’09/09/22  師匠の金色週間釣行
ようやくです。今季初の尺上


いつものように、師匠になり替わり「代筆日記」です。
なので、詳細のほどは・・・????(詫)



まず、今日最初に出て来るこの写真のお魚は、この方の釣果です。
採寸お手伝いの結果は、37センチの凛々しい♂・・おめでとうございます。

実はこのポイント狙っていたんだけど・・・・先を越されました(4時半出発では無理でした)
まだしばらく「頑張ります」とおっしゃるこの方にお別れして、次のポイントヘ移動。


延竿にて本流ヤマメ(撮影前に逃亡)&アマゴをキャッチ(とりあえずホッ!!)


更に本流を下流へ移動・・・なんと、ここで遭遇したのは、二尺を超える「オオサンショウウオ」
上流から流れて来た時は、流木かと思っていたら、口を大きくあけ思わず叫んでいました。(私も見たかったなぁ)


ここでは結局何も釣れず、今日の最終ポイントへ移動。
この場所、以前から気になってはいたものの、いつも鮎師に先を越されていた所。
今日は運よく誰も見かけません。

ウキウキで入渓したものの、延竿の釣果は、うー君とムツ君ばかり(涙)
そして、ルアーロッドに持ちかえ、量産型ミノーを投入。
粘った結果が・・・・・・・・・これ ↓ です。(嬉)
ぽっこりお腹は卵かな?
34p おなかぽっこり・ちょっとおでぶな女の子(♀)でした

ちょっと気が強そうかな?



ロッド:ITO CRAFT  リール:SIMANO ステラ1000  ミノー: 蝦夷T 【AM10:20】


明日も頑張るぞぉ!!