
|
緑内障は、何らかの原因で視神経が障害され視野欠損を来す病気です。 初期にはほとんど自覚することはありませんし、一度狭くなった視野は もとには戻りません。 一般的に緑内障は眼圧が高くなると思われているようですが、眼圧が 正常にも関わらず緑内障になるタイプが日本人には多いことがわかって きています。また、40才以上の方は20人に一人が緑内障と言われて います。40才を過ぎたら一度専門医で検査されることをお勧めします。
緑内障手術 大学では多数の症例を手掛けてきました。緑内障手術は白内障手術のよう に視力を改善させる手術ではありませんが、眼圧を調整するための重要な 手術です。当院では日帰り手術を行っていますが、1~2週間は頻回の通 院が必要です。 |
|