2015/3/13 | 苗木準備 | 今年は5号が17鉢用意できた。順調に育ちますように! |
2012/4 | 苗木準備 | 今年は16鉢準備。 画像は8月掲載。 |
2011/4/6 | 苗木入荷 | 今年の新入荷12鉢分、先の部分が2本の枝、葉数が多く見映えがしそう。順調に育っておくれ。 |
20104/13 | 再々挑戦か | 暖房費ないので寒暖の差に負けた珈琲の木が4鉢。新規で小さい苗木11鉢入荷、早く大きくなあれ。 |
2009/9/11 | 青い実順調 | 膨らんだ青い実が順調に育っています。数は多くないが赤くなるのが楽しみ。画像を紹介。 |
2009/5/27 | 白い花再び | 花芽が見られていたので期待していた白い花が、再びうちのハウスの中で咲いた。香りがまたいい。実になり熟すまで日々の生長が楽しみだ。 |
2009/5/14 | 新緑の季節 | 新しい販売用の5,6号苗を揃え(3号は発芽待ちか取り寄せ待ち)、生長と出荷を待っているところです。 |
2009/2/13 | 春待ち遠し | 復活苗もさすがに燃料費を抑えたハウスの中では辛そう。寒暖の差についていけず色あせてきてしまった。 |
2008/11 | 冬支度 | 燃料費節約のため、ハウスの中でビニールハウス。しかも穴掘ってなるべく地中に。熱くなった露には気をつけるため、開け閉めしよう。 |
2008/6 | 復活苗登場 | 復活苗含め23鉢残った。最低2年程度は収穫不可能だが早い生長を祈る。 |
2008/3 | 打撃 | カミキリムシかな。大小あわせて24、5本葉落ちし枝だけになってしまった。がっかり。とりあえず、水やりをつづけて復活を待つ。 |
2008/1/15 | 寒暖の差 | 今年の冬は、ビニールハウスの室温に寒暖の差が非常にある。2年前の様子が少し見られる。根が表面を這っているので広く深めに掘り、土を観葉植物用にする作業を晩秋の頃から時折だが継続中。 |
2007/12/10 | 寒い冬 | 今年の冬は寒いですね。いつもより早く葉が落ち始めています。大きい木は大丈夫だが小さいのは一回葉がなくなるかな。復活が必ずあるので枝は丈夫になります。 |
2007/11/6 | 冬に備え | 大きめの鉢植えの苗は地植えし、送風用のビニール筒をのばしボイラー(暖房機)の準備をします。 |
2007/9/12 | 木の生長 | さすがに年を重ね、珈琲の木が一回りも二回りも大きく生長、実付きも続き、これからこれから〜。 |
2007/7/22 |
初自家製豆 | 当店初めて自家製の乾燥させて出来上がった豆の重さは、ジャカジャカジャ〜ン、50gでした。 商品にできる量ではなく残念。今年はあきらめていずれ焙煎して試飲します。ごめんなさい。 |
2007/6/19 | つくば生まれの豆 | 数週間前、豆十数粒ほど種まきをした。つくば生まれの種で苗を育て2世を目指したいと思う。今月末頃には発芽するだろうと思う。 |
2007/5/16 | 全て収穫 | 真っ赤に熟していた実を収穫した。実が70個ほどしかなく豆はその倍の数もおぼつかないだろう。当店で試飲したらなくなってしまう量で残念です。 |
2007/5/5 | 実が落ちた | 熟した実が落ち始めている。落ちた実は、水につけている。種をとってつくば生まれの苗を育てよう。 |
2007/2/20 | 実が熟す | 実が赤く熟してきた。冬場なのに生長が著しい。今年は、暖冬の影響で燃料も昨年より大はば少ないので助かっている。これなら初夏には収穫可能間違いなしだと思う。どのくらいとれるか楽しみだ。写真掲載。 |
2006/12/14 | 復活苗の移植 | 復活苗は,さすがに年数が経っているので茎がしっかりしている(太い)から移植しやすかった。丈はものすごく低い。写真に撮った。 |
2006/11/27 | ハウス2年目 | 大きくなった苗木を移植した。それから、枯れたはずの古い木そのままにしておいたら、インターネットで学習したとおり苗木が復活した。下の方から葉を出し生長している。 |
2006/8/28 | 生長したなあ | 葉が3,4段生長したのですごく大きくなった感じだ。写真でちょいイメージ紹介。 |
2006/7/5 | 焙煎豆の味 | メキシコ産のシエラモレーナという珈琲をミル付きコーヒーメーカーでガーとやり飲んでみた。おいしのかな。深煎りっぽいので少々苦みがあったがまあおいしい。分量を間違うとぜんぜん味が変わる。私のカップだと大きいからか20gで一杯分になってしまいました。飲みごたえ十分でした。 |
2006/5/8 | 移植と植え替え | 新しい苗の移植と新しい鉢への植え替え,それに根が固まらないよう昨年移植した苗の植え替え作業がひとまず終了。今後の生長は早い。 |
2006/4/21 | 初の白い花 | きょう,一つ白い花が咲いていたのを確認。他の花芽も開花するだろうから,しばらくは花のあるコーヒーの木を眺めることができる。感動!!! |
2006/4/19 | 珈琲の木追加 | さらに4鉢追加しました。6号位なので今までのより大きめです。花芽が出ているのもあるので,今年中に花が咲くと来年3,4月には赤い実が採れるようになるでしょう。写真掲載中です。 |
