’15/03/02 
解禁二日目の連日釣行


昨日は小雨の中の釣行でした。楽しかったけど・・・やっぱり晴れた日に釣りがしたい!!
ってことで、連日の釣行になりました。
今日は「平日」、釣り人はいないだろうと出かけてみると・・・これがまた結構いるんですねぇ??


一昨年まで解禁釣行をしていた川に向かいます。師匠は下見をしたようですが、魚影は確認できず・・

解禁日には、ここもいたるところを長靴で荒されていました。
そんなポイントの一つに竿を出してみました・・・・・釣れた!けどあんまり嬉しくないなぁ。
サビので8寸太  サビのでた7寸細
師匠とochoは1匹ずつ(型は師匠の方がだんぜんGOOD!)
久しぶりなので数か所のポイントにはいってみるも、ぽつぽつ見かけた先行者にやられちゃった感じ!!


昨日の川へ移動して・・昨日とは違うポイントへ。
師匠とochoは、上流下流と別れて単独で頑張ります。
狙う落ち込みは、水量が多くて流せる所も限られます。ochoにはなかなか難しい。
それでも「ここに」と思ったポイントに(苦手な)川虫を流したところ・・・HIT!!
しかし、水流は早く激しい!!10メートルばかり釣り下がらないと取り込めません。
昨日は激流にばらしてしまったので、今日は慎重に慎重に!!
なんとかタモを出せる所に来たと思ったら今度は頭上に枝が・・これもなんとかしのいでネットイン成功。

体高はないけど9寸の越冬魚・(撮影が下手ですが)とってもかっこいい魚体です。
テンション↑↑嬉しい1匹でした。

 
ここでも師匠とは同数の釣果(ochoも頑張ってます(笑))

帰宅後は、途中で採取した早春を感じさせる食材でドレッシングを調理
⇒⇒材料は白みそ・ヨーグルト・リンゴジュースetc
「フキノトウ」が人気レストランオーナーシェフの料理教室で習ったばかりのドレッシングに!!
(レシピご希望の方には、こそっとお教えしますよ)
そしてもう1品お酒の肴に「ふきのとう味噌」


こんなに早く嬉しい魚に逢えるとは・・心躍るなぁ〜〜