’09/09/21 シルバーウィーク釣行VOL.2
今日も厳しい・・これって虹鱒?


今日も一昨日と同じ時間の出発なのに、7℃も低くかなり寒いです。
朝焼け・・綺麗でした。
一昨日よりもかなり上流へ。数年前には、尺上が釣れたポイントもその後は散々。
新しい足跡もあり、今日もまた厳しかったです(泪)
冷たい石の上でわずかに生きています
本流沿いに下流へ移動。どこもかしこも鮎師さんばかり・・・・・
早々に支流へ移動です。春に一度来たところ。
春は散々だったけど、どうしてももう一度調査がしたい。
地図と記憶を頼りになんとかたどり着きました(安堵)


入渓早々に小さいながらもヤマメがヒット。小さくても釣れたら嬉しい。
その後もちびちゃんが異常なまでの勢いで餌に食いついてきます。
100mの間十分楽しみました。
 左端の魚体が下の写真二枚と同じ魚体です。


  

どう見てもヤマメとは違う斑点ですが、いまひとつ虹鱒と言い切る自信もなく・・・・


その後、本流の気になるポイントを見る・・・だけにして今日は早めに終了。


明日は師匠の釣行・・今日の下見の成果はいかに!!