’10/05/02 GW釣行 Vol.3
どうしても欲しいポイントがあるんです


GW釣行第三弾は、またまたサクラマス挑戦です。
実は、昨夜サクラマス用仕掛け(ライン&HOOK)が届いたんです。もちろん餌釣り用。
師匠は、早速仕掛けを作成。準備万端さあ行くぞ!!
ところが、問題がひとつ・・・弟子は朝が弱いんです。
今朝もまた、予定より遅れて起きたんです。
その結果(?)入りたいポイントにはルアーマンが1人。
暫く見ていましたが、まだまだやるぞ〜〜って感じ。


仕方なく空いているポイントを転々と・・・・
目の前でライズ?反転?するお魚目指してラインを流すも無反応。
やる気のないお魚(笑)に師匠のテンションも下降線。
あきらめて本流ヤマメを求めて上流へ向かいます。


少しゆっくり時間をかけてポイント探し。
今日も一つ新しいポイントに入ってみます。すると後を追うように1人の餌釣り師。
もう一台の車も見ています。どうやらこのポイントは人気ポイントのようです。
師匠は餌とルアーの両方で挑戦しますが・・・少し水が多いみたいです。


その後も本流で挑戦しますが・・・・まーーったく反応がありません。
まずい、このままでは今日は「魚無」ではないか(汗)
そこで、今日も潔く本流は退散。


県境を越えた温泉は、さすがにGW・もうそれはすごい人と車です。
そこで、数年ぶりの川へ向かうことにしました。
まずは、そこでいい出会いがあったのは師匠です。
小さい落ち込みでヒット、ボサの下へ逃げられそうになったのをうまく引き出しネットイン。
やせ気味の9寸



お腹が減ってるらしく・・・

ひとつ下のポイントで頑張った私は「魚無」(ますますまずいじゃん)
そこで、更に上流へ。
代掻きが終わった田んぼのあぜ道を抜けて入渓。
今まで「魚無」の私に優先権がありました(笑)
そこではあまり期待していなかったけど・・・なんとか1匹(ほっ)
なんだか見慣れないパーマークの配列
その後一時間ばかり釣り上がって、もう1匹ヒットしたので本日納竿です。
前回はもう少し大きいのがいたんですけどね(涙)
大きくなれよと元の流れにリリースです(かなりの時間が必要かも)


さて、GWはあと1回かな?