’09/05/31 のんびり楽しくのはずだった
なぜに釣れないのか!?


今季は、まだ一日のんびり釣行していないんですよね。
今朝は目覚めとともに携帯で『今日の運勢』をチェックした。
それによると「今日は目標を高く設定すると、あっさりクリアできます」とあるじゃん。
思わず支度をする気になった(笑)
ここに来て、なぜか肌寒い日が続いている。案の定今朝も・・・・
今にも降り出しそうな気配に、久しぶりにレインジャケットを羽織る。


道中の信号機もことごとく「ラッキぃー」・・・運がいいじゃん!!
ところが、あるところで最初の釣り人発見!そしてすぐさま二人目発見!そしてそのあとも二人。
今日はみんな気合いがはいってんなぁ(汗)


ちょっと人目を避けようとさらに車を走らせる。
ようやく入った最初のポイントで早々にバラシた。
その後はお決まりの手のひらサイズ。少し離れた落ちこみでもやはり手のひらサイズ。

こんなはずじゃないと・・少々焦りが。
だって、本命よりもはるかにでかい婚姻色の♂♀が数知れずかかるんですもの。


2時間近く頑張って・・・・目標はやや「低い設定」に変更となった(焦)
次に向かったのはそこから近い別の川。
ここでの大失敗は「偏光グラス」を車に置いてきたこと・・・・
1投目にいつものところであたりが来た。しかしその前の目印が引き込まれるのが見えなかった。
慌てて引いたが遅れ・・・バラシた(涙)、その時偏光グラスがないことに気づいた。
今日はそれくらいの曇空(薄い色のレンズも必要ですね)
そしてその後手のひらサイズが釣れた。
水中撮影をしようとしばらくそのおチビと遊んだ。が、撮影はピンボケばかりでアップとならず。


落ち込みを一つ移動した。ここは大きな木が倒れているところ。
この木の葉が枯れ始めていた(さすがにこの木も命を終えちゃうんですね)
そして更に移動して大きな滝〜大きな落ち込み〜もうひとつ大きな落ち込み
ロケーション的には抜群ですけど・・・・・すべて『魚無』
自分の背丈より高い笹?藪?をかき分けて挑戦したのに・・・・・・すべて『魚無』
一度だけ餌を咥えたうー君に付いてきた本命魚は確かに大きかった(でもそれだけ)



今日の運勢はなんだったんでしょうね??
今日の収穫と言えば・・減水が幸いしていたるところで川底が見えること。

魚がつきそうな石の場所、砂地の底etc・・・これを今後に生かすのじゃ(喝)!!
一日のんびり楽しく過ごすつもりが、あえなく退散です。
 
途中で見かけたどちらも【薊】・薊って夏の花なんですね?
今日はレインジャケットを脱ぐことのない一日でしたけどね(悲)


今週も雨予報はないんですよね??