258. アメリカは50の州からなる。
   USA is (c  )(  ) fifty states.
 
259. 幸福は満足にある。
   Happiness (c  )(  ) contentment.
 
260. 救済は教育にある。
   The remedy (l  )(  ) education.
 
241.             242.             .
243.             244.             .
245.             246.             .
247.             248.             .
249.             250.             .
251.             252.             .
253.             254.             .
255.             256.             .
257.             258.             .
259.             260.             .
 
   月  日 氏名                   得点    /  .
 


解 説
 
 
241. 植民地は母国から独立した。
   The colonies became independent of the mother country.
  暗記しよう independent of ~から独立している。
    その状態になる[動作]で become を使っている。
    independent+[分離、剥奪の of]。depend, dependent+[依存の on]。
 
242. 君はこの仕事をすぐに終えるように。
   You are to finish this task at once.
  暗記しよう at once すぐに = immediately
    are to [be to 不定詞で義務、命令]
 
243. 運転手は乗客の安全に対して責任を負う。
   The engine-driver is responsible for the passenger's safety.
  暗記しよう responsible for ~に責任がある
 
244. 僕は、これをすぐに食べるよ。
   I'm going to eat this right away[now].
  暗記しよう right[straight] away すぐに = immediately
 
245. レポートを午前中に提出しなきゃいけないんだ。
   I have to turn in the report before noon.
  暗記しよう turn in 提出する = submit
 
246. すぐに答案を提出しなさい。
   Hand in your papers at once.
  暗記しよう hand in 提出する = submit
     at once すぐに = immediately = right away
 
247. 私は決してあなたを責めているのではありません。
   I am far from blaming you.
  暗記しよう far from[off] -ing/名詞 ~すること(名詞)からほど遠い。(155)
 
248. とっても良い考えが浮かんだ。
   A pretty good idea occurred to me.
  暗記しよう occur to+人 人に考えが浮かぶ
   occur は happen と交換可能な場合が多いが、この意味では happen は使えない。
     pretty は very の意味の副詞。
 
249. そんな良い計画をどの様にして思いついたのですか。
   How did you hit (up)on such a good plan?
  暗記しよう hit (up)on ①ふと思いつく
              ②ふと出くわす
     人 hit[strike] (up)on 考え;考えが浮かぶ
     = 人 come across/come up with 考え
      人 think of 考え
      考え occur to
      考え strike
      考え cross one's mind
 
250. どんな国語も外国語の要素が全然ないものはない。
   No language is entirely free from foreign elements.
  暗記しよう free from ~がない
 
251. この家は家賃が要らない。
   This house is free of rent.
  暗記しよう free of ~を免ぜられている
     cf. free of duty /tax /charge 等 (免税の/無税の/無料の)
     duty-free 免税の; off duty 「勤務時間外の、非番の」と区別。
 
252. 私はどうかと言えば、何も不平はない。
   As for me, I have nothing to complain of.
  暗記しよう as for [文頭で]~については
     complain of[about] ~について不平を言う
 
253. 彼は帰るかどうかについては何も言わなかった。
   He said nothing as to whether he would come back.
  暗記しよう as to [文頭・文中で]~については
 
254. 彼女は自分の意見に固執した。
   She persisted in her opinion.
  暗記しよう persist in ~に固執する
 
255. 私の上司はあなたの出席を強く求めている。
   My boss insists on your being present.
  暗記しよう insist (up)on ~を強く要求する
   being present は on の目的語の動名詞で、your はその意味上の主語。
 
256. 人生は小さい出来事の連続から成り立っている。
   Human life consists of a succession of small events.
  暗記しよう consist of ~から成る
     a succession of 連続する~
 
257. 水は水素と酸素から成る。
   Water is made up of hydrogen and oxygen.
  暗記しよう be made up of ~から成る
 
258. アメリカは50の州からなる。
   USA is composed of fifty states.
  暗記しよう be composed of ~から成る = consist of = be made up of
 
259. 幸福は満足にある。
   Happiness consists in contentment.
  暗記しよう consist in ~にある
     consist with ~と一致・調和する
 
260. 救済は教育にある。
   The remedy lies in education.
  暗記しよう lie in ~にある = consist in = be in
 

 

 
 


解 答
 
 
241. independent of     242. at once         .
243. responsible for    244. right away[now]     .
245. turn in        246. Hand in         .
247. far from        248. occurred to       .
249. hit (up)on       250. free from        .
251. free of        252. As for         .
253. as to         254. persisted in      .
255. insists on       256. consists of       .
257. made of        258. composed of       .
259. consists in      260. lies in         .
 

 

 

  1問5点、各完答で100点満点。
  ☆☆1問でも間違えたらもう一回
  満点で次に進もう。熟語は下の部分で確認。
  苦手な人は最初に下を見てからやってもOK。

 

目次に戻る   次ページに進む   Homeに戻る