’12/05/20 師匠の1人釣行
二日連続で「尺」・・今日はゴギ
![]()
今日のochoはキルト仲間と自宅教室開宴中
杜のパン屋さんのランチ
師匠は、今期初のゴギゴギ釣行です。

去年まで使用していた撮影用ランディングネットが無残にも壊れてしまい、今期は撮影に四苦八苦。
そこで、師匠が急遽調達したのが、昨夜宅急便で届いた。

「極小サイズにすれば良かった」とは、本日帰宅後の師匠の弁(笑)
さてさて、釣行の詳細はいつもながら、ほとんどわからないので、結果のみでアップです。
最初に入った川の釣果は6寸から8寸を7匹釣りあげたとか・・・さてさて、撮影だ!ってことで新調したばかりのネットにざぶん!
ところが・・・
ネットに入れたのもつかの間、網目を潜り抜け必死で逃げだすゴギ達・・・その数はあっという間に2匹になってしまった。
これには、さずがの師匠も笑いが止まらず。
残った2匹で入魂撮影・・・やれやれって感じ(大笑)!!

そして、過去に尺上ゴギを数度逃がしている川へ向かいます。
いつもの入渓地点から釣り上がること50メートル(くらいかな?)バラシポイントに到着。
ここは、依然と渓相も変わっておらず期待が膨らみます。
数投め・・・遂に尺ゴギをネットイン。(何年ぶりかなあ、尺ゴギ)
今回は慎重に撮影です

あれれ?ネットが・・・いつもの「タモ」だぁ(笑)

あまりにも元気が良くて・・・相変わらず撮影に問題ありありですね(悲)
帰宅前のメール「尺ゴギ釣れたけど、写真期待しないでね」ですって!!
(師匠は撮影訓練が必要かな・・・詫)
減水状況の中、意外にも好釣果ですよね