☆ 4. IDIOMで読解力をアップ  Vocabulary:I問題
 
  ☆Intermediate English Practice  gi0460



 
  各空所に適切な語を記せ。 20問の制限時間は10分だ
 
441. 地位は国籍に関わりなくふり当てられた。
   The posts were filled (i  )(  ) nationality.
 
442. 彼は自分の戦争の経験を利用した。
   He (t  ) his war experience to good (  ).
 
443. 我々は君の息子さんを立派だと思っている。
   We have a good (o  )(  ) your son.
 
444. 彼女は大学を出たてのほやほやだ。
   She is (f  )(  ) college.
 
445. 過去に照らして現在を研究しなければならない。
   You must study the present (i  ) the (  ) of the past.
 
446. 3日続けて雨が降った。
   It rained three days (o  )(  ).
 
447. 休暇の計画はまだ未定です。
   Our holiday plans are still (i  ) the (  ).
 
448. 正直は結局損にならない。
   Honesty pays (i  ) the long (  ).
 
449. 彼は学校時代に異彩をはなっていた。
   He (m  ) a (  ) in his school days.
 
450. 私は彼女を助けてやりたい。
   I have a (m  )(  ) help her.
 
451. 取りうる道は3つある。
   There are three courses (o  )(  ) us.
 
452. 私は、彼が間違っているという趣旨の手紙を送った。
   I sent a letter (t  ) the (  ) that he was wrong.
 
453. 彼は間一髪で死をのがれた。
   He escaped death (b  ) a hair's (  ).
 
454. 列車は8時ちょうどに出発した。
   The train left at eight o'clock (t  ) the (  ).
 
455. 彼には扶養すべき大家族がある。
   He has a large family to (p  )(  ).
 
456. 彼女がいつ到着するか私ははっきりとは知らない。
   I don't know (f  )(  ) when she will arrive.
 
457. 話を脱線させるな。
   (S  )(  ) the point.
 
458. 英語にはラテン語から来た語が多い。
   Many English words are (d  )(  ) Latin.
 
459. 彼の冗談にみんなが笑った。
   His joke (s  ) everyone (  ).
 
460. 故国を一目でも見たいものだ。
   How I (l  )(  ) a sight of my native land.
 
441.             442.              .
443.             444.              .
445.             446.              .
447.             448.              .
449.             450.              .
451.             452.              .
453.             454.              .
455.             456.              .
457.             458.              .
459.             460.              .
 
   月  日 氏名                   得点    /  .
 


解 説
 
 
441. 地位は国籍に関わりなくふり当てられた。
   The posts were filled irrespective of nationality.
  暗記しよう irrespective[regardless] of ~に関わりなく
 
442. 彼は自分の戦争の経験を利用した。
   He turned his war experience to good account.
  暗記しよう turn ~ to (good) account ~を利用する
 
443. 我々は君の息子さんを立派だと思っている。
   We have a good opinion of your son.
  暗記しよう have a good[high] opinion of ~を立派だと思う
 
444. 彼女は大学を出たてのほやほやだ。
   She is fresh from college.
  暗記しよう fresh from ~を出たばかりの
 
445. 過去に照らして現在を研究しなければならない。
   You must study the present in the light of the past.
  暗記しよう in the light of ①~に照らして
                 ②~の見地から(from the standpoint of)
                 ③~として(as)
 
446. 3日続けて雨が降った。
   It rained three days on end.
  暗記しよう on end ①引き続いて(in succession)
            ②直立して
 
447. 休暇の計画はまだ未定です。
   Our holiday plans are still in the air.
  暗記しよう in the air ①未決定で
              ②一般に広まって(prevalent)
    cf. leave ~ in the air ~を未定のままにしておく
 
448. 正直は結局損にならない。
   Honesty pays in the long run.[諺]
  暗記しよう in the long run 結局は
     この run は「行程」の意味。「長い行程においては」
 
449. 彼は学校時代に異彩をはなっていた。
   He made a figure in his school days.
  暗記しよう make[cut] a figure 頭角をあらわす、異彩をはなつ
 
450. 私は彼女を助けてやりたい。
   I have a mind to help her.
  暗記しよう have a (good/great) mind to (大いに)~したい
 
451. 取りうる道は3つある。
   There are three courses open to us.
  暗記しよう open to ①~に対して開かれている
             ②受け入れやすい、~を免れない
 
452. 私は、彼が間違っているという趣旨の手紙を送った。
   I sent a letter to the effect that he was wrong.
  暗記しよう to the effect that SV:SがVという趣旨の
 
453. 彼は間一髪で死をのがれた。
   He escaped death by a hair's breadth.
  暗記しよう by a hair's breadth ほんのわずかのところで
     = by a hair = by the[a] turn of a hair
 
454. 列車は8時ちょうどに出発した。
   The train left at eight o'clock to the minute.
  暗記しよう to[on] the minute 一分違わず、ちょうど
     cf. to a day 一日も違わず
 
455. 彼には扶養すべき大家族がある。
   He has a large family to provide for.
  暗記しよう provide for ①~を養う(support)
               ②~のために備える
   184 provide A for[to] B:B(人)にA(物)を供給する[for は:為に]。
   181 provide B with A:B(人)にA(物)を供給する[with は:材料]。
   この文の to provide は family にかかる形容詞用法。
 
456. 彼女がいつ到着するか私ははっきりとは知らない。
   I don't know for sure when she will arrive.
  暗記しよう for sure[certain] 確かに
     when 以下の節は know の目的語で名詞節。
 
457. 話を脱線させるな。
   Stick to the point.
  暗記しよう stick to ~を固守[執]する
 
458. 英語にはラテン語から来た語が多い。
   Many English words are derived from Latin.
  暗記しよう derived from ~からきている、~に由来する
       derive A from B:AをBから引き出す、の受け身。
     cf. deprive A of B;「AからBを奪う」 と紛らわしいので注意。
 
459. 彼の冗談にみんなが笑った。
   His joke set everyone laughing.
  暗記しよう set ~ (to) -ing ~に…させる
 
460. 故国を一目でも見たいものだ。
   How I long for a sight of my native land.
  暗記しよう long for[after] ~を切望する [forは求めて]
 

 

 
 


解 答
 
 
441. irrespective of    442. turned account     .
443. opinion of       444. fresh from       .
445. in light        446. on end         .
447. in air         448. in run         .
449. made figure      450. mind to         .
451. open to        452. to effect        .
453. by breadth       454. to minute        .
455. provide for      456. for sure        .
457. Stick to        458. derived from      .
459. set laughing      460. long for        .
 

 

 

  1問5点、各完答で100点満点。
  ☆☆1問でも間違えたらもう一回
  満点で次に進もう。熟語は下の部分で確認。
  苦手な人は最初に下を見てからやってもOK。