’13/08/25 
諦めきれないんだなぁ(笑)


先週望んでいた「禁漁前にもう一度雨後の渓」なんて言ってたら、本当に降った。
しかし・・・県内中部では被害が出るほどの豪雨。これは想定外だった。
近辺もそれなりの降雨があり、釣行は無理だと半ば諦めていたが
月曜日に所用のための休暇取得している師匠は
今日の夕方なら、ちょっとだけ竿がだせるかも・・「行くだけ行ってみようよ」ですって!?





こんな所で竿をだしました・・・・結果は「魚無」・だって半端ない増水ですもん。
我慢も一時間が限界だよ!!


雨のおかげで、ちくちくお針仕事のochoは作りたかった「蜻蛉のタペストリー」が完成(喜)
「雨もまた楽し」です、ハイ!!


「蜻蛉」縦113p×横70p
古布の着物地(襦袢かな?)に麻の着物地の解きをあしらい、接着芯だけで仕上げました
 

蜻蛉の色は汚れではなく生成色・蜻蛉をコピーし、型紙でキルトラインをいれました。


あと1回(切望)