毎年 初夏になると実家の松の木の新芽で石鹸を仕込みます。
その石鹸が ようやく熟成完了するのは毎年7月頃です。
松の新芽の葉先はトキントキンに見えますが
とても柔らかいです。
松葉はパインという名で精油として世界中で売られていますが
実に健やかな香りを放ちます。
若い松葉を摘んで新鮮油でドレッシングを作り
更にハーブと同じように低めの温度の湯で松葉茶。
「THE!日本のココロ植物石鹸」です。
生の新芽の松葉の生命がたっぷり入っています。
松葉は光に向かって柔軟に伸び続けます。
私たちのゆるぎない意図と同じように どんな風が吹こうと
松葉の使命がゆさぶられることはない生命が宿っています。
ドレッシングには松ヤニが豊富に含まれます
松ヤニは こんな方に特にオススメ
・フケ症の方(シャンプーとして)
・乾燥肌、ひび割れてしまうような肌質の方
・汗っかき、体臭が強い方、・加齢臭が心配な方
実は「松ヤニ石鹸」はアメリカではポピュラーな石鹸。
以下は エドガー・ケイシーリーディング
「頭皮(の乾燥)と髪のために、少なくとも週に1回、
純粋は松ヤニ石鹸で全体をマッサージもしくはシャンプーして、
その後、頭皮に少量の白色ワセリンをマッサージすれば効果がある。
これは物的にとても髪によく、良好な状態をもたらす」
88terra88では 白色ワセリン代わりに
椿オイルで 洗髪前の地肌をマッサージして
タオルドライしながら バスタイム。
その後、石鹸洗髪!を オススメしてます。
|

新鮮な松葉新芽

キラキラ光る松ヤニ

包丁で細かく切り分け

お手製松葉ドレッシング

松葉茶

狩人ディアナ/Diane
Chasseresse
フォンテーヌブロー派/
School of Fontainebleau
1550-60

オリオン座は 東の空から
蠍座が昇ってくると
逃げるように西の空へ沈む
|