2006/3/27 | 春です。 | 暖かくなりました。ハウス内室温も35℃位に日中はなってしまうので,必ずビニールは巻いてハウスの両サイドを開けています。水も霧吹きからジョーロに代えました。5月頃から夏場はホースからシャワーにする予定です。栄養剤も粒状のものを根の近くに置き早い生長を促しています。 |
2006/3/11 | 小さい新人6鉢 | 2本枯れてしまい,さらに2,3本葉落ちが激しい中,一鉢3本ずつ芽が出ている鉢6鉢新しく購入しました。原産地東アフリカのアラビカ種です。早く大きくなってほしい。 |
2006/2/26 | 移動と追加 | 葉が落ちたり茶色の葉になったりしているのが目立ってきた。枝の元が黒っぽい。室内温度は7℃にした。霧吹きで葉水も試みているがいつもはできないので害虫退治もなかなか。。ハウスの中の空気の循環もままならない。暖かくなればハウスのビニールを開けて管理しやすくなるのに。半分くらいの木の葉がだいぶ落ちてしまったので,数が少なくなったような気がする。まだまだ増やせる場所があるので7〜8本苗を増やしたい。 |
2006/2/14 | 害虫か? | 枝の所を赤いありのような虫が何匹も歩いているのを見つけた。若い芽を食っていた犯人だと思う。葉に水を吹きかけることがしばらく出来なかったので虫が付いてしまったのか。 |
2006/2/13 | こんなに葉が | すこし葉が落ちたり茶色の葉が増えたりしてたので根腐れか病気かと心配していたら,たくさん葉が落ちていました。枝だけです。復活してくれることを願っています。早く春になってくれ。 |
2006/1/22 | 防寒対策? | 小さい苗だけすべてマルチビニールがけしました。ビニールハウスの中にビニールハウスです。今日は昼間すごく暖かで,ハウス室内は26℃位だった。昨日1ヶ所マルチがけしたところは水滴がついていた。中は30℃以上だろう。昼間は暑すぎるかな?室内設定温度は6℃に下げた。 |
2006/1/16 | 珈琲の木追加 | 大きいコーヒーの木を1本だけ購入し,昨日移植しました。早く花や実を見たいと思います。写真を掲載していますがちょっとボケています。 |
2006/1/8 | 病気? | 一鉢、家の中で一晩明かした苗が病気になったようです。葉の中央が焦げ茶色になってきました。慌てて、ハウスに移植して虫除け等の薬をスプレーしました。いったんこうなるとだめになってしまうようです。がっかりです。以前買った苗が寒さにやられた様子に似ています。 |
2006/1/3 | 若い葉が落ちた | 8pほどの一番上の若い葉が二枚とも落ちてしまいました。ここのところ、他の小さい苗木の葉も、スプレーの水吹きやちょっと触れただけで落ちてしまったのもあります。温度変化の大きい室温の影響かなと思っています。設定温度を7.5℃に気持ち上げました。 |
2005/12/29 | 完全移植予定 | 年末・年始の休みの間に、小さい苗も全て移植しておこうと思ってちょっとずつですが土に気をつけながらやっています。 |
2005/12/11 | 新芽が生長 | 燃料を使いすぎるので、室温設定を6℃にまで下げました。でも、今まで高め設定だったためか、新芽がのび、少しずつだが生長しているようです。追伸検索サイトのトピックスでコーヒー入りコーラ発売というニュースをみました。びっくりです。どんな味になっているんだろう。 |
2005/11/20 | 移植しました | 10本程度移植しました。土に気をつけました。うちの土に鹿沼土、腐葉土、桐生砂、栄養のある高級培養土など混ぜました。また、室内の温度は15度から下げて現在12度設定です。ボイラーの灯油は8日間で200Lなくなりました。やっぱり燃料がかかる。 |
2005/11/19 | コーヒー苗紹介 | 大きいのが40cmくらいで3本、あと11本はまだ1年もので小さい苗です。2本、2年もの追加してから移植します。合計で16本です。移植したところは、あとで写真掲載します。 |
2005/11/8 | 中は広くて暖かい | 内部の画像を掲載します。一週間前にとったもの。中は広く,すごく暖かかった。でも真冬の寒さには太刀打ちできないかも。ボイラーフル活動。燃料費がかかって大変だなあー。 |
2005/11/8 | 早かった完成 | 10/27に一日でビニールと温風機(ボイラー)の設営をして帰りました。ビニールの下には直射日光よけに黒メッシュのビニールをして二重になっています。打ち合わせ通り。そして今日11/8,ボイラーの送風機を100Vに合わせ交換取り付けをし,テストOK。いよいよ大きい苗をハウス内に植えていける。冬の寒さも大丈夫だ。燃料切らせたら大変だけど。さあ,休みの時に植え替えをしよう。 |
2005/10/28 | ハウスの骨組み | なんとなく骨組みが見えてきました。完成までまだまだですが、今のところの写真を掲載したいと思います。 |
2005/10/27 | スタート | 今、しっかりしたビニールハウスを業者に頼んで作ってもらっています。今までの手作りのハウスでは冬が寒く苗がだめになってしまいます。家の中でもだめになってしまうつくばの寒さです。今度のハウスは暖房機が入っているので温度調節は大丈夫です。完成が楽しみです。そのうち写真も掲載します。育てるための土と水もばっちり、準備OKです。 |