干拓の大地 大潟村

 私が子供の頃、今の大潟村は八郎潟と言われ、琵琶湖に次ぐ大きな湖でした。そこを干拓し、近代的大規模農業を目指
して干拓、創設されたのが大潟村です。現在も湖面の一部が淡水湖として残り、周囲52キロが堤防に囲まれています。
一直線に伸びる道路とポプラ並木、整然と区画された居住区と農業施設区など日本離れした景観の村です


                                       男鹿半島・寒風山から俯瞰した大潟村。



大潟村周辺の地図
         
「大潟村地勢要覧」から
 「JR秋田駅」から車で60分 
 「JR奥羽線・八郎潟駅」から車で20分 
 「秋田自動車道・昭和・男鹿半島I、C」から車で30分
 「秋田空港」から「JR秋田駅」まで、リムジン・バスで50分 


   大潟村居住区。ホテル・サンルーラル大潟付近の上空から。右下が「ひだまり苑」    2008年4月30日


                       複合老人福祉施設

ホテル サン・ルーラル大潟の屋上からみた大潟村の一角。養護老人ホーム「ひだまり苑」(中央)。とケアハウス「ゆうゆう」
上左端は小、中学校と体育館。右は西の住区と村を取り巻く外周道路、防風林など。
   
  大潟村特別養護老人ホーム  ひだまり苑 

  定員50人   個室:14室  4人室:9室 

 全館床暖房、冷房は深夜電力利用のオール電化施設です。
 温泉を利用した風呂、体が不自由なお年寄りのための特殊
 浴場もあります。
 




大潟村東3丁目私が住んでいる住区

  上は春先、下は冬の大潟村です。パノラマ風に仕上げています。




                      大潟村の商店街

 村の中心地に位置する一角に商店街があり、商店が集中しています。郵便局、歯科医院
理髪店、書店、雑貨店、ファミリーレストラン、整骨院、洋品店など。隣接してスーパー・アグ
リプラザおおがたがあります。
  
    人の姿が少ない商店街、少し不思議な光景、映画のセットのように見えますね。



        JAあぐりプラザおおがた

  村の中心地、役場やJAに接してJA大潟・生活課が経営するスーパーがあります。
 肉、魚、野菜などの食料品、生活雑貨、酒類などほぼあらゆる商品を扱っています。
 また店内には薬局、化粧品、カメラ、メガネを扱う商店もあり、クリーニングもできます。
  生活上必要なものはほぼ揃っています。




           大潟村温泉保養センター ポルダー潟の湯
            500万年前の地層から湧き出る温泉入浴が楽しめます


  「潟の湯」・・・・・。村の保養施設です。
 温泉は勿論のこと、会合や宴会に使われています。ロビー、大広間、大小和室もありカラオケもできます。村の特産品を
 使った軽食コーナーもあり、入浴後に食事というもの楽しい。村民にとってここはオアシスのようなものですが、村外から
 も大勢の人が訪れます。この施設が無ければ、村の生活は随分と味気ないものだったことでしょう。
  村の大事な癒しと楽しみの空間、と思います。
                      入場料 大人300円、午前6時から午後10時まで、休館日 毎月第2、第4火曜日

 
 「ポルダー」とはオランダ語で干拓地の意味。  大浴場は男女各100人が入浴可。超音波バス、サウナも
 大潟村の特産品を使ったメニューも    潟の湯のロビー




   産直センター「潟の店」(左)が「道の駅 おおがた」としてオープン
            

 産直センター「潟の店」では大潟村産の新鮮な野菜などの農産物を販売しています。2008年6月1日、産直セン
ターは、新たに「道の駅・おおがた」としてスタートしました。
 八郎潟干拓の大事業を後世に伝える博物館です。館内は干拓前から現在に到る八郎潟の移り変わりと大潟村
の歴史、大潟村の四季のうつろい、干拓工事の様子などをテーマごとに展示しています。また「お茶の間劇場」で
は干拓事業の貴重な記録映像や秋田に伝わる「八郎太郎ものがたり」をスライドで紹介しています。
 

            
  国土交通省から認定証を授与された黒瀬村長             テープカットをしてオープンを祝いました
 大潟村で採れる新鮮な野菜が並ぶ店内。             
  村の特産品として人気が高いパンプキンパイ              店内には軽食が採れる「なのはな」もあります。
                                            オープンに合わせて「米糠ソフトクリーム」も販売







 定規で引いたような直線道路。200ミリの望遠レンズでも
 この有様。夜は対向車のライトが見えてからすれ違うまで
 いやになるほど時間がかかる。
 大潟富士。 標高ゼロメートル、日本一低い山。



 経緯度交会点
 北緯40度、統計140度線が交わる標識
 村の花、サルビア。
         村内至る所で見られるサルビアの花壇。



  
                        生態系公園

   「生態系公園」って何?読んで字の如し。ネーミングがちょっと、しかし一見の価値あり、と思います。県内に植生する樹木や
  花を見ることが出来ます。温室には珍しい植物もありますが素晴らしいのは散策コース。白神山地で有名なブナ林、カツラ、ケ
  ヤキ林、水辺、里山の植物などが池や小川などで構成されています。春から秋までの自然のうつろいは、飽きることがないお気
  に入りのスポット。なのに温室も含めてただ、無料です。
 
   
  温室にはたくさんの蘭の類や温暖な地方の世界の珍しい植物があります。左はカトレア、右はシンビジューム
 以下、園内の散策路。四季を通じて自然の移り変わりが楽しめる私の「楽園」
 開園時間 9:00〜17:00    休園日 毎週月曜日、冬季(12月10〜3月9日 入園できることもあり)






 世界初 実証実験中のスクリューマグナス風車 
回転する物体が風を受けると回転方向に進もうとする揚
力が発生する「マグナス効果」の原理を応用した風力発電
  ロペラの代わりにラセン状のフィンを付けた
  回転円柱により風車を回します。




 ホテル  サンルーラル大潟
        村のホテル。8階の展望風呂からは雄大な景色が広がる。




               

       ホテル・サンルーラル大潟のローズガーデン

  村で一番高い建物がホテルです。そのサンルーラル・大潟に近い一角にこのバラ園
 があります。春咲き、秋咲きと季節に応じて色々なバラが目を楽しませてくれるスポット
 です。香を楽しむことも・・。
  このホテルで挙式をしたカップルが植樹した記念のバラとか。