’09/05/09 連休釣行Vol.5
予期せぬ初ゴギ(嬉)


超大型連休も残り二日。
夕方には来客予定があったので、釣行可能時間は3時までがリミット。
何処に行こうか車のハンドル握るまで悩んでいた師匠。

結局選んだところは↓の少し上流(今季初挑戦)

支度して、私は入渓楽ちんポイントいただきました。
師匠が下流から釣り上がって来るのを待つポイントです。


小堰堤の下に小さい落ち込み・・流れの中心に沈めたとたんヒットした。
白泡の中に走ったためちょっと重みを感じた(笑)
でも、出てきたのは7寸サイズでした。これでもやっぱり釣れると嬉しい。

堰堤の上は、フライ向きの川幅の広い流れが続く。水もきれい。
50メートルばかり歩いた後、竹が倒れているけど「いいポイント」
手前から少しづつ流してみる・・・いないのかなあ??
おもりをひとつ重くして大きな石のすぐ手前を流す。
とたんに「ドスン」・・・きたーーっ。
ゆっくり引きだすと・・・あれ〜〜〜「ゴギ」だぁ(驚)
ここでゴギは初めて(昨日イワナに会いそびれたのにぃ!!)


そして、ここでの最終ポイントの脇には↓

たけのこ(もう掘るには遅いらしい)

なかなかいいアングルかも・・(汗)


過去の釣果は、釣れたら泣き尺って感じなんだけど・・・・
ここも慎重に手前から。そしてここもまたおもりをひとつ重くしてみた。
やはり・・・・きたーーーっ。
そのまま下流へ引き、一気に抜いた。
我ながらおみごとキャッチ!!(と言うのも、いつも取り込みが危なっかしいのです)
うま〜〜く口の真ん中に針がちょんと・・・ね(笑)
しかし、もう一匹と思って頑張るけど、私には無理でした(涙)


そして、師匠が・・・・「釣れた?」
私「うん、うん」(にこにこ顔) 
師匠「大きい?」           
私「違うよ、ゴギが釣れた!!」
師匠「そう、実は俺も・・」      
       私「なんだ・・・・私だけかと思ったのに・・」

私の釣果(7寸と8.5寸ヤマメ&7寸強のゴギ)

師匠と弟子(私)のゴギ(今日は動画も撮影)

ひさびさにゴギばかりで・・・・(中央はリリース前のタモの中)

師匠と弟子(私)のヤマメ(今日も『綺麗』の勢ぞろい)


この後出会ったおじさまの情報を基にさらに下流を探検。
しかしオチビのバイトのみ・・・「ゴギ」キャッチできず(涙)
そして・・・そこにはなぜか、またまたさっきのおじさまが・・「そこは小さいのしかおらんよ」
師匠&私「??おじさまもアングラーだったのか?」
・・・・して、なんとそこはおじさまのお家の前でしたとさ(大笑)
(まるでNHKのTV「○○の家族に乾杯」状態でしたとさ)
予定よりはるかに早いけど『連休釣行しゅ〜りょう〜〜』


来週は雨予報が・・・休養かな?