’08/04/05と06 ゴギに会えた
おそまつ釣行のりベンジだぁ
![]()
さて、前回の「おそまつ釣行」を日記にしたものの、師匠からは音沙汰なし!!・なしのつぶて!!
正直に告白したのに、もしかしてこれはまずかったんだろうか??(自分なりの反省はしてるんだけどなぁ・・)
帰省予定前夜、おそるおそる師匠にメールをしてみた
「明日の予定は?どこへ行く?」
しかし……返信がない(悲)・・・やはり師匠はお怒りか??
ところが、よりによって帰省当日の早朝(当然私は夢の中)携帯のメールが鳴った
師匠からだった「今日はゴギに会いに行こう!!」
「やった!!ゴギだ!!でも、もしかしたら、現場で叱られるのかなぁ・・・??」
そんな不安とともにしゅっぱーつ
道中はお花見の車・人がいーーーっぱい・・・みんな楽しそう(羨)
ところで、ゴギに会いに行くってことは・・・あのおじさんにも会うの??
お礼持っていかなきゃ・・・「ビール」を用意した(日本酒の方が好きかも・・・ね)
家を訪問すると、そこにはちゃーーんとおじさんがいらっしゃいました(安堵)
約束の御礼を済ませて例の場所へ向かおうと前進前進
あれは、つい先週のことだったのに、そこは「進入禁止(積雪のため)」の札が・・「うっそーーーー!!」
仕方ないので、車をおいて歩くことにした(心の中は・・・今日もまた歩くの??)
先週のあの雪はどこへ??道にいーーぱい落ちていた枯葉や枯枝はどこへ???
すっかり跡形もなく見違えるほど綺麗になっていた
きっと、私のことがあったから・・・・ここにきて師匠に諌められました(黙)
さてさて・・・そんなことはあったけど堰堤の下で会ったのは↓あれ?ゴギじゃないの?

ところが、堰堤を越すとゴギが、ゴギが・・・・サイズは7寸強だけど頭でっかちの純系です


私は3度のバラシをした後ようやくキャッチ!!(嬉)
ゴギのあわせのタイミングがつかめません(大涙)

その後本流へ向かうも濁り(田圃のお仕事?)がひどく・・早々に退散
そして今シーズン初のポイントへ
しかしここでは今後期待のおちびちゃんだけ(涙)
あと一か所行きたかったけど・・・タイムリミット・本日も終了
そして、今日6日
雨予報と思っていたらいいお天気
迷ったすえに選んだ川は二年ぶり?・・・二回目かな?
入ろうと思っていたところには、いずれもS社製のF車
3台見たのがみんな同じ車種だなんて・・・・(笑)
あっ、私、本日はマイカーでなく釣行車です(汗)
予定した場所ではないけど、初めて入渓
で、初物はこれ↓(大笑)

しかし・・・ここでも会えました(嬉)


7寸強・・目付きは鋭いけどメタボ気味の男の子かな?
しかし・・・サイズアップは今回も見送り
いつになったら心臓バクバクになるんでしょうね(笑)
次も必ず来てみたい綺麗なところでした(望)
もう一か所向かうつもりでいたらマイカーのディーラーからの電話が・・
D「修理が終わりました。今からお持ちします」
私「ええっ、じゃあ一時間後にお願いしますぅ」
でも・・・私(今日は無理って言ってたじゃん!!)
(注)先週のトラブルは決して関係ありません(きっぱり)
しかたなく・・・本日も終了
来週は諸事多数につき釣行予定はありません(涙)・・た・ぶ・ん