’09/09/24 シルバーウィーク釣行VOL.4
最終釣行・・・お魚の顔は見れたかな?


今日は平日、運よく昨日からの連日釣行です(師匠は何日目かな?)
さすがに、「今日は一番乗りだろう」と安心しているわけではないけど・・・・・
昨日まで同様早起きしました。先行者がいないことでまずはチャンスをいただいた。


師匠は下手に向かうと言うので、私は一人ポイントを荒らさない程度に竿を出します。
昨日の練習(?)の成果か我ながら上手くなった気分。
しかし・・・・・・・釣れるのは「カワムツ」
まあ、そうだろうなぁと予想はしていたけど・・・・・現実に向き合うとやはり悲しい。
万一、40pなんてのがかかったら・・・・・私は・・・・「沈」して「流」だろうし・・・・・
そう思えば掛からないほうがいいのかも・・・・????


師匠が向かった下手では結構いいサイズのライズも見えるのに。
師匠は2本の竿で丁寧に探りをいれているみたいだけど・・・・・・・
釣れたのは・・・・・・・私同様「カワムツ」だとか。


葦?を頼りにして、少し上流へ向かっても竿を出してみた。
いい経験になりました。が、結果は・・・「厳しい」の一言でした。
でも、師匠にはもう一日チャンスはあるし、ね?


もう、今日はどこへ行っても釣れる気になれず、意欲も減退。
かといって、このまま帰る気にもなれず・・・・わがままかなぁ??
今期最後にもう一か所行くことに。


どうせ釣れないだろうと、諦めモードでいたら・・・あらびっくり、ヒットしちゃいました。
落ち込みでヒットしたヤマメはもう少し大きいかと思ったけど・・・・・
昨日のヤマメがシーズン最後と思っていたので、とりあえず嬉しかったりして(笑)
右の1匹だけが私の釣果 しかしやる気のない写真ですね(詫)

ここで、すっぱり諦めて・・・・今期は納竿です(感謝感謝)


今期の締めは「隠岐牛」で焼き肉でした(ごち!!)