週初めからの雨&雨で各河川は軒並み増水・・週末を迎えても、雪代を加えて水位は今だ高位置をキープ。
おまけに、朝から予報に反して小雨が降っています。
今日は釣り人も見かけませんが、お魚もいません。
師匠は、先週良かったポイントに向かいましたが、帰ってくると「全くのアタリなし」
私はそれでもなんとか一匹。
![撮影モードが「SOFT]](diary2012/2012-03-10 07-38-38_00031.jpg)
移動しましたが、降り続く小雨のせいか水温も低いしお魚の活性は今一つ。
ぼちぼち釣れはしますが、サイズは・・・・(おちびばかり)
川を移動します。
昨年まではほとんど落ち込みの上流から竿を出していたポイントに、今日は下流から竿を出します。
両側から木が張り出すここは、実績十分ですが案外釣りにくいんですよね(悲)
案の定、下手な弟子は頑張っても3匹。それに引き換え師匠は2桁です。
最初に竿を出した弟子は、とってもいいあたりをヒットに持ち込めず。
次に竿を出した師匠は確実にネットイン・・やはり計測すれば9寸だし。

ochoは釣りを初めて丸8年になります。多分2年目に購入したと思うゴアテックスの釣り用ウェア
昨年まで普通に着用していましたが・・・・今日発見しました「ゴアテックス」の機能消滅!!
降り続く小雨はどんどん身体にしみ込んで、遮るもののない腕のあたりは冷たさで硬直してきます。
遂に、両手の親指が全く役に立たないほどに。
お昼ご飯用のインスタントみそ汁の袋の切り込みすらあけることができません。もう限界です。
こんなに寒い思いをしたのは久しぶりです。帰りた〜い!!ってことで早々にしゅーりょー。
帰宅後、早速ネットで注文・・・3日後に到着しました。

これで、次が「雨」でもOKOK!!(でも、晴がいいな)
春よ来い、早く来い♪♪