’12/06/15 ochoが1人で「平日」釣行
人生初だよ〜〜「二匹の尺」(嬉)
![]()
この週末、ochoは広島へお出かけなんです。それもどういうわけだか「飲み会」なんです(汗)
ということは・・・「釣りに行けない」=「ストレス」
先週も行けんかったし・・有給休暇を取るしかない!ってことで取得申請・・(優しい)上司は(即)OK(汗)
しかし、しかしですよ、ここのところの減水は釣行意欲も減退しますよね。
でも、もしかしたら皆が行かないってことは、お魚さんのプレッシャーも少ないかも(?)
平日、しかもocho1人となると・・・人目を避けたポイントに行った方が・・・・いい?(笑)
最初に入った本流では、長竿の練習(したかったけど、思うほど水量がないため、ちょっとだけ)
そして、次は大鯉ポイントへ。
ここで、5・6匹の「鯉&ウグイ」をキャッチ&リリース。尺前後のやりとりだけは十分に楽しみました(汗)

そして、鱗だけが残った痛恨のバラシが一回(ヤマメ?)、特大の「鯉」のバラシが一回。
この時点で妙な満足感ですが・・・・もう少し足を延ばして向かってみます。

さあ、もう一か所・・前回の水量がないため師匠も不発だった落ち込みへ。
予想通り、前回以上に水量がない。こりゃあ、無理だろう。
でも、ここしかないかもってポイント・・上手く仕掛けが投入できた!と思った瞬間にヒット。
強い流れの中では確認できなかった魚体が、見えたとたんに慎重になります。
鯉とのやりとりを思い出しながら、頭上の枝もなんとかクリアして緩やかな流れに寄せることができました。
ネットインして、思わず「やった!!」
鮎舟に入れて撮影場所へ移動です・・・そして撮影用ネットを取りに車まで戻ったりして(笑)


師匠に「頑張りました」ってメールすると・・・「サイズアップを頑張って」と返信が・・(汗)
いやいや、もうこれ以上は無理なんですけど・・・・
思わぬ結果にうきうき。帰るつもりだったのに、師匠の指令にもう一か所寄るだけ寄ってみようかなぁ〜〜!
今期数回入ってはいるもののあまり結果はでてないんですよね。期待薄です。
ところが、2投目にレギュラーサイズが釣れたので、
まあまあかなんて流していると、激しい白波の中でヒット・で、バラシ・・これがでかかったんです。
もう駄目だろけど・・・諦め半分でいたら別のポイントでドスン!!
びっくり・・でも今日は(意外に)落ち着いていました。
慌てずゆっくり(少しやりとりを楽しんで?)無事にネットイン。
今回もまた、撮影用ネットを取りに車まで戻ります。

さっきよりやや細身ですが、微妙に長いんです。

師匠の「無謀な」激励に、答えることができて・・・もしかしてochoは「優秀な」弟子かも??
さすがに、超満足な一日・・禁漁前にもう一度会いたい二匹でした。
もう二度とない貴重な一日でした。