’09/04/18 今日はある目的があるんです!!
私もまんざらではないかな??
![]()
今週は発熱(これが意外に高熱)で仕事もお休みしたが、週末になんとか復活。
久しぶりに早起きにチャレンジ(と言うほどでもないけど・・・汗)
今年初のポイント目指して早速出かけました。
途中のめぼしいポイントに車も見かけなかったのは幸い(安堵)

支度をして入渓・・・してみてびっくり!!ここも倒木だらけ。
仕方なく私にもなんとかなりそうなポイントだけ拾って流すと、なんとか掛ってくれました。

サイズは、相も変わらず7寸程度だけど体高はありました。
いったん退渓しようと車に戻ると近くにもう一台・・・「ありゃりゃ?もうだめだ」
予定とは違ったけど次の川へと向かうことにした。
ここは、今季二度訪れているけど全くの「ボッ」
そろそろいい感じではないかなぁ?と期待したけど・・意外なほどの減水(悲)
でもまあせっかく来たことだし、とりあえず頑張るか!!
で、頑張ったらご褒美が・・・・


これまた7寸強だけど、これ以上飾れないほどの★斑点★
こんなちょっとしたことが嬉しいし、楽しい。・・・今日も来てよかったと思う。
一匹だけどここで釣れたのは次回につながると信じてま〜〜す(笑)
さて、ここからが今日の一番の目的。
先日何かの報道で耳にした川の名前・・記憶を頼りに地図を入手。
職場の仲間に少し情報をもらって、地図片手に一人で探検に向かった。
熊さんゾーンならちょっと引けるけど、予測からすると里川(の予定)
入口は細〜い川だったけど次第に里川が・・・・やっぱり!!
車を止めて川を眺めていると・・・・次は竿を取り出していた(笑)
河原に降りると若干の濁り。それでもと思いラインを流すとすぐさまヒットした(驚)

私の「見る目」もまんざらでもないかも・・・・師匠に報告しなくちゃね。
その後の探検はやはり「是非実釣を!!」と思わせてくれました。
次回?行きましょう!!
その後も今季一度来たポイント2か所へ回ったけど・・・・アタリのみのノーキャッチ。
ここでは、悔しさだけが・・・・でも春の草花は可愛かった。


懲りずもう一か所今季初ポイントへ入ったが、濁りが酷くとてもとても・・・(涙)
本気で退散〜〜〜。
今夜は松江で(大)宴会。急いで帰らなきゃ。
探検成功は絶対釣果につなげるぞ〜〜!!