☆ 4. IDIOMで読解力をアップ  Vocabulary:I問題
 
  ☆Intermediate English Practice  gi0340



 
  各空所に適切な語を記せ。 20問の制限時間は10分だ
 
321. たまには約束ってものを守ってみてはどうかね。
   Why don't you (  ) a (p  ) just for a change?
 
322. 彼は一人で散歩するのが好きだ。
   He likes taking a walk (b  )(  ).
 
323. 彼は約束を守る人だそうだよ。
   He is said to be a man (  ) his (w  ).
 
324. 自分でしかねることもあるものだ。
   There are some things one can't do (f  )(  ).
 
325. 一旦約束をしたら守るべきだよ。
   Once you have (  ) a (p  ), you should keep it.
 
326. 戸はひとりでに開いた。
   The door opened (o  )(  ).
 
327. 約束するよ。
   You (  ) my (w  ).
 
328. これらの物質はそのもの自体は有毒ではない。
   These substances are not poisonous (i  )(  ).
 
329. 私は約束を守ろうとした。
   I tried to be (  ) to my (w  ).
 
330. その扱い方は彼が教えてくれるよ。
   He'll tell you how you should (d  )(  ) it.
 
331. 彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。
   They talked about what they should (d  )(  ) the money.
 
332. 彼は「不可能だ。」と言わんばかりに首をふった。
   He shook his head as (m  ) as to (  )“Impossible.”
 
333. 彼は危うく車にひかれそうになった。
   He (c  )(  ) being run over by a car.
 
334. 彼は私の顔をじっと見た。
   He (l  ) me (  ) the face.
 
335. これは彼が自分で描いた絵だ。
   This is the picture (o  ) his (  ) painting.
 
336. 雌ライオンはネズミの尻尾を捕まえようとした。
   The lioness tried to (s  ) the rat (  ) the tail.
 
337. 総額500万円にのぼった。
   It (a  )(  ) 5 million yen.
 
338. 突然誰かに後ろから肩を叩かれた。
   Someone suddenly (p  ) me (  ) the shoulder from behind.
 
339. 程度の低い人々と交わるな。
   Do not (a  )(  ) men of low standards.
 
340. イギリスにいた間に私はジョンと友達になった。
   While in England, I (m  )(  ) with John.
 
321.             322.              .
323.             324.              .
325.             326.              .
327.             328.              .
329.             330.             .
331.             332.              .
333.             334.              .
335.             336.             .
337.             338.             .
339.             340.             .
 
   月  日 氏名                   得点    /  .
 


解 説
 
 
321. たまには約束ってものを守ってみてはどうかね。
   Why don't you keep a promise just for a change?
  暗記しよう keep a promise 約束を守る。
   for a change たまには
 
322. 彼は一人で散歩するのが好きだ。
   He likes taking a walk by himself.
  暗記しよう by oneself 一人ぼっちで、独力で
        take a walk 散歩をする
 
323. 彼は約束を守る人だそうだよ。
   He is said to be a man of his word.
  暗記しよう a man of one's word 約束を守る人。
 
324. 自分でしかねることもあるものだ。
   There are some things one can't do for oneself.
  暗記しよう for oneself 自分のために自分で、独力で、他人の力を借りないで
     some 「~もある」という訳語に注意。 one 人
 
325. 一旦約束をしたら守るべきだよ。
   Once you have made a promise, you should keep it.
  暗記しよう make a promise 約束をする。
 
326. 戸はひとりでに開いた。
   The door opened of itself.
  暗記しよう of oneself 自ずから、自然に
 
327. 約束するよ。
   You have my word.
  暗記しよう have one's word one が主語に約束する。
        = I give you my word.
 
328. これらの物質はそのもの自体は有毒ではない。
   These substances are not poisonous in themselves.
  暗記しよう in oneself そのもの自体は、本来は
 
329. 私は約束を守ろうとした。
   I tried to be true to my word.
  暗記しよう true to one's word 約束を守る。
     keep a promise 約束を守る。
     a man of one's word 約束を守る人。
     make a promise 約束をする。
     have one's word one が主語に約束する。
 
330. その扱い方は彼が教えてくれるよ。
   He'll tell you how you should deal with it.
  暗記しよう deal with ~を処理する、扱う
 
331. 彼らはそのお金をどう処理すべきかについて話し合った。
   They talked about what they should do with the money.
  暗記しよう do with ~を処理する、扱う
        do B with A 「Aを使ってBをする」からの名詞節。
  Stop and think.ちょっと考えてみよう。次の違いに注意。
      ★ What to do with A 「Aを使って何をするか」 do は他動詞
     ☆ deal with ~を扱う; deal は自動詞
  ★ How to deal with A 「Aをどの様に扱うか」
    What to deal with 「何を扱うか」 (Aが分からないから疑問形にしたもの)
 
332. 彼は「不可能だ。」と言わんばかりに首をふった。
   He shook his head as much as to say“Impossible.”
  暗記しよう as much as to say ~と言わんばかりに
     shake 首を横に振る[No. の表現]。
     nod 首を縦に振る[Yes. の表現]。
 
333. 彼は危うく車にひかれそうになった。
   He came near being run over by a car.
  暗記しよう come near (to) being 危うく~しそうになる
     run over 車が人をひく (ここでは受身で使われている)
 
334. 彼は私の顔をじっと見た。
   He looked me in the face.
  暗記しよう look 人 in the face 人の顔をじっと見る
 
335. これは彼が自分で描いた絵だ。
   This is the picture of his own painting.
  暗記しよう of one's (own) -ing 自分で~した…[-ing は of の目的語で
   動名詞。意味上の主語が代名詞の所有格。own は強調のために加わったもの。]
 
336. 雌ライオンはネズミの尻尾を捕まえようとした。
   The lioness tried to seize the rat by the tail.
  暗記しよう seize[catch] 人・物 by the 部分 人・もの部分を捕まえる
 
337. 総額500万円にのぼった。
   It amounted to 5 million yen.
  暗記しよう amount to 総計~になる
 
338. 突然誰かに後ろから肩を叩かれた。
   Someone suddenly patted me on the shoulder from behind.
  暗記しよう pat[hit] 人 on the 部分 人の部分を叩く
 
339. 程度の低い人々と交わるな。
   Do not associate with men of low standards.
  暗記しよう associate with ~と付き合う = keep company with
     men of ~な人々 (a man of 「~な人」の複数)
 
340. イギリスにいた間に私はジョンと友達になった。
   While in England, I made friends with John.
  暗記しよう make friends with 人; 人と友達になる friendsに注意。
     While in England は While I was in England, の I was が
    省略された分詞構文。
 

 

 
 


解 答
 
 
321. keep promise      322. by himself       .
323. of word        324. for oneself       .
325. made promise      326. of itself        .
327. have word       328. in themselves      .
329. true word        330. deal with        .
331. do with        332. much say        .
333. came near       334. looked in        .
335. of own         336. seize by        .
337. amounted to       338. patted on        .
339. associate with     340. made friends       .
 

 

 

  1問5点、各完答で100点満点。
  ☆☆1問でも間違えたらもう一回
  満点で次に進もう。熟語は下の部分で確認。
  苦手な人は最初に下を見てからやってもOK